初陣
ジワジワと頭に響くセミの歌声は俺の心の雲を吹き飛ばす力。
カラカラの空気に湿気を与え、活き物に生気を取り戻す突然のスコール。
俺の視界の中に映っているのはそう・・・・紛れも無く桃源郷。
ここに広がるのは大きく透き通った海!!
夏・・・・夏、夏、夏、夏、夏、夏、夏、夏、夏--------------NATUッ!!!!
「あぢぃーーーー!!」
『ガチンッ!!』
「痛ッ!!」
突然の衝撃に夜空を舞う流星群の如く視界が点滅した。
俺は気分を変えようと流星群を見つめていたが、ふと我に帰った。
「あーー! もうッ!! 何一人でブツブツ言ってるんだか。
少しは黙っててよ、もー聞いてるこっちが恥ずかしい」
それもこれも一緒にこの島へ来た女友達の加奈のせいだ。
「はぁ!? 聞いてるこっちって何だよ? 俺は何も言ってないぞ。
てか中身入ってるじゃないかこれ!!」
道に転がったコーラ缶は先ほどの衝撃の威力を物語るようにへこんでいた。
転がるコーラ缶を広いながら、抗議のために眉根を寄せて凄んでみせる。
「うっ、ぷははは。何? ホントお前覚えてないの? 」
「何をだよ? 耕一」
耕一の笑い声で雰囲気が一変する。
腹を抱えて肩で息をしているが・・・どうしたんだ?
何も面白いことは無かった気がするけど。
「えー? マジで?
あかんなぁ、泰志よぉ、一人で別の世界に行かんといてぇよ。く、あはははは」
笑い転げている耕一をほっといて、まだ分かって無いといった感じの俺に加奈が声を掛ける。
「ホントおめでたいわね・・・・、泰志はさっき一人でセミがなんちゃらとか、
スコールが何々とか、自分の感想をカッコつけて言ってたって感じだったのよ。
それが終わったかと思うといきなり夏の連続ッ!
あげくの果てにうざい大きな声で熱い!!って叫んで。
ったく、周りに他の人がいたらどうすんのよ」
「白い目で見られるだろなぁ、泰志ぃ。ほんまその時は他人のフリやんな、加奈」
「そーそー」
ニカカといった感じの耕一とヤレヤレといった感じの加奈の視線。
これはちゃんと顔にも日焼け止めを塗っておかなくてはいけないようだな。
今なんか本当にヒリヒリと視線が痛いぞ。
「まーそんな事どーでもいいだろ。
目の前に海があるんだからさっさと泳ごうぜ」
そう言うと俺は海パンに着替えるため、
サンダルに入ってくる熱い砂をもろともせず海の家へ走った。
「あいつはホンマにマイペースよなぁ」
「・・・・ドーカン」