表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/136

35 押しに弱いのか…?


「ただいま帰りました」


今は夕方。

私は、仕事が終わって家に帰ってきた。


「お帰りなさいませ、お嬢様」


玄関ホールには、何人かのメイドさんが並んでいる。


「お嬢様、ご帰宅したばかりで恐縮ですが、旦那様が一息をついたら書斎に来るようにと仰られていました」


…十中八九、あの件だろうな。


「分かりました」









さて、私は今一息ついてお父様の書斎に向かっている。


…お父様の書斎に向かう時は、だいたい面倒事の始まりだったけど…。

まあ、今回は用件が分かっているだけマシだ。


コンコン


「失礼します」


「はい、どうぞ」


扉を開けると、お父様とお母様、それに私より少し小さめの男の子がいた。


「アルル、この子が今日から僕たちの家族になる子だよ」


やっぱり。


恐らく、この子はこの間殿下が私に預かるように頼んだ子だろう。

私の勝手な予測だが、政治的な話が絡んでいるのだと思う。


「…ユウラム、です。」


男の子は無表情でそう呟いた。


「あらあら、貴方はもうこの家の子なのよ? ド・ルラーナと名乗ってほしいわ!!」


お母様が瞳をキラキラさせてそう言った。

お母様、常々男の子も欲しかったって言ってたもんなぁ…。


…その後、慌てて女の子も大事よって言ってたけど。


「…ユウラム・ド・ルラーナです」


男の子は渋々といった形で名乗り直した。


「良くできました。…アルル、この子はアルルと一歳違いだ。年も近いし、仲良くしてあげてね」


「分かりました」


「そうだ、アルルちゃん。今から、この屋敷を案内してあげたら?」


お母様は、仲良くなるチャンスよ!と、拳を握った。


…お母様、その、悪意の無い笑顔が、眩しいです…。


「…そうだね、行っておいで」


まさかの鶴の一声!

…お父様? あの、何をお考えで?



しかし、いつぞやのように私は雰囲気に流されて、男の子と一緒に書斎を出てしまった。


…私、もしかして、押しに弱いのか…?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ