表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

1 夏の手前、雨の匂い

はじめまして、猫庭うららです。

少年と猫と神様が出会う、ひと夏の物語の始まりです。

 



 1999年の夏。

 俺は、あの島でのことを今も忘れない。

 不思議な体験を、仲間たちと過ごした日々を――

 そして、俺を導いた“猫”と“神様”のことも。



 雨の気配を含んだ黒い雲が、

 山の上空にじわじわと広がっていく。

 空はどんよりと曇っていた。


 湿った風が、窓のカーテンを勢いよく揺らした。

 その風が、大輝の髪をふわりと浮かせ――目が覚めた。


 漫画を読んでいるうちに、いつの間にか寝てしまっていたらしい。枕元の時計に目をやると、時刻は16時28分。


 そろそろ、母さんが帰ってくる時間だ。


 大輝は一階のリビングに降りて、

 冷蔵庫から麦茶を取り出し、コップに注ぐ。

 ソファに座って一息つくと、ふと思った。


 寝ているより、起きているだけで母さんの目には少しはマシに映るだろう。


 たったそれだけで、「ちゃんとしてる子」みたいな顔をされるのも、正直うんざりだ。


 そう思って、ぼんやりとテレビをつけた。


 その時だった。

 玄関の扉が、ガチャガチャと音を立てて開いた。


「もおー、急に降ってくるなんて聞いてないわよ。

 大輝、ちょっと来て」


「何?」


 玄関に向かうと、母が少しイライラした様子で言った。


「今さっき、祐介君がね。大輝に時間割りと、パンを届けてくれたわよ」


「ふーん」


「ねぇ、大輝。明日は、学校行ってみようよ」


 雨で濡れた髪を手で払いながら、母は言った。

 少しだけ、言葉を探していたように見えた。


 俺は、そんな母に背中を向けて、ソファへと戻った。

 母は、何も言わずにキッチンへ向かう。

 包丁の音だけが静かに響いていた。




私の子供の頃、休むと給食のパンが紙の時間割りと共に届けられていました。

読んでくださりありがとうございます♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ