息子が帰って来る前に、母は詐欺に遭いかけてました
息子は旅立って行ったが、息子の部屋は濁しまくりの状態だった。
私は息子がいないうちにと部屋を片付けた。
もう絶対に必要ないだろう大学の勉強に使っていただろうあれやこれやを捨て、息子が捨てて欲しくは無いだろうが母親に見つけて欲しくも無かったであろう物を纏めて隠し直してあげた。
さらに、中学時代に息子が作った本棚や台を捨てる代わりに、息子の汗や想像したくもないものがしみ込んでいる寝具類を粗大ごみに出した。
すっきりとした息子の部屋。
しかしそこを狙っている男がいた。
仕事用の照明器具をどこかにしまいたくて堪らない男が。
亭主元気で留守がいいが、息子には帰ってきてほしい母だ。
そこで何時息子が帰って来ても良いように、また、勝手に照明器具を持ち込んで物置にされないように、私は息子の部屋に新たなベッドを置く事にした。
筋炎のために組み立てなど出来ない私が取りあつかえるベッド、それはマットレスベッドではないだろうか。
私は何でも買えるという密林にて、評価か良くて使う事が無くても無駄とは思わない程度の金額、つまり、一万円程度のベッドを購入したのである。
この時点では密林に不安など一切なかった。
翌日には商品発送のメールも届いた。
しかし、その後が無いのである。
到着日程も過ぎても連絡は無い。
発送しているので取引のキャンセルはできない。
返品しようにも商品は届いていない。
さらに、返品期限というものもある。
密林から返金手続き出来ますよ、のメールは届いた。
だが、業者に連絡するボタンをクリックすれば、アマゾンのチャットに繋がるだけ。
そこで私は、直接密林のカスタマーサービスに電話連絡する事にした。
最初から電話すれば良かった。
親切で丁寧なオペレーターによって、取引自体を簡単にキャンセルできたのだから。
そしてその行動を起こして良かったと思うのが、この取引が現在密林にて横行している詐欺と同じ流れだったと後に知ることになったからである。
商品を購入した後すぐに発送されるが、商品は手元に届かない。
その後すぐに返金処理され、意味が分からないまま数日が過ぎると、代引きで商品が届くのだ。
届いた商品は発注した商品とは違うもの。
けれど返金処理があったので密林では補償外。
そんな詐欺である。
早く動いて良かったよ!
しかし、ほっとしたのもつかの間。
まだ継続しているっぽい。
とりあえず返金処理もあったのに、私の注文履歴にはその取引が未だ生きているのかの如く表示されているのである。気持ち悪い、すっごくこの状況気持ち悪い。
今後不確かな代引きがあるかどうか注意しておかねばならないだろう。
さて、そんな私を慰めるように、息子が一泊するよ、とメールをくれた。
やべえ、あいつが戻って来ても寝具が無いぞ。
私は密林で息子の為にベッドを買った。
今度は日本の企業さんが販売店だから大丈夫なはず、と。
たぶんたぶんたぶん。
皆様、詐欺にはお気を付けください。