表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

プロローグ

こんにちは、aokuinaです。

この度は本作品を開いて頂きありがとうございます!

喜んでいただけたら嬉しいです。

 中学時代、俺はいわゆるオタクというやつだった。家でアニメをみたり、学校でラノベを読んだり、時にはイベントなんかも行ったりした。自分で言うのもあれだが、結構コアなオタクだった。当然クラスでは浮き、友達も一人しかいなかった。高校生になってもこんな調子で良いのか?‥‥‥いや、良いはずがない!!!



こうして俺の高校デビューが始まろうとしていた。



「髪型OK、制服OK‥‥‥よしいける!」

俺、神崎蒼馬(かんざきそうま)は鏡の前で身だしなみを整えていた。やはり第一印象は大切だしな。オタクだとばれないようにしないと‥‥‥。

ガラッ、誰かがドアを開ける音がした。慌ててドアの方を見ると妹の藍花(あいか)が汚物を見るようなジトーっとした目で俺を見ていた。

「そーまー、入学式遅れちゃうよ?って何鏡の前でポーズとってニヤニヤしてんの?気持ち悪いよ……」

朝で機嫌が悪いのか、ムスーっとした顔で言ってくる。もう中学二年生になるというのに、実の兄に暴言とかよくないと思うな‥‥。お兄ちゃん泣いちゃう‥‥‥。

「いまさらだけど、真白(ましろ)さんと同じ高校のほうが良かったんじゃないの?そーま、ぼっち確定だよ。」

俺の妹ながら痛いところを突いてくる‥‥。俺はコミュ力も壊滅的だし、正直めちゃくちゃ不安である。

ちなみに真白とは、家が近くの幼馴染であり、中学時代唯一の友達であり、俺を二次元の世界に引き込んだ 張本人である。

「お兄ちゃんは、ネオお兄ちゃんへと進化したしたから真白なしでも大丈夫!さらに、友達をたくさん作り 充実した高校生活をおくるのだ!フハハハ!」

俺は仁王立ちをしながら、藍花に向かって高らかに笑ってやった。不安と思いながらも、なぜか根拠のない自信がある。テスト前日に、全く勉強していないけどなぜか赤点は取らない自信はある‥‥‥、こんな感じだ。

「そんな社長みたいな笑い方してたら、絶対無理だよ‥‥‥」

まじか‥‥、友達作りって大変なんだな。

「‥‥ってそーま!遅れちゃうよ!早く行った方がいいよ!」

藍花が慌てながら、俺にカバンを渡す。自分も始業式があるというのに、俺の心配をしてくれるあたり良い妹である。‥‥ってシミジミしてる場合じゃなかった!俺は慌ててカバンを受け取った。

「おっと、そうだった‥‥。行ってくる!」

急いで家を出て、俺が入学する虹ノ坂高校へむかった。幸いなことにうちから学校へ歩ってそんなにかからないので、走っていけば間に合うだろう‥‥。


「遅刻、遅刻ぅー」

‥‥‥そこの角から昭和の少女漫画のようなセリフが聞こえた。やばい何かいる!?

ベタな展開は嫌いじゃないが、いくらなんでもベタすぎだろ!‥‥ここの角を曲がってはいけないきがする。だけどここ通らないと、学校いけないしな‥‥‥。いやまてよ、膝蹴りだったらどうしよう。ペンダントを落としてしまう‥‥‥。

「ええい!なるようになれだ!」

俺は走ってその角を曲がった。

「危なーい!」

やっぱりか!食パンをくわえた女の子がこっちに向かってきた。

「読めているぜ!」

こうなることは予測できていたので、俺は華麗に左ステップをする!

「甘い!」

その女の子も俺の行動を予測していたかのように、体を右にずらした。

ドン!

「痛って‥‥」

案の定女の子と衝突し、お互いに転んでしまった‥‥。あろうことか、その女の子は俺にたいあたりをしてきたのだ!

「やったわ!私、一度これやってみたかったのよね!」

女の子はそう言うと、ニコニコしながら走っていった。

‥‥‥‥今のは何だったんだ!?たいあたり!?あれが噂のキ〇ガイか‥‥‥、意味がわからん‥‥。

あーゆーのとは関わらないようにしないとな‥‥‥。

「とりあえず、学校いくか‥‥」

俺は体を起こし、トボトボと学校へ向かった‥‥。






2、3日に1話のペースで投稿してきけたらいいな、と思っています。

良かったらまた見てください!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ