表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

第3話

 中学校の入学式当日、亨は道に迷っていた。寝坊したために、普段は使うことのない裏道に入ったことが裏目に出た。土地勘はある方だと自負していたことを今更になって後悔する。大通りに出ることが出来れば、まだ何とかなるかもしれない、微かな希望を抱きながら、路地を進む。

 進めど進めど一向に大通りに出る気配はなく、どうしていいか分からずに項垂れていると、後ろからとん、と肩を軽く叩かれた。



「どうしたんだいこんなところで。新入生? もうそろそろ入学式が始まるけど、なにかあった?」



 そこには、亨と同じ制服を見纏った、細身の男子が立っていた。校章が亨とは色違いなことから、二、三年生であることがわかった。普段人とあまり話すことのない亨も、状況が状況なだけに、藁にも縋る思いで男に助けを求めた。



「あ、あの! 道に迷ってしまって、もしよければ大通りまででもいいので、案内してもらえませんか……」



 すると男は、数瞬ぽかんと口を開き、からからと笑った。



「なんだ、そういうことか。それなら僕に任せなよ」



 亨は思わず歓喜の涙を流しそうになって、必死に堪えた。「ありがとうございます」と消え入りそうな声で言うと、また、男はからからと笑う。



「そんな涙声になることないのに。ほら、ついてきて」



 亨は男に先導されて、ただついていく。あっという間に大通りに出て、入学式開始のぎりぎり前に到着することが出来た。校門を跨ぐと、男は振り返った。



「じゃあ、僕はここでお別れだから、君はすぐ体育館に行きな」

「本当にありがとうございました」



 男は颯爽と去っていった。入学式の日は二、三年生は休みだと姉に聞いていた亨は、なぜここに上級生がいるのかと不思議に思ったけれど、いまはそれどころではない。せかせかと体育館に入り、所定のパイプ椅子に腰かけてほっと一息吐いて、目を閉じた。

 スタートダッシュでくじけてしまってはいけない。心機一転するために、亨はわがままボタンを思い浮かべる。寝坊したところから、今までの記憶を切り取って、躊躇うことなくわがままボタンを押した――。


Twitter→@shindo_mue


ぜひフォローお願いします。・


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ