表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
和虎と朔夜  作者: ハルカ カズラ
9/10

第九話:告っていいよね?


 やっぱり和虎かずとらが誤解したまま、喧嘩別れなんて嫌。元はと言えばはると一緒に和虎の教室へ向かったのがダメだったんだ。


 わたしひとりで行かなきゃ。行ってわたしから彼に伝えるんだ。私がどれだけ和のことが好きなのかを。わたしはお昼の時間を使って、あいつに会いに行くことにした。


「あの、和虎いますか? 朔夜さくやが来たって伝えてもらっていいですか?」


 知らないクラス、離れた教室に行くなんて今まで無かったし、して来なかった。お互いにどうすればいいのか分からなくて避けて来た。でも、もうそんなことじゃ駄目。とにかく彼に会わなきゃ。それなのに、和じゃなくて女子がひとり、わたしに話しかけて来た。


「ウチ、未亜みあって言います~。覚えてる? 虎くんと()()()仲良くしてるんだけど……って、覚えてないよね。何しに来たの? 虎くんならどこかに行ったけど」


「覚えてます。和と一緒にいた女子たちの1人ですよね。彼に話があるから来たんです。ここで待ってていいですか?」


「んー。ここじゃ他クラスの子は目立つよ? って言うか、ウチもあなたに話あるんだ~。こっち来てくれる?」


「……いいけど」


 彼女の後ろを付いて歩いていると、彼女は階段の踊り場で振り返り、わざとらしく笑ってみせた。


「あはっ、虎くんも可哀相だよね~? 幼馴染なんでしょ? それなのにまるで付き合ってるみたいにいつも一緒にいるじゃん。それなのに好きとか伝えてないなんてあり得なくない?」


「そんなのっ、あなたに関係ない」


「んーん、あるけど? ウチは虎くんのこと好きだし。告っていいよね? 彼女でもないんだしいいよね」


 彼女じゃないけど、でも……嫌だ。ずっと一緒にいるのが当たり前だったから、だから言葉に出して言うのが恥ずかしくて、言ってなかったし言えなかっただけなのに。駄目……そんなの、嫌。


「だ、駄目だから」


「え~? 何で? いいじゃん、付き合ってないのに束縛とか可哀相だと思わないの?」


「……思わない。だってわたし――」


 ※ ※ ※


「お前、朔夜のことどう思ってんの?」


「呼び出して何かと思えば、それか。逆に聞くけど、君は彼女の事はどうなの? 付き合ってなくて、幼馴染だっけか? 付き合ってないのに何で一緒にいるか聞いていい?」


「悪ぃかよ。別に彼女じゃなくても一緒にいたりするし……」


「それな! 俺もキミと同じなんだけど? 彼女じゃないけど友達として好きだよ。和虎くんだっけか? 君が言わないなら、俺が先に告ろうかな?」


「ふざけんな! あいつは俺と一緒にいる方がいいんだよ。お前と無駄に話してもしょうがないし、朔夜の所に行く。じゃ、そういうことだから」


「まぁ、待てって! 君の気持ち聞いてないんだけど? はっきりと言ってくれないと、俺じゃなくても朔夜のこと好きな奴結構いるし、また同じことになると思うよ。俺だけじゃなくて、ここの中庭にいる奴等に分かるように叫ぶか何かしてくれないと、俺ら目立ってるし呼び出しくらうと思う」


「……っざけんな。朔夜探すし」


 朔夜に直接言わなきゃ伝わんないし、コイツに言ったって意味なんて無い。それなのに、腕を掴まれてしかも、部活か何かしてる奴だからすごい力で動けないし、くそっ……朔夜に会いに行かないと駄目なのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ