表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/136

58 何故、そうなる。


「皆さん聞いてください、今日は校外学習のグループ分けを行います」



そう、来月に迫った校外学習。

今日のHRは校外学習のグループ分けを行うのだ!


一年生なので近くの野原へハイキングくらいだけど、やっぱりイベントはワクワクするよね。


………たとえそのイベントのせいで私の仕事が増えるとしても。



「今回は5~6人でグループになってもらいます。えーっと、オリエンテーションを行うので、男女を平等にする必要があります。また――」


「先生、質問がありますわ。よろしいでしょうか?」


「はい、ザストリアさん?」



注意項目を読み上げていると、ザストリアさんが質問をしてきた。

………本当は後に回すべきだけど、面倒なことになるから先に聞いちゃえ。



「先生はどこのグループに入るんですの?」


「………はい?」



えーっと………



「………私は教師なので、生徒のグループには入りませんが………」


「………残念ですわ。では私は、先生方のグループに参加させていただきますわ」



何故、そうなる。



「いえ、生徒は生徒のグループに入る決まりですので……」


「では私は校外学習の日までに、教師にならせていただきますわ」



何故、そうなる。


いやぁ、学校長が聞いたら喜びそうだけど。

………動機がメチャクチャというか……あれでも、私が教師になった理由はもっとメチャクチャだったような………。


………って、論点ずれてるよ!



「………まぁ、夢を持つのは良いことです。ただ、今は校外学習のグループを決めているので、とりあえずここにいる全員は生徒という仮定で話を進めます。……それで、今回は時間もあるので、皆さんで話し合って決めようと思い………」


「ちょーっとまったぁ!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ