表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神の箱庭  作者: 北海犬斗
番外『死神殺し』
64/74

お泊り

「お、お邪魔しますっ……!」


 ぱんぱんに膨らむのは、桃色のお泊まり用バッグ。

 それを肩にぶら下げて、彼女は妙に気合の入った面持ちでそう言った。


 ふわふわの癖っ毛。

 ぱっちりとした二重まぶたの大きな瞳に、上品にカールした長いまつ毛。上気している柔らかそうな頬。

 それと、少しふっくらとした実に女の子らしい体型。

 纏うのは、桜色のパステルカラーを基調としたワンピース。その上には、白いパーカーを重ねていた。


 それら全てをひっくるめて。

 本当に愛くるしい、まるでお姫様のような女の子。名前は、茉瑠奈。

 つい先日、彼女からの告白を受けて、俺と茉瑠奈はめでたく恋人関係になった。


 特別な関係になってから初めての休日。

 せっかくだしどこかへ遊びに行こうか、と。お互いに浮ついた気分で話し合っていると、茉瑠奈がひとつの案を出した。


『あ、あのね? 二人で遠出するのも、もちろん良いと思うんだけどね。蒼太くんのお家にお泊りして、二人でゆっくり過ごすのも良いかなって……。 だ、だめかな?』


 名案だと思った。

 俺は茉瑠奈の手を取って握り合わせると、大きく頷いて肯定する。

 まあどの道、茉瑠奈の挙げた案を却下する選択肢などないわけだが。


 そんなわけで迎えた土曜日。

 茉瑠奈は、昼頃まで美術部の活動に励み、一度帰宅してからの荷造り。

 『死神殺し』として畏怖される俺は、そんな彼女を心待ちにしながら、鼻歌混じりに掃除をしていた。


 気味が悪いほどに浮き足立っていて、我ながら呆れる。

 そう思いながらも、しかしこの胸の高まりは止められない。


 こまめに掃除をする方ではないのだが、隅の隅まで抜かりなく仕上げる。

 相方であるリクには相当渋られたものの、今日一日は遼とワルサー宅に待機してもらった。

 準備は万端。

 あとは茉瑠奈を待つのみ。というわけで、時計の針が午後十四時を差す直前。

 玄関扉にノック音が響いた。


 はやる気持ちを抑えつつ薄い扉を開けると、案の定茉瑠奈が立っていた。

 彼女の発した第一声が、先ほどの妙に気合の入った一言。


「やあ。いらっしゃい……茉瑠奈?」


 それはいいとして。

 その一言を発してから、茉瑠奈は石像のように固まってしまって、玄関から一切動こうとしないのだ。


「ど、どうしたの? 上がりなよ」


 暴れる心臓に抗いながらも、俺は気さくに笑いかける。


「あ、うんっ……!」


 少しの間が空いて、茉瑠奈はぎこちなく頷いた。

 そして、これまたロボットのような動きで、部屋の中腹へと足を運ぶ。フォークリフトのような動きでバッグを床に下ろすと、そのままへたり込んでしまった。


 彼女の奇妙な挙動に笑いをこらえつつ、俺はすぐ隣に腰を下ろす。

 茉瑠奈はぴくりと肩を震わせると、身を小さく縮めた。その仕草で髪の毛が揺れて、心地の良い匂いが鼻腔に広がる。


「もしかして、緊張してる?」


「……うん」


 頬を赤らめさせる茉瑠奈は、顔を俯かせてしまった。


「とは言っても、ここに来るのは初めてじゃないだろ?」


「そ、そうなんだけど。お泊りなんだって意識したら、なんだか緊張しちゃって。蒼太くんは、平気……?」


 顔を俯かせたまま、前髪の隙間から上目遣いを覗かせる。

 なんて言うか、その仕草は反則だと思ってしまった。


「まさか。自分でも信じられないくらいに、心臓がばくばく言ってる」


 言いながら、俺は茉瑠奈の肩に手を回して優しく抱き寄せる。流れのままに、彼女は頭の重みをこちらの肩に預けて、静かに微笑む。


「本当だ。蒼太くんの心臓の音が聞こえてくるよ……。 とくんとくんって。お揃いだね」


「お揃い、か」


 良い言葉だなと、俺はひとりごちた。


 うららかな春の午後。

 青い空の爽やかな射光。

 俺と茉瑠奈の忙しない鼓動が、静かな空間に刻まれていく。

 狭い部屋で身を寄せて、しばしお互いの存在を感じ合う。


「今日ね。女の子の友達の家にお泊りしてくるって、嘘ついてきちゃった。お父さん、そういうのうるさいから」


 まあそうだよな、と。

 よほど無関心な親でなければ。

 大事な娘が、どこぞの馬の骨かもわからない男の家に泊まり行くなどと言って、首を縦に振るとは思えない。


「なんだかイケナイことをしてるみたいで、ちょっとドキドキだね」


 言って、くすくすと笑う茉瑠奈。

 彼女の様相を見て、不意に心臓が跳ねる。同時に、ご両親へ申し訳ない気持ちを抱いた。


 暴れていた心臓が多少なりとも落ち着いてから、茉瑠奈は夕飯に手料理を振る舞いたいと言った。

 しかしながら。あいにく、ウチの冷蔵庫には食材というものが存在しないので、散歩がてらに最寄りのスーパーまで肩を並べて歩く。


 実に他愛のない、道中の会話。

 意味を成さない言葉の交換だが、それは存外に楽しかった。

 こうしていると、この世に”死神”という異物が存在していないかのようで。


 自分自身も、まるで普通の人間になったんじゃないかと。そう、錯覚してしまいそうだった。


 二人でテレビを観て笑い合う。

 茉瑠奈の手料理を食べる。

 彼女が皿を洗って、俺がそれを拭く。


 あたりまえの日常風景だが、俺にとっては非現実。それが狂おしいほど幸せに感じられて、宝物のようなひと時。


「ふう、ご馳走さまでした」


 食事を済ませて皿を洗い終えた俺と茉瑠奈は、お茶を飲んで一息つく。


「お粗末さまでした。そういえば、さっきの肉じゃが、味が濃くなかったかな?ごめんね。いつも家で作る感覚で味つけしちゃったから」


「いいや、絶妙な味つけだった。さすがは茉瑠奈だ」


 もちろん。

 味覚が死んでしまった俺には、味の濃さなんてわからない。

 それでも美味しいと感じられた。何より、茉瑠奈と一緒だからそれはひとしおだ。


「言い過ぎだよぉ。でも、気に入ってもらえたなら良かった」


 ほっと胸をなでおろす茉瑠奈。

 それから、しばし会話を弾ませていると、時計の針は二十三時を差そうとしていた。

 楽しい時間は、こんなにも早く過ぎてしまうのだなと驚く。


「もうこんな時間か。そろそろ風呂に入ろうかな」


 いつもはシャワーで済ませるのだが、今日は茉瑠奈がいるので浴槽にお湯を溜めている。


「そうだね。一番風呂は、蒼太くんがどうぞ?」


「あ、ああ。ええと、茉瑠奈が嫌じゃなければ、一緒に入らないか? ……なんて」


「へ!?」


 瞬間。

 茉瑠奈の顔が真っ赤に染まった。

 それはもう、顔面から湯気が出てしまいそうなほどに。

 最も、それはこちらも同様だが。


「あ、あれだよ。二人で入れば時間も光熱費も節約できる! な、こんなにお得な話はないだろ!?」


 それに、茉瑠奈の裸が拝めるし。と、密かに心の中でつけ加える。

 もちろん。二人で同じ時間を共有できるだけでも、じゅうぶんに幸せだ。

 それでも、できるならもっと密になりたいと欲張りになってしまう。


 そう思う反面、茉瑠奈に無理強いはしなくないという気持ちもあった。

 困惑した顔で、人差し指をつんつんさせる彼女を見るや否や、俺は咄嗟に頭を下げる。


「ごめんっ! 今のは冗談だから気にしないでくれ!」


「……い、良いよ?」


「……え?」


「一緒に、入ろう?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ