表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
オニネコ  作者: 鬱宗光
1/6

序章 猫耳ショタは心を救う

仕事で精神を病み会社を辞めた。


奨学金や車のローンを終わらせ、半年くらい働かなくても暮らせる程度の貯金もある。


次のステップを踏むには充分な蓄えであった。



しかし、ステップを踏む前に、私は適応障害と言う精神病を三度も再発させて分かった事がある。


それは、例え時間があっても根本的な解決にならないと言う事だ。



休みがあっても、心のモヤを完全に晴らす事はできない。例え、面白い事があっても所詮は麻酔みたいなものであり、ふと我に返れば元のモヤモヤした自分に戻ってしまう。



つまり、普段の生活ではダメだと言う事だ。


そのため、今まで自分に無かった何かを取り入れ、在り来たりな日常に新たな変化をもたらさなければならないと悟ったのでした。




私は退職後。


運良く空きが出たペット可のアパートへ引っ越した。


しかも実家も近いので、心のゆとりも確保できた。



新居へ引っ越しをしてから二週間後。



私は早速、長年の夢でもあった猫を求めて、実家の母と妹と共にペットショップへと向かった。



そして、秒で決まった。


生後五ヶ月、オスのラガマフィンだ。


ブルータビーで長毛、人懐っこくて甘えん坊な性格。


普段猫に好かれない私でも、不思議と懐いてくれるとうとい子猫であった。



子猫の名前は、ヨリ。


私の妹より可愛い"弟"である。



ヨリのお迎え当日。


大半の猫は、警戒して外に出たがらないと聞くが、好奇心旺盛なヨリに至っては、直ぐに外へ出ては辺りを物色していました。



そのため、ヨリくんがゲージに入っている時は、ゴロゴロ、ミャーミャー、キュルキュルと甘えた声でこちらをじっと見つめながら、構ってアピールを繰り返していました。


特に、夜の構ってアピールは凄まじく、ゲージをよじ登ったり、トイレの砂を荒らしたり、ケリケリへの八つ当たりなど、音を出してのアピールをして来るので眠ろうにも眠れません。



何て可愛い弟なのだろうか。



結局私は、弟の構ってアピールに負けて、ヨリくんが満足するまで遊んでいます。



妹には、甘やかし過ぎるは良くないと言われますが、この誘惑には勝てません。例え、我慢したとしても限界を迎えるのは早いです。



そんないとしのヨリくんですが、一度だけ噛まれた事があります。


それは、大好きな猫じゃらしで遊んで居る時の事。ヨリ君が猫じゃらしの先っぽを引っこ抜き慌てた私が取り上げようとした際に、驚いたのか、それとも"おもちゃ"と間違えたのか、そのまま左手に強く噛みついてしまったのです。



まだ生後五ヶ月のヨリくんでも、顎の力は強く、小さい犬歯でも鋭利なもので、普通に血が出ました。



まだ、ヨリくんが子猫であったため、大事には至りませんでしたが、お兄ちゃんを噛んでしまった事に気づいたヨリくんは、凄く落ち込んだ様子で、涙目になりながら、お気に入りの毛布をポムポムしながら顔を擦り付けて、弱々しくミャーミャーと言っていました。


こんな健気な行動に、思わず私は、泣きそうになりました。


気分屋な猫でも、ヨリくんはまだ生後五ヶ月、そんな子が、人の痛みが分かってくれる、優しい子なのだと感動しました。


私は、"大丈夫、大丈夫だよ"っと語り掛けては、落ち着かせようとしますが、ゲージの中をウロウロしたり、水を飲む時には"むせ"てしまう程、ヨリ"くん"は動揺していました。




とまあ、そんな過去もありました。



そして今現在では…。



ヨリ「兄さん♪兄さん♪今日も僕は良い子に普通の猫を演じました♪ナデナデを所望します♪」


うちの可愛い弟のヨリくんは、突如前触れもなく、普通の猫の姿から自分の意思で猫耳ショタになれる、何とも夢の様な能力に目覚めてしまったのでした。


そのため、普段お兄さんと居る時は、猫耳ショタの姿で過ごしており、逆に猫の姿で過ごす時は、気まぐれの時か、お兄さん以外の人が家に居る時くらいです。


そのため今日は、弟のヨリくんを目当てに母と妹が家に遊びに来ており、猫の姿をしたヨリくんと戯れていました。


そして、二人が満足して帰った後。


ヨリくんは、直ぐに猫の姿から猫耳ショタへと姿を変えて……、今に至ります。


ヨリくんが、猫の姿から猫耳ショタになる時は、基本的に全裸です。よく、アニメとかでは、既に服を着ていたりしますが、流石に現実は、そこまでファンタジーではありませんでした。



全裸のヨリくんは、子供の様に尻尾を振っては、ナデナデを要求する姿に、お兄さんは慣れた手つきでヨリくんを撫でながら、密かに買っていた子供用の服を取り出しました。


兄「偉いぞヨリ~♪それより、先に服を着ようか~♪」


ヨリ「服を着たら直ぐに遊んでくれる?」


兄「あぁ~、もちろんだ。今日は何をしたいんだ?」


ヨリ「うん!今日は兄さんのお膝の上に座ってゲームがしたい~♪」


兄「はいはい、それじゃあ、直ぐに用意するから、早く服を着なさい。」


ヨリ「うん!」



ヨリくんは、嬉しそうにお兄さんから下着と服を受け取ると、早々に服を着始めました。



あぁ、なんて尊い光景なんだろうか……。


非現実的な光景。


ブルータビー色の短髪に、ピコピコと動く猫耳。


そして、ふわふわな尻尾…。


ヨリくんはオスだけど、顔が美形なため、一見女の子にも見えてしまう様な、男の娘系のルックスを持っています。



ちなみに、今のヨリくんを知る者は、お兄さんだけです。一応、家族にも話しをしているのですが、鼻で笑われ、妹からは冷ややかな目で見られる始末。


悔しさのあまり、写真を見せようと考えましたが、お兄さんは寸の所で思い止めました。


良く考えて見れば、猫耳ショタと言う非現実的な生き物が存在したとなれば、家族は大騒ぎになるに違いない。


そして情報は、瞬く間に広がり、噂を聞きつけた研究者や変な組織に、ヨリくんは連れ去られてしまうだろう。


そのためお兄さんは、猫耳ショタになるのは二人っきりの時だけだと、ヨリくんに伝えていたのでした。



兄「あ、そうだヨリ?ゲームは何やるんだ?スーパー土管男?それとも、シン・ケモ耳無双?人生落後者ゲーム?」


ヨリ「うーん、人生落後者ゲームが良い!前回、兄さんに負けてるからね。」


兄「えー?負けと言っても、あの時はヨリの方が余裕で勝ってただろ?まあ、ゴール手前の決算マスで、調子に乗って成功率二十パーセントしかないルーレットを回して、見事に破産して負けたのは面白かったけど、実質ヨリの勝ちみたいなものだろ?」


ヨリ「あ、あの時は、兄さんが見るも無惨なボロボロの結果だったから、ちょっと手加減をしようと思ったんだけど、まさか、所持金を全部取られるとは思わなかったから…。」


兄「結局、CPに負けるは、貧乏レベルの資金差で俺が三位に滑り込んで、ヨリが"ゲッピ"(最下位)だったわけだ。」


ヨリ「えへへ、兄さんと同じくらいなら、それはそれで面白いけどね♪」


兄「ヨリはポジティブだな。絶対的首位から最後の決算でゲッピだからな。最後自分のキャラに、うんこ落とされたのにあんなに笑いこけてな。」


ヨリ「それはゲームの仕様だからいいんだよ♪僕は勝敗よりも、兄さんと楽しく遊べればそれでいいんだから~♪」


兄「っ!?よ、ヨリ…、お前って子は本当にいい子だな~。」


ヨリ「えへへ~♪ゴロゴロ♪」


ヨリくんの純粋過ぎる優しい心のお陰で、適応障害で荒んでいたお兄さんの心は、今では健やかな気分になっていました。


お兄さんは、甘えて来るヨリくんを抱き寄せては頭を撫でまくり、これにヨリくんは、"もっと撫でて"と言わんばかりに頭を擦り寄せ、甘えん坊モード全開で答えるのでした。




A小説サイトで先行している小説です。

お兄さんと猫耳ショタになれるヨリくんの日常物語です!面白いと思ってくれた幸いです♪是非ブックマークといいねをお願いします!

※ちょいBLです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ