表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

3.累計のユニークPV数とブクマ数との関係を、特定条件下で検証した結果

ブクマ1の背後に、どの程度のユニーク様がいらっしゃるのか?

調べてみました



皆さん、こんにちは。

なろうの片隅にひっそりと咲く、底辺作家の一人です。


この前、ユニークPV数とブクマ数との相関関係について、書かれているエッセイを読みました。

結構、概論として書かれてらっしゃったので、拙作と近い条件の小説のみに絞ってみればどうなるか?

ちょっと調べてみました。


いつものように、検索を掛けます。


検索条件……


ファンタジー―ハイファンタジー

連載中のみ

文字数 500,000~700,000

最新部分掲載日 2020/04/12~

初回掲載日 2019/04/19~


ジャンルと文字数は、拙作と条件を揃えてみました。

最新部分と初回の掲載日をこの条件にしてみたのは、わりと頻繁に更新を繰り返してらっしゃる連載小説を対象にしたかったからです。


まあ、拙作の場合、途中謎の二年の漂流時期がありまして、正確には、上記の検索条件では、ヒットしてこないのですが。


結果、113作品該当しました。

これを、ブクマ数でソートしてみます。


まず、上位20位までのユニーク累計数とブクマ数を調べてみました。

そして、ブクマ数 ÷ ユニーク累計数 = X% を計算してみます。

つまり、累計のユニーク数に対する、ブクマ数の割合を見てみました。


結果……


◎一個で、一作品です。

0.40% 

0.50% ◎◎

0.60% ◎

0.70% ◎◎◎◎◎◎

0.80% ◎◎◎◎

0.90% ◎◎

1.00% ◎◎◎

1.10% ◎

1.20% 

1.30% ◎

1.40%


平均 0.75% でした。

平均の出し方は、上位20位までの作品の【ブクマ数総計 ÷ 累計ユニーク数総計】で算出しています。


ちなみに、

0.80%台に、1位の小説

1.30%台は、15位の小説

0.50%台は、4位と12位の小説


と、結構ばらけてます。



では、下位20(94位~113位)のユニーク累計数とブクマ数も調べてみましょう。

計算方法等は、上記と同様です。


結果……


◎一個で、一作品です。

0.10% ◎

0.20% ◎◎

0.30% ◎◎

0.40% 

0.50% ◎◎

0.60% ◎◎

0.70% ◎◎

0.80% ◎◎◎◎

0.90% ◎

1.00% 

1.10% 

1.20% 

1.30% 

1.40% ◎◎

1.50% ◎◎

1.60%



平均 0.68% でした。


ちなみに、

0.10%台に、106位の小説

1.50%台は、96位と101位の小説


と、上位20以上にばらけました。



意外に、上位20と下位20とで、平均の数値に大きな差は出ませんでした。

結果として、検索掛けた条件の小説群においては、順位に関係なく、ユニーク累計数に対するブクマ数の割合は、0.70%程度と推測できるのでは、ないでしょうか?


やはり、より多くの読者にブクマしてもらうには、より多くのユニーク様の目に留まらないといけない、というある意味、自明の結論となりました。



なろうの海に漂う船、多いですからね。

ユニーク様をいかに、自分の船に関心持たせるか、それが一番難しいです。


さらに、ようやくユニーク様の目を引く事に成功しても、内容やら、読み易さやらに問題あれば、そっとブラバされておしまい。


ユニーク様の目を引き、さらにその中で、ブクマを付ける権利をお持ちの読者の関心を引き、ようやくゲットされるブクマ1。

今回の条件下では、ブクマ1は、ユニーク様130~140が自作を訪れて下さった明確な証。

そのありがたさをかみしめつつ、私は、今日もなろうの海を行くのでした。



駄文に最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ