4.底辺作家が、二週間、なんとか日間ランキングに掲載され続けた結果を考察
日間ブーストなるもの、底辺作家の書いた小説でも起こり得るのかを検証してみました。
皆さん、こんにちは。
なろうの片隅にひっそりと咲く、底辺作家の一人です。
今回、拙作が、日間ランキングに2週間もの長期にわたり、居座り続けるという【怪挙を達成】しましたので、その結果をご報告させて頂きます。
■ 拙作の現状(2020.06.03)のスペック……
ジャンル;ローファンタジー
登録必須キーワード;R15、残酷な描写あり、異世界転移
話数;53(連載中)
文字数;179,877文字
週別ユニークユーザー;5,398
総合ポイント;1298pt
ブックマーク;301件
評価人数;82人
評価ポイント;696pt
この小説、偶然、異世界と現代社会とを自由に行き来する事が出来るようになった主人公が、異世界でレベルアップして、次第に無双していくといいな~という、ありがちなお話だったりします。
こういう設定の話って、結構、すぐに無双状態になったり、急に人格変わったり、簡単にざまぁしちゃったり、異世界のエルフ嫁を現代に連れて来ちゃったりするじゃないですか?
そういうの、僕も大好きで結構読んでいたんですが、そのうち、ちょっと違う切り口の話も読んでみたいな、と。
ですが、逆に、主人公がなかなかざまぁしないとか、なかなか強くならないとか、なかなか世界間を行き来する能力が、周りにバレないとか、そういう話、案外少ない感じなんですよね。
逆に言うと、そんな感じの小説は、あんまりお話として面白くはならないから、かもしれませんが。
じゃあ、自分で自分が読みたい話を書いてみよう。
そういう経緯で、今年5月6日から投稿開始したのが、本作だったりします。
投稿する前に、30話程書き溜めていました。
なので、最初は、1日複数回投稿してみました。
5月6日;4話/日
5月7日;4話/日
5月8日~13日;1話/日
5月14日~30日;2話/日
5月31日~;1話/日
途中、5月16日に、副題を加えてみました。
そして、5月18日朝~30日夜まで、異世界転生/転移ファンタジー部門の日間ランキングに掲載されていました。
ちなみに、6月3日現在、日間ランキングからは、姿を消しております。
その間の、ブクマ数、評価者数、1話目のユニークPV、全体のユニークPVの推移を調べてみた所、以下の結果になりました。
体感的には、やはり、日間ランキングに掲載して頂いた2週間程に、目に見えて全ての数値が上昇しています。
個人的には、連載開始2週間足らずでブクマ100を超えるなど、一族郎党挙げて感謝祭を挙行するレベルの快挙だったりします。
ただ、いきなりバズってブクマが4桁突破とかいかなかったのは、私が底辺たる所以でしょう。
さらなる切磋琢磨が必要かと反省しきりでございます。
一応、拙作が、日間ランキングに載れた理由を考察してみます。
1.連載開始当初から、毎日投稿で、徐々に人目に触れる機会が多くなった。
2.副題を追加した後、急に数値が伸びて日間ランキングに載れたので、副題追加に、それなりの効果があった。
3.日間ランキングに掲載後、一日二話ずつ投稿したので、日間ランキングに掲載される最低ポイント(40ポイント程度?)をなんとか毎日獲得する事が出来た。
ちなみに、特に他の手段(SNSとか、知り合いのツイッターに宣伝書き込みするとか)で、積極的に拙作への宣伝誘導は行っておりませんでした。
ですので、拙作を読んで下さって、ブクマや評価を下さった読者の皆様は、純粋に、小説家になろうのサイト内で、拙作を見付けて下さった事になるかと思います。
改めて、ブクマや評価を付けて下さった皆様、拙作をお読み下さった皆様には、厚く御礼申し上げます。
これからも、毎日投稿しておりますので、ヒマつぶしにでもお読み頂けましたら、幸いです。
【結論】;日間ブーストは、確かに存在する。ただし、どれ位ブーストかかるかは、作者個人の文章力や作品の魅力等に大きく左右される。