表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/136

62 教えます、帝国とは!


「――では、次のページ。帝国ですね」


「帝国?」



ある生徒が繰り返す。

確かに、馴染みのない言葉なのかもしれない。()()()()()()()()



「帝国は、この大陸に存在した三つの国の総称です。アスカラとオスト、それに………サンナイトスノー。あとは属国としてレヴァとトルヤ、ロレミマにイラキシスにグルータにサテラ。この六国があります」


「わー………」


「大国ですね」


「はい。とくに巨大だったのが、サンナイトスノー。ここが帝国とその頃主に呼ばれていた国で、核です」


「国名はどんな意味なんですか?」


「”サンナイトスノー”は、白夜という意味です。皆さんは、白夜をご存知でしょうか?」


「理科で習ったような……」


「確か、日が沈まない………でしたよね?」



不安げに聞いてくる生徒たちに、私は思わずニヤリと笑う。

自分が生きていた時代は嫌なものだけど………教えるのは、少し楽しい。



「そうです。地理的な影響で、夜が来ない国。それが、元々のサンナイトスノーでした」



夜の無い国、サンナイトスノー。

神のいる国、サンナイトスノー。

無敵の国の、サンナイトスノー。


これが当時の国の謳い文句だった。



「すごい国ですね………!」


「と、思うでしょう?」



あの国の形容詞は、間違っても”すごい”ではない。

神秘的な白夜でさえも、取り違えた愚かなあの国の。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ