表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/119

00 80話時点、プレイアブルandツリー

タイトル通りです。

プレイヤーが使える種族とその進化先の纏め。

80話時点と言う事で、現状決まっている『40レベまで』を公開。

???は秘密ではなく未定。単純に決まっていない。


一部の40以上は進化先が潰れて、主人公、スケさんが確実にならないもの。

アルフは本来レア種族なので、後続がなる可能性あり。1番乗りご褒美のEx化。

人類

 人間

  平均的な種族。

  特別利点は無いが、特別弱点も無い。迷ったらこれ。

 獣人

  狼、兎、熊、狐、猫。

  種類によって優れるところが違う。

  狼:筋力。兎:器用。熊:体力。狐:知力。猫:敏捷。

 ドワーフ

  筋力と器用に優れるが足が遅い。

  職人にお勧め。

 エルフ

  知力と器用に優れるが打たれ弱い。

  遠距離にお勧め。

 ジャイアント

  別名巨人族。

  筋力と体力に優れるが不器用。

 マシンナリー

  別名機甲種、機械種。

  ステータスは全体的に高いが、魔法が絶望的。

  MPではなくEPを使用して行動する少々特殊な種族。





 人外系はステータスが偏っている分、何かに特化している事が多い。苦手な事にはとことん弱いが、得意なことにはとことん強い。

 人外系には進化の概念がある。

 ただしその体や弱点属性から、クリアできないようなところもあるだろうし、体を動かすところから練習が必要な種族もあるだろう。



スピリット 一番高いスキルによって姿を変える特殊種族。

 サラマンダー 火

 フェアリー 風

 ニクシー 水

 ピクシー 土

 スプライト 光

 ナイトメア 闇

 リャナンシー 呪歌、呪奏、吟遊詩人

 ノッカー 採掘、鍛冶

 ブラウニー シルキー奉仕系?

 トムテ 農業系

 レプラコーン 採取系

 ジャックフロスト 氷

 ジャックランタン 灼熱

 クラーテシー 岩漿 火口=クラーテル

 ヴォジャノーイorルサルカ 嵐 性別で変化

 ドライアド 木

 エクレーシー 雷 稲妻=エクレール

 ??? 空間

 キャバリシー タンク 騎士=キャバリア



スライム

└ラージスライム Lv10

 └キングスライム Lv20

  ├属性スライム Lv30 進化時、属性魔法が一定以上育っている場合出現。

  └リキッドスライム Lv30 強酸系スキル

   └??? Lv40



ゴブリン

├ホブゴブリン Lv10 ファイター、アーチャー、メイジ、プリースト、シーフ

│├ゴブリンエリート◯◯ Lv20

││├ゴブリンジェネラル◯◯ Lv30

│││└ゴブリンキング Lv40 Ex? 統率系を上げ、テイムでゴブリンを複数体?

││└レッドキャップ Lv40 エリートシーフから?

│└オーガ Lv20 鬼 持ってる武闘スキルで進化先変化。攻撃タイプ。

│ └オーガエリート◯◯ Lv30

│  └オーガジェネラル◯◯ Lv40

│   └オーガキング EX?

└オーク Lv10 脳筋、HP自動回復

 └トロール Lv20

  └トロールエリート Lv30

   └トロールジェネラル Lv40

    └トロールキング EX?



ウルフ

└グレイウルフ Lv10

 ├ワーウルフ Lv20 人狼ルート。

 │└ベアウルフ Lv30

 │ └バーゲスト Lv40

 ├ホワイトウルフ Lv20 進化時、光が一定以上育っている場合出現。

 │└ホーリーウルフ Lv30

 └ブラックウルフ Lv20 進化時、闇が一定以上育っている場合出現。

  └カオスウルフ Lv30

   └ヘルハウンド Lv40

キャット

├??? Lv10

│└??? Lv20

│ └??? Lv30

│  └??? Lv40

├タイガー Lv10

│└??? Lv20

│ └??? Lv30

│  └??? Lv40

├ネコマタ Lv?? 魔法型進化系?

├ケットシー Lv?? 物理型進化系? 人形用の小さい装備可能?

└黒猫 Lv?? 幸運か、不幸か。もしくは魔女の使い魔にするか……。

フォックス

└妖狐 レベルー尻尾 10-3 20-4 30-5 40-6 50-7 60-8 70-9

 │└九尾 Lv70 妖狐のままレベルを上げていくと、尻尾が増えていく。人化。

 └仙狐 Lv30 善狐ルート 人化不可?

  └黒狐 Lv40

ホース

└バトルホース Lv10

 ├アーミーホース Lv20

 │├??? Lv30

 ││└??? Lv40

 │└ケンタウロス Lv30 人型ルート

 │ └セントール Lv40

 └ホワイトホース Lv20

  └ホワイトアーミーホース Lv30

   └ホーリーホース Lv40



リトルリザード

└リザード Lv10

 ├??? Lv20 地上ルート

 │└リザードマン Lv30 人型ルート

 │ └ドラゴニュート Lv40? リザードマン進化系or別。

 ├??? Lv20 飛行ルート

 └フェアリードラゴン Lv20 魔法ルート 手のひらぐらい?

スネーク

└ラージスネーク Lv10

 └サーペント Lv20

  ├ラージサーペント Lv30

  │└コアトル Lv40

  └ナーガ Lv30 人型ルート。

   └エキドナ Lv40



スパイダー

└??? Lv10

 └??? Lv20

  └アラクネ Lv30 人型ルート。



コウモリ

└??? Lv10

 └??? Lv20

  ├チュパカブラ こいつ進化するのか?

  └レッサーヴァンパイア Lv30 人型ルート。

   └ヴァンパイア Lv40

    └ヴァンパイアロード EX?



コケッコー

└??? Lv10

 └トッケイ Lv20 闘鶏

  └??? Lv30

   └コカトリス Lv40 石化持ち?

ホーク

├??? Lv10

│└??? Lv20

│ └属性バード Lv30 進化時、属性魔法が一定以上育っている場合出現。

└アウル Lv10



セクシーダイコン 伝統農家の倉庫から脱出スタート。

└セクシーマンドレイク Lv10

 └セクシーマンドラゴラ Lv20

  ├トレント Lv30 男

  │└エルダートレント Lv40

  └アルラウネ Lv30 女

   └アルルーナ Lv40



リトルタートル

└タートル Lv10

 └ビッグタートル Lv20

  ├??? Lv30

  └トータス Lv30 物理防御特化?




ミニゴーレム

└ゴーレム Lv10

 └ハイゴーレム Lv20

  ├各金属ゴーレム Lv30 大体装備と同じ。初期アイアン。

  │└各属性ゴーレム Lv40 魔法持ち

  └ガーゴイル Lv30



ゾンビ

├ハイゾンビ Lv10

│└リビングデッド Lv20

│ └マミー Lv30 包帯を巻き、《腐乱体》脱却

│  └ドラウグル Lv40 ミイラ

└死体の王女 Lv10 キーアイテム[王家の血肉]入手時、進化で選択肢追加。

 └不死者の王女 Lv20→Lv1 頭脳派。

  │└不死者の女王 Lv60

  ├冥府の王女 Lv30

  ││└冥府の女王 Lv60

  │└奈落の王女 Lv40

  │ └奈落の女王 Lv60

  └幽世の王女 Lv30

   └漂い膨張せしもの Lv40 外なるもの

スケルトン

├レッドスケルトン Lv10 ファイター アーチャー メイジ

│└メタルスケルトン Lv20

│ ├アーマースケルトン Lv30

│ │└フルアーマースケルトン Lv40

│ │ └スケルトンキング Ex?

│ ├ワイト Lv30 メイジルート。光以外の魔法の扱いに長ける?

│ │└ワイトキング Ex?

│ └不死者の賢者 キー[ネクロノミコン]。死霊魔法特化? Lv30

│  │└不死者の大賢者 Lv60

│  │ └不死者の老賢者 Lv80

│  └冥府の賢者 Lv40

└スケルトンウルフ Lv1

 └レッドスケルトンウルフ Lv10

  └メタルスケルトンウルフ Lv20

   └アーマースケルトンウルフ Lv30

    └フルアーマースケルトンウルフ Lv40

ゴースト

├ガイスト Lv10

│├スペクター Lv20

││├レイス Lv30

│││└ファントム Lv40

││└嘆きの死靈 Lv30 バンシー キー[怨恨の狂乱] 女性限定

│├魂の運び人 Lv20 Ex キー[揺らめく送り火のランタン]

││└冥府への案内人 Lv30 ソウルクーリエ

│└魂の収穫者 Lv20 Ex キー[罪穢れ灼く浄めの灯]

│ └冥府への案内人 Lv30 ソウルギャザー

└リビングアーマー Lv10

 ├ネクロアーマー Lv20

 │└ファントムナイト Lv30

 │ └ホロウナイト Lv40

 └首無し騎士 Lv20 キー[渇望せし暴れ馬]。乗りこなす? 男性限定

  │└首無し将軍 Lv40

  │ └首無し騎士王 Lv60

  └冥府の首無し騎士 Lv30

   │└冥府の騎士王 Lv60

   └奈落の騎士 Lv40



インプ

├エンジェル Lv10 1対

│└アークエンジェル Lv20

│ └プリンシパリティ Lv30

│  └パワー Lv40 2対

├マイナーデーモン Lv10

│└レッサーデーモン Lv20

│ └デーモン Lv30

│  └ハイデーモン Lv40

├──歪魔? Lv30 空間魔法。

└──インキュorサキュ Lv30 ドレイン系。


 天使と悪魔は反魂の儀により、ベースレベルが5の倍数の時、1度だけ切り替えが可能。更に切り替えたい場合、次の5の倍数レベルにする必要がある。

 パワーが反魂でハイデーモン。ハイデーモンが反魂でパワー。

 天使は防御寄り、悪魔は攻撃寄りのステータス、スキル構成となる。

 歪魔わいま、淫魔へと進化した場合はスイッチ不可。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ドラゴンはフェアリードラゴンとドラゴニュートしかプレイヤーは成れないんだなぁ。ワイバーンが進化に無いのは意外でした
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ