表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
革命戦争  作者: 青緑
3/7

"同志"

走り初めて15分ほど。


「ほら、見えたぞ。」

走るチェ・ゲバラがある所を指差す。


少女が彼の指差す方を見るとそこには小さな小屋があった。


「あれ?」


「ああ。 なんだ? もしかしてショボいって思ったのか?」


「ち、違うわよ!」


「はっはっは。 まあ確かに見た目はぼろっちいが隠れ場所には十分過ぎる位の良物件だ。 ほら、着いたぞ。」


チェ・ゲバラはゆっくりと少女を降ろす。

彼女は少しふらつきながら辺りを見渡す。


小屋は確かに小さく古ぼけているが、辺りの木々が風雨を防いでいるお陰か壊れた場所もほとんどなくまだ十分使えるだろう。


小屋のある場所も周りを木々に囲まれているため分かりにくく、なおかつ近くから滝の音が聞こえてくるため多少の音なら消してくれそうだ。


「な、最高の場所だろ。」

チェ・ゲバラは少女を見て言った。


少女は頷く。




そんな2人に向かって何処からか声がした。


「おや、ゲバラよ。 今日の獲物はその女の子かの?」

「ゲバラ殿。いくら食料が少ないからと言って人の道を外れるのはどうかと思うのだが。」


声のするほうを見れば、2人の来た方向の逆から2人の男性が歩いてきていた。


どちらの男性もチェ・ゲバラより歳をとっているようではあるが2人して大きな獣を担いでおり、とても元気そうだ。

そして手にはそれぞれ形は違えど、チェ・ゲバラの持っているような"筒"を持っていた。


「冗談は止めてくれよ。 俺は襲われてた嬢ちゃんを助けただけだ。 ほら、怖がってるだろ。」


「なに、ちょっとしたジョークじゃよ。 怖がらせたようならすまんのう。 どれ、お詫びの自己紹介でも。」


そう言って男性が前に出る。


「わしはホー・チ・ミンじゃ。 ホーおじさんと呼ばれとったぞい。」


続けてもう1人の男性も前に出る。


「私はチトー。 まあ本名ではないがな。」



そして最後にチェ・ゲバラが言う。

その言葉は少女には信じられないものだった。


「俺達3人はこの世界とは違う場所からきた異世界人であり・・・偉大なる愛と真実に導かれて進む革命家だ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ