表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

第八話 〜SMG〜

 ・・・・・まさか、本当にできているとは・・・・・・・・・・




 朝、シィに起こされ学校へと向かった。

学校に着くと、そこには赤い鉢巻をつけた数十人の少年軍団が。

鉢巻に書かれている文字は、「SMG」。

銃器の方ではなく、「シィちゃん・まじで・ガチ」とか言うかなり危ない略。


 そして俺は体育館裏に連行されかけ、どうにか脱出。

その時シィは親衛隊数人に護衛されていた。


 教室に着くと、

「あはははは〜〜、酉島君も大変ですなぁ〜〜♪」

実に楽しそうな声を出してくれたこいつは、緑川葵みどりかわあおい

いつも元気で、見てるこっちまで楽しくなるような少女。

席は俺の斜め前。


「・・・・緑川。なんでそんなに楽しそうなんだよ」

「だって、おもしろいんだからしょうがないじゃん♪」

「答えになってないし。こっちは、もう少しであざだらけだったんだぞ・・・」


 親衛隊はなぜか武闘派せいぞろいだった。


 柔道部部長、剣道部部長、相撲部副部長、野球部期待のエース、サッカー部部長。

さっき、ちらっと見ただけでもこれだけ分かったくらいだ。

「・・・・こえぇ」

「がんばれ!」

親指立てて元気イッパイに言われても・・・・・・。


「・・・・・助けて」

「やだー。あたしはか弱い女の子だもん♪」

「・・・・・もう頼まない。それともう宿題写させないからな」

「あーーー!せこい!!っていうかあたしに言っても意味ないと思うよ?」

「それもそうか」


 仕方がない。こういう時は我が親友に・・・・、

「おい、卓たすけ・・・」

いない。

そして探そうと席を立とうとすると、


「思惟様の、おとーーりじゃーーー。道をあけろーーーーー」

そんな野太い声の多重奏が聞こえ、教室の扉が開いた。

「えっと、そのぉ・・・・・はぁ〜〜」

思惟は困った顔で男共に囲まれていた。

そしてその中には・・・・、


「おらおらー、開けんかー」

卓がいた。それも実に真剣な顔で。

「・・・・お前、なにやってんだ」


「お、鶏。思惟ちゃんに近づくな!」

鶏ってなんだよ。それよりも、

「うるさい。答えろ、なにやってる」

「なにって、もちろん護衛さ」

・・・鉢巻つけてるし。


「じゃぁ、俺の敵ってことだな」

「あぁ。今まで友達でいてくれてありがとうな。これからは敵としてヨロシク」

「じゃぁ敵に情けはいらないな?」

「ふん。俺にいってんのか?」

そーかそーか。よく分かった。


卓の目の前に立ち、

「じゃぁ、もう俺は宿題を写させないし勉強も教えない」

「ふん、それくらいお前以外にもい」

「それと、今までのツケも。えーっと」

手帳を取り出し、

「48090円なり」

「・・・・・・」

卓は無言。


「それと、俺が貸しているゲームも全部返してもらおうか」

「・・・・・」

卓は無言でムサイ男共の中心へと入っていき、戻ってきた。

その手にはシィ・・・・じゃなくて思惟がいた。


「渡。俺たち、友達だよな」

そう言い、思惟をよこす。

「あぁ。俺たちは親友といっても過言ではない」

ひしと抱き合う。


そこで周りがようやく状況に気づいた。

「おまえ!!寝返ったなぁ!!!」

「ふん、文句があるならかかってこい!」


 中井卓。

実は空手部の部長で、県大会優勝の猛者だったりする。


「トリニティの一人が抜けるとは・・・・」

「これはまずいんじゃないか?」

「いや!ここで諦めるわけにはいかない!!」

「じゃぁお前行けよ」

「いや、俺は暴力反対」

「お前!運動部だろ?行けよ!!」

「うるせぇ!」

「あ、てめ!殴ったな!!」

そこで内戦が始まる。


 教室は、戦場と化した。




「えっと、助かった・・・・んだよね?」

「あぁ。避難するか・・・・。行くぞ卓」

「おう。思惟ちゃんは俺が守るぜ!安心しな!!」

「うん、お願い♪」

俺たちは廊下に出る。


 しばらく雑談をしていると、チャイムが鳴り一時休戦となった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ