表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/136

30 おやすみなさい

入学式の後、新入生はホールに集められて明日からの説明を受ける。


私は、倒れた少女のことが気になりつつ、生徒さんたちに軽く自己紹介をした。


その後は、特に仕事もなかったので、お開きになった。


私は家からの馬車に乗り込んで、家路についた。





そして夜。


私は寝る支度を整えて、お父様の書斎に向かった。


コンコン


「失礼致します」


「どうぞ」


お父様には、メイドさんを通して訪ねることを伝えてある。

扉を開けると、机に向かって仕事をしているお父様が目に入った。


「…すみません。お忙しい中、お邪魔します」


「大丈夫だよ?僕にとっては寧ろ仕事が邪魔な位なんだから」


…相変わらず、とても私に甘い。

これで、外では王子殿下も怖がる仕事の鬼なんだから、驚きだ。


「それで、アルルはこんな時間にどうしたのかな?僕以外の男、いや人間の下にこんな時間にそんなに可愛い格好で訪れたら、駄目だよ?」


「それでは、私はお父様以外の方の下にお嫁にいけませんね」


私は思わず苦笑する。



「今日はお願いがあってやって来ました」


お父様は笑みを深めた。


「なにかな?」


「単刀直入に言うと、"子供を預かって貰いたい"だそうです」


「アルル自身からのお願い事じゃないんだね?」


「ああ、そうですね。正確には、"子供を預かりたい"ですね」


「アルルの本心はどう?」


「…さあ?私に難しい話は分かりません。」


私は何も伝えられてないことを仄めかしておく。


「だから、…あんまり、怒らないであげてくださいよ?」


あのときは、感情が先走ってしまったけれど。

使えるものは何でも使うその姿勢は、王子として正しいと気付いたから。


「…なんのことかな?」


「何でしょう?私はもう、眠くて忘れてしまいました。」


そういうと、お父様はいつものように笑った。


…うん、仕事の顔よりも私はこのほうが好き。


「アルルは昔から寝るのが早いもんね。無理しないで、もう寝なさい」


「はい、お父様。おやすみなさい」


「おやすみ」


私はカチャリと丁寧に扉を閉め、自室へ向かった。


「アルルは、いつの間にか大人になってしまっていたなぁ…」


だから、お父様がそう言って少し寂しそうな顔をしていたことを知らなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ