表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/105

第5話  自己紹介

これは選択肢をミスったかなと思いつつもフェリクスは2人の元へ向かう。


「ああ、丁度良かった、紹介したかったのは彼ですよ、姫君」

「どうもフェリクス・クレソン、しがない商人です」


遠目からもいることが分かっていたので、直ぐにフェリクスは自己紹介をした。


「私は、アリサ・レイヴァース知っての通り、この国の王女です」

「私はアベル・レオンハルト、隣の国王子だ」

「あの急成長中の商会ですか」

「彼は、さっき絡まれている所を助けてくれてね」

「取りあえず、座って食事でもしながら、喋りませんか」


その時、フェリクスは不意にアリサ姫の後ろの方を見た。


「貴方、もしかしてこれが見えているのですか」

「アリサ姫の美しい顔なら見えていますが」


アリサ姫はその発言後もフェリクスに疑いの視線を向け続けた。何かを知っているかのようにアベルもフェリクスに視線を向けたが、この後は何事もなく、会話をつづけた。

たわいもない会話をしながら、食事を終えたフェリクスは部屋に戻り、ベランダで王都の夜景を堪能していた。王都と言うこともあって、夜も活気に満ちていた。


「咄嗟に隠してしまったけど、王女もこれが見えるなんて」


フェリクスの視線の先にあるものは、精霊たちと呼ばれるものだった。それは幼い頃からフェリクスには見えていたもので時々、お菓子などと交換で色々な情報をもらっていた。それが今のクレソン商会のけっこうな収入源になっていたりするのだが。


「いつもの、これ、お願いするよ」


そう言ってフェリクスが精霊たちに渡したのはダルクへの手紙だ。これには妖精たちからもらった情報や王都の状況など記載してある。いつもなら、ダルクに話して終わりなのだが、今は近くに居ないので手紙を精霊たちに届けてもらうのだ。精霊たちはフェリクスに向かって、手を出している。


『いつもの頂戴』

『『頂戴、頂戴』』

「はい、はい、いつもの駄賃な」


フェリクスが精霊たちに差し出したのは、フェリクスお手製のクッキーだった。


「それとなんか、今日でっかい、精霊に会ったんだけど、何か知っているかい?」

『でっかい?』

『『でっかい、でっかい』』

「そう、大きい精霊」

『女王様かな』

『『女王様、女王様』』

「なるほど、なんとなくわかったよ、ありがと、手紙頼んだぞ」

『『了解』』


フェリクスが手を振ると精霊たちは消えた。


(つまり、あの精霊たちより上位の存在いるってことか、それを王女様は従えている、もしくは契約しているって所か、目を付けられたか、面倒くさいな~)


精霊たちの一言からある程度の所まで推理したのはいいが、面倒事が待っているのは確実なのでフェリクスは今後の対応をどうするかを悩んでいた。


「取り敢えず、考えてもしょうがないし、風呂入り行くか~」


面倒事は嫌いだが自分は何も悪いことはしていないのでフェリクスは考えるのを放棄した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ