表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Top of the world~天にも昇る~  作者: 玲於奈
4/15

very professional

なし

視線が戻ってきて

きっちり

けやきを瞳でとらえる


「わたし、本なんて

 書けません」


きっぱり言うも

編集長笑って一言


「大丈夫」


何が大丈夫なのか

まったく

わからなかったが


「今はけやきから

 聞き取ったのを

 文章にしてくれる

 ライターがいるのよ」


驚いた


「今は、ピンからきりまでで

 聞き取って書いてもらうのは

 普通よ」


「ちょっと名のある賞の

 一次落ちのライターだけど

 文章力はピカいちよ」


たしかに私の今までの人生

挫折だらけだった


挫折を強調して

人生訓にしてしまうらしい


派手な輝かしい人生より

よっぽど

主婦層にはうけがいいらしい


「この業界、女性層がすべてよ」


「女性層がながれを作って

 いつもは本を買わないような

 流行に乗り遅れたくない

 人たちが

 後追いして買うのよ」


「そして

 ベストセラーは誕生する」


「あなたはキャンパスに

 どんな絵でも描けるのよ

 さあ、いってらっしゃい」


こうしてプロジェクトはスタートした。


売り出した本

「デルフィニウム」

~私のジェットコースター人生~は

好スタート


小田編集長の予感は的中



一次は

女性誌の撤退も考えられた

しかし

その報を聞いて社長

女性誌の継続を

小田編集長に約束


さらにまして

次の人事で

初の女性役員かと

もっぱらの噂


なし

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ