表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《PV10000突破》ユダの黙示録  作者: 神代リナ
第零章 砕けた氷
11/73

第十話 一日の終わり

やっと初日がおわったぁぁぁぁ!

次話からは、しばらく実戦はほとんどありませんが、戦闘シーンはあります!

 私たちは、お昼ご飯を食べたあと、4人でかなりの時間喋ってしまった。別に会話の内容は大したことはない。

 個々の近況報告や近くにある武器屋が新しく仕入れた武器の評判、Aクラスの恋愛の噂……まぁ、本当になんてことはない会話だ。


 ……それでも、いつ死ぬか分からない私たちにとっては、こんなどうでもいい会話をしている楽しい時間が、とても大事なのだ。


「じゃ、また明日」


「また明日、校舎で会いましょう」


 そう言って、恵梨香と胡桃の2人は去って行った。


「氷華、楽しかった?」


「はい、2人とも面白い人でした。……またいつか、こんな風に4人で楽しめる時間があれば良いですね」


「……そうね。きっと、いや、多分、またこんな時間を過ごせるわ」


 私は、きっと過ごせる、とは言い切れなかった。

 この世界は理不尽だ。

 どれだけ、善行を積もうと……一切悪いことをしなくても、災害に等しい圧倒的な力が突然現れて……あっさり人間は殺されるのだ。

 だから私は……言い切ることは出来なかった。


 窓から外を見る。

 真っ暗になりつつある……もう夕方か。

 もちろん、夕焼けなんてものは見れない。

 空は、いつでも分厚い雲で覆われているのだから。


「じゃ、私はあのバカが壊して行ったドアを直しとくから……あなたは部屋に入って暇つぶしでもしてて」


「分かりました」


 ……さて、この豪快に破壊されたドアをなんとかしよう。

 もちろん、私は物理的にこれを直す手段はないので、魔術でどうにかするしかない。


「……復元(リストア)


 私がそう唱えると、ドアは淡く輝きながら瞬時に壊れる前の姿に戻る。

 ……汎用魔術、ひょっとして戦闘よりも日常での方が使えたりする? 


 ま、いいや。

 一応、ドアを何回か開閉したが、大丈夫そうだ。

 私も、部屋の中に入る。


 部屋の中を見渡す。

 氷華が、机に座って必死に何かを書いていた。

 近づいて、横から覗き込んでみる。


 ……火属性魔術の術式か。

 しかもこれ、一番単純な術式"魔弾"のヤツ……この子、自分の適合属性火だったよね。


 ……間違いだらけね、これ。

 ていうか、火属性なのに温度下げてる式あるし。

 ……大丈夫かしら? この子。


「ねぇ、氷華」


「……」


 彼女は、魔術式を書いてるのに熱中してて気づかない。

 肩を揺らしてみる。


「ひゃ、ひゃい! ……痛い……」


 この子、びっくりして舌噛んじゃってるし……。


「大丈夫……?」


「だ、大丈夫です。それで、何ですか?」


「ここ、温度下がっちゃってるわよ」


 私は、間違っている場所を横から指差す。


「あ、ほんとですね」


「あと、ここも……」


 途中、近くのコンビニで買ってきた弁当を夕食として食べたり、シャワーを交代で浴びたりしながら、私たちは魔術式を結局21:00まで書き続けた。


「……もう消灯時間ね」


 寝巻きに着替えながら、私はそう呟く。


「そうですね。今日は、ありがとうございました」


 ……やたら氷華は嬉しそうだ。

 魔術式なんか書いたって楽しくないだろうに。


「じゃあ、電気消すから。貴女は早く上に登って」


 氷華は、二段ベッドの上だから、彼女が登ってから電気を消さないと大惨事になりそうだ。


「はい、おやすみなさい。宵月先輩」


 私は電気を消して、自分のベッドに潜り込む。

 目を閉じる前に、スマホを開き、情報屋と書かれたアドレスに1本のダイレクトメールを送ってから眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ