表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

凶星世界

とある旅の”始まり”

作者: ラン_krrr

少し自由に書き過ぎてます。

お楽しみください。


 やあやあ、こんにちは。

 わたし旅人たびびと

 今日きょうはとあるたびはじまりについておはなししようとおもってね。


 わたし何者なにもので、いったい何処どこからやってきて、きみなにもたらすかについては割愛かつあいさせてもらうよ。

 まずはおはなしいてほしいんだ。


 なにせこれは文字通もじどおり、”はじまり”にぎないんだから。


     ◆◇◆


 その世界には、魔物がいた。

 幸いにも世界征服を目論む極悪な魔王がいるとか、大地を殺し続ける業火を吐く火竜がいるとか、そんなことは全然無くてね。

 魔物まものと呼ばれる、()()()()()がたくさんいるだけだったんだ。


 そしてある村に、父と母を早くに亡くしながらも仲睦まじく暮らす2人の兄弟がいた。

 兄弟喧嘩とかも無かったらしいよ。


 父の教えで剣を学んでいた兄は、魔物を狩ることで弟くんを守った。

 なにせ魔物だからね、襲ってくるんだよ。

 守るためには剣を振るしかなかった。

 弟くんには家を出ないよう言いつけた上で、ね。


 当時まだ幼かった故に両親から学びを得られなかった弟くんは、家に沢山あった本を読んで学を得た。

 最初は文字を読めなかったけど、幸運にも弟くんはびっくりするくらい頭が良かった。

 兄との会話から言語の法則性を導き出し、それを形の羅列に当てはめたんだよ。

 そういう()()があったんだ。


 兄が村の大人達に混ざって村近くに出た魔物の掃討をしていたある日、弟くんは家にある本を読み尽くした。

 この時弟くんは九つだった。

 弟くんは新たな本を欲したみたいだけど、無いものは仕方ない。

 この時は諦めたんだ。

 兄の言いつけ通りに、家に籠って過ごしたよ。


 ()()()()が村に辿り着くまでは。


 その女性は綺麗だった。村で一番の美人であった村長の娘よりも。

 その女性は雄弁だった。除け者にされないよう努力した兄よりも。

 その女性は博識だった。唯一本を大量に読んでいた弟くんよりも。


 それは彼女にとって当然のことだったんだけどね。

 この村の誰よりも優れていた彼女は、村人達を惹きつけた。


 兄は考えを巡らせた。

 でも兄はそれほど頭が良いわけではなかった。


 そして彼女の完璧さが、兄の頭を鈍らせた。

 弟くんにその女性のことを話したんだ。

 出ちゃダメって言った外の話をするなんて、意地悪だよね。


 その日の夜、弟くんは家をこっそり抜け出した。

 実は少し、外の世界を見てみたかった。

 今まで一度も許されなかった、外の世界。

 兄が初めて外の話をしたんだ。

 この時ばかりは許されると思った。

 外へ出ても不自然じゃないと思ったんだ。


 だからまあ、

 彼女がこのタイミングを狙って来たのも、不自然じゃないだろう?


「やあやあ、こんにちは。(きみ)迷子(まいご)?」


「………だれ…?」


 弟くんは、彼女を見て一瞬、怪訝そうな顔をし……でもすぐに正した。

 表情を読まれる危険性を考慮したんだろうね。

 彼女はそんなこと考えてないかのように微笑んでいたけど。


(わたし)旅人(たびびと)。この(むら)()たばかりでね。(きみ)は?」


「…そこの家の…」

「ああ、(はなし)()いてるよ。村一番(むらいちばん)剣士(けんし)(おとうと)くん。(おも)ってたより(ちい)さくて可愛(かわい)いんだね。迷子(まいご)じゃないってことは(きみ)散歩(さんぽ)一緒(いっしょ)にいい?」


「………………」

「お(はなし)(きら)いだった?」


「…お姉さんの声…なんか変…?」


 失礼な発言に聞こえたかもだけど、別に弟くんは悪気があって聞いたわけじゃない。

 というより、悪い意味じゃないって方が正しいかな。

 彼女の声は不思議とはっきり聞こえてね。

 ただ疑問をぶつけただけで、その聞き方が失礼にあたるとは思ってなかったんだ。

 彼女は弟くんの言葉の意図をちゃんと理解した上で、再度微笑んだ。


「ああ、わたしはこの(しゃべ)(かた)しか出来(でき)ないんだ。きらいかい?」


「…別に…。…僕は…村に来たお姉さんに会おうと思ってた…けど…もう会ったから…この後どうしようかな…」


 弟くんは喋りながら考えを巡らせていた。

 このお姉さんは怪しい、ここで出会うはずがない。

 何故なら会わないつもりだったから。

 会えないはずの時間に出たから。

 この村に宿は無く、村長の家に泊まらせてもらってると兄から聞いていて、村長の家からここまでは夜出歩くにしては遠すぎるらしいから。


 つまり、待ち伏せされていた。

 目的は兄や家じゃない。もしそうなら自分を無視してしまえばいい。

 自分が遠くに行った時に家に入ればいい――だが声をかけた。


 自分が狙われている。理由は不明だが。


「…目的達成した…やっぱり帰る…」

「そうかい、残念ざんねんだな。(きみ)とは仲良なかよくなれるとおもったんだけど。じつわたし読書家どくしょかでね。読書どくしょ仲間なかましくてたびをしてるんだ」


「……それ本当?」

「…………うそだよ。本当ほんとうきみいえにある凶星きょうせい欠片かけらしいんだ。それがないと世界せかいは…いや、人類じんるいはその歴史れきしまくくことになるだろう」


 それは邪魔を省略した会話だった。

 普通こういう時には、適当な説得する言葉とか、この後仲良くなる期間とかがあるんだろうけどね。


 彼女には分かったんだ。

 この子には正直に言った方が早いな…ってね。

 それに、確かめたいこともあった。


「………………」

わたしてほしい。しいものがあるなら、ある程度ていど用意よういできるとおもうよ。なにせ…旅人たびびと、だからね」


 一応言っておくと、彼女は結構な覚悟を持ってこの言葉を放ったんだよ。

 それこそ自分の体くらい差し出す覚悟で。

 まあ、弟くんはそんな事言わない子だろうとも分かっていたけどね。


「…凶星って…何…?」

「1000ねん周期しゅうきでこのほし襲来しゅうらいしては人類じんるいくるしめる存在そんざいとしていく、神話しんわ時代じだい遺産いさんさ」


「……その凶星の欠片って…何に使うの…?」

「それは当然とうぜん凶星きょうせいとすために使つかうのさ。凶星きょうせいさえとせれば、人類じんるいはこれ以上いじょうくるしまない」


「………どんな見た目…?」

「どっちのはなしかな?凶星きょうせい球体きゅうたいすごおおきな…ね。欠片かけらほうは…かたちからないけど、みず…いや、空色そらいろひかっているよ。きみはずっといえにいるらしいから、たことあるんじゃないかな」


「…………どうして…僕がそんなの持ってると思ったの…?」

「ある程度ていどかるんだ。このあたりにある…ってね。魔除まよけの効果こうかがあるから、大事だいじにされてるはず。あるとしたら村長むらおさいえむら中心ちゅうしんあるいはまもるため専門せんもん家系かけいとかがつくられてる可能性かのうせいかんがえてたよ。きみがそうだよね。」



「……………僕が黙ったから…?」

「そう。きみ凶星きょうせい欠片かけらはなしいてだまったことで確信かくしんした。あ、このってる…ってね」


 弟くんはまた暫く黙った後、家の中に入っていった。

 彼女は追いかけはしなかった。

 ただ、こんなにも自分に好意を向けず、その上で話のわかる人に出会ったのは初めてだったから、ちょっと嬉しいなと思っていたんだ。


 弟くんは数分で戻ってきた。その右手に、空色に光る石を持って。


「…あげる…」

「…タダでいいのかい?」


 それは答えの分かりきった質問だったけどね。

 少年が何を望むのかはとっくに分かってたから。


「…僕も連れてって…」

「…いいよ。きみとの会話かいわすごたのしいから」



 それが、私と君との―――旅の”始まり”の話だよ。



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


「…どうだった?上手うまけてるだろう?」


「…これ…誰に読ませるために書いてるの…」

「ん?きみだよ?」


「…にしては…変なところ…多すぎる…」

「そんな馬鹿ばかなことわないでよ、きみらしくもない。で、何処どこだい?」


「…まず…始まり方…なんの始まりかぼかしてるけど…僕宛てなら隠す必要無い…」

「…それは…最後さいごかしたほう格好良かっこういいかなと…」


「…兄とは別に仲睦まじくない…」

「…むぅ…だって、められてた理由りゆうおしえてくれないじゃないか。仲良なかよくないなら、きみ反発はんぱつしないとはおもえないんだ」


「…自分のこと…盛りすぎ…」

「いっ…いじゃないかったってぇ!事実じじつではあるじゃないかぁ!!

村長そんちょうむすめより綺麗きれいだってむらひとわれたし!

こえがはっきりしてるからわたしはなはじめるとみんなだまるし!

きみよりもってることおおかったし!…こ、この時点じてんでは…だけど…」


「…一番気になったのは…この…振り仮名…」

「あ…ああ!いだろう?それ。はっきりこえるって特徴とくちょう仮名がなけることで表現ひょうげんしてるんだ。このはなしくにあたってもっとあたまひねった部分ぶぶんっても過言かごんは」

「邪魔」

「そんなっ!!?」


 弟くんと旅人の旅は続いていく。

 いつか、凶星を落とすその日まで。

二人の旅はこうして始まった!完!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ