表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
和虎と朔夜  作者: ハルカ カズラ
7/10

第七話:口喧嘩と思い込み


 好きだからこその行動が、彼を迷わせちゃった。そんな感じがした。部活仲間の男友達であるはるの協力を得ながら、和虎かずとらに会いに行ったわたし。驚いたことに、彼はクラスの女子たちに守られるようにして、わたしと陽に向き合った。でも、周りの女子たちが芝居とは言え強すぎたせいか、彼は自分を出すことも無く、そのまま放課後に突入。放課後といえば、もちろん学校から外に出て家に帰るだけ。


 外にいる時は、割といつも積極的に話をし始める和虎だったのに、学校の中でのことがあったからか珍しくまだ何も話しかけて来なくて、わたしは戸惑っている。しばらく歩いて、座れる公園があったのでそこに行き、まずはわたしも和虎も落ち着くことにした。


「あ、のさ……和虎って」

「なぁ、朔夜さくやは……」


「あ、ごめ」

「悪ぃ、朔夜からしゃべれよ」


 何だか気まずい。何コレ? なんかあったっけ? どう考えても廊下での出来事が犯人なんだけど。


「和虎、怒ってるの?」


「怒ってない。俺、元から無口だし」


「嘘じゃん! いつもうるさいくらいに話しかけて来るのに何で急に無口になるの? 教えてよ!」


 口調は変わってないけど、いつもの勢いが感じられない気がする。何で?


「お前って、あいつのことが好きなのか?」


「は? あいつって、陽のことを言ってる? いや、違うし」


 無口って、もしかしてずっとそれを考えてたとか? 何でそんなことで無口になるの?


「友達って言ってたけど、その割にはすごい仲良く見えた。彼氏とかか?」


「違うし」


「ふぅん? 渡り廊下であいつと話してるところ見えたけど、あれがただの友達だとでも?」


かずこそ、あんなに女子の取り巻きとかがいて、何なのあれ? それも私といる時とは違う和だったし。私といる時はなんであんなキャラなの?」


 やばい流れ。これって、すごく嫌な予感。わたしの気軽なお試しだったのに、どうして和虎はこんなにも突っかかって来るの? どうして陽のことをそんなにも気にしてるの? 彼氏じゃないってゆってんのに。


「俺の気持ちなんて、朔夜は知らないだろうな。女子の取り巻きとか、そんな目で見るなよ。同じクラスの女子と話くらいするだろ? でもお前は何で、部活仲間と休み時間の時にまで仲良くしてんだよ? 意味分かんねえよ……」


「和こそ私の気持ちを理解してないじゃん! 学校の中で会わなくしてたのって、そういうことなの? 女子と仲良くしたいから私を避けてたんでしょ? それならそう言ってよ! 私だけバカみたいじゃん」


「何だよ、それ……分かんねえよ」


 あぁ、駄目だこれ。もう止められない流れだ。こんな喧嘩みたくするはずじゃなかったのに、こんなはずじゃなかったのに、いつもの楽しそうに話す和虎がどこかに行っちゃった……ごめん、ごめんね和虎。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ