表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/226

リナさんと冒険 1

ソイズダンジョンで、不思議な体験をした。

昨日一日中寝て、調子は戻った。大体管理者権限て何?訳分からん。

「よっと!」

身体を起こしてもやしの水耕栽培を収穫して、折角だから緑豆を蒔いた。

「ユーリ、もう平気なの?」

「平気。お腹空いた」


ソファーに座っていると、卵粥を持ってきてくれた。

「他のみんなは?」

「ダンジョンに行ってるわ。テッド君がオルニチンがどうのとか言ってたけど…?」

シジミーか。足が冷たいから暖かくなってからでいいのに。

ダンジョンか…ちょっと行ってみようかな?

「エメル、ちょっとだけダンジョン行ってみない?」

「でも…本当に平気なの?」

「無理はしないよ」


ダンジョンの入り口に立つと、頭の中に声が響いた。

『権限を使用しますか?』

(どんな事が出来るの?)

『貴方に現在使用出来る権限は、ありません』


無いんかい!…まあ、最初から期待なんてしてなかったし!

「どうしたの?ユーリ。何階層に行きたいの?」

「じゃあ、納豆でも集めようかな」

「…えええ…」

「もうみんなに無理強いはしないよ。でも卵に混ぜて焼いたり、味噌汁にしても美味しいんだよ?」

「そう…護衛は要らないかもしれないけど、ちゃんと付いて行くわ」


その後、エメルと二人で納豆採取を楽しんだ。


その後、ぬめりを取った納豆汁は概ね好評だった。

「アミノ酸が勿体ないな」

「同じ栄養成分だとは限らないじゃない?ぬめぬめの中にばかりある訳じゃないし」


モチにも体にいいかなと思って、納豆をあげた。これぞ本当の納豆モチ?

「亜空間移動で行けるなら、冬の最中でもダンジョンに行けるよな?」

「行きたいダンジョンあるの?」

「勿論、稲刈りだ!」

…収穫の喜びにでも目覚めたかな?


まあ最近、ちゃんと肉が採れてなかったからいいんだけど。

「みんな、行きたい階層行ってもいいよ?」

テッドは分かってるけど。誰か一人はテッドに付けた方がいいかな…イナゴとはいえ、何かあったらまずいし。

「ボクがテッドと行くよ」

「俺はワイバーンがいいな」

「私はワニにしようかな」

「私も」

「あら。チャチャに先越されたわね?私はチーズが欲しいわ」


チャチャと一緒に13階層へ。目的は肉だから、ワニ皮は要らない。

しばらく狩ってたら、黒い石みたいなのを落とした。


看破 ダンジョン産ワニキス 宝石の一種で、闇、暗黒魔法と相性がいい


オニキスじゃないのか…まあ、何でもいいや。


今まで見た事なかったし、レアアイテムなんだろう。


今日はどうしようかな?カツって気分じゃないし、味噌炒めにでもしようかな?


ワニ肉を集めて早めに戻ると、他の人の気配がした。

「あ、ユーリちゃん久しぶり」

サロモス王都で会ったリナさんだ。

「ここのダンジョン来てたんですね?」

「そうなの。これでもBランクだから…本当は実力を隠してだけど」

まあ、それは私も一緒だ。

「あの…言いにくいんだけど、12階層の攻略を手伝って貰えないかしら?」

「え!魔法だけでそんなに進んだんですか?」

「私、小太刀も使うのよ…いつもは収納庫にしまっておいてるし、登録も魔法使いだけど」

じゃなきゃソロでやっていけないもんね。

「だけどね!私…ムカデは大嫌いなの!黒光りする体とか、赤い脚がカタカタ鳴る所とか、鳥肌が立つの…リーチが短いからどうしても魔法主体になっちゃって…そうなるとどうしても魔力が足りなくなって」


あはは。シーナさんと一緒だ。

「いいですよ?ついでに17階層も越えちゃいましょう!」

「本当にいいの?私は助かるけど」

「そこは同じ落ち人の誼って事で」

「ユーリ、中入る」

「あ…寒いしね。良かったらどうぞ?」


「凄く広いのね…ルーン様の加護を?」

「そうですね。貰えちゃいました…何か面白い魔法とか考えるといいみたいです?」

「私も祝福は貰えたけど…面白い魔法か…」

別に狙って面白い魔法を考えた訳じゃないけどね…特に触手とか。


「それって補助魔法?私は体温を少しだけ上げる魔法を覚えたわ。こっちの冬って厳しいよね?」

そっか…私は服に付与したりしてたから必要性は感じてなかったな。

逆に夏の方が苦手だし。だから亜空間も他の眷属達よりも温度が低めなのかな?


喋っているうちにみんな帰って来た。チャチャが汁物を作ってくれていたのでエメルは肉を焼き始めた。

「前に会った時より人数多いわね…パーティーメンバー?」

「まあ、そうだね」

シールドトータスの話やモチの事は教えたけど、さすがにみんなの事は言わない方がいいかな。リナさんはモチの事も怖がっていたし。


キングスライムと聞いてマッサージをねだるシーナさん達とは違うね。そこは冒険者としての経験の差なのかな。

うん…エメルがシールドトータスだって事も黙っていよう。信用できないとかじゃなくて、リナさんは慎重過ぎる人だからね。


「リナさんはどこかのダンジョンをクリアした事ある?」

「ないわ…ほぼソロだから、ダンジョン攻略には消極的なのよ」

「そっか…今まで入ったダンジョンでいい所はある?」

「そうね…アライト国のダンジョンで、中身がほぼ全てアンデットだった所かしら…ほら、魔石って値崩れしないじゃない?範囲指定の聖魔法で一発だったから、かなり稼げるダンジョンね」


「ふ…ユーリには無理だな。お化けが怖くて入る気も起きないだろ?」

確かにそうだけど!テッドに指摘されるとむかつく。

「アンデットだって所詮は魔物よ?同じ事じゃない…しかも弱点がはっきりしてるから魔法の選択を間違える事もない」

正論だけど、怖い物は怖い!


次の日、ダンジョン入り口で待ち合わせしてムーンにだけ一緒に行ってもらって、12階層へ行く。

まあ、いきなり魔法を使うシーナさんよりはましかな?

13階層に行くと、リナさんは杖を仕舞って小太刀を出す。

抜き様に一閃させると、ワニは肉を残して消滅した。

複数で出ても問題ない。左手に持った鞘を牽制に使ってあっという間に倒していく。

念のためにムーンに護衛をお願いしたけど、必要なかったかも。


「凄いですね…」

「10年も冒険者やっていれば普通よ。魔力には限りがあるし、マジックポーションはそれなりに高いし」

うーん…錬金術も使わないのか。確かに亜空間の部屋には器具もなかった。

護衛は全く必要なさそうだな。シーナさんとレイシアさんが合わさった感じ、Aランクでもおかしくないと思う。


「リナさんて、Aランクになれると思う」

「あなただから実力隠してないけど、普段は剣も使わないし。それにAランクって目立つのよ」

敢えて避けてるわけか。ムーン達はこのまま実績を積んでいけばAランクになれるけど、やめた方がいいかな?指名依頼があったら私はパーティーに入れないし。

2ランクまでなら離れてても大丈夫とはいえ、指名依頼は別だ。


15階層まで一気に行った。

「この下に行く階層はゴーレムが守ってるんですよ。ただ、罠部屋もあって」

「なるほど。…あれはトレントね」

小太刀の刀身が赤く光る。火の付与だ。

「火だけなんですか?」

「火を苦手とする魔物は多いし、勿論対人戦闘でも役に立つわ。ユーリちゃんはまだ経験ないわよね?」

「まあ、年齢的に…それを考えると怖くもありますね」

「こればかりは慣れね。日本だって昔は刀を持っていたし、軍もあったじゃない」

私も夏になれば10歳だ。護衛依頼も受けられる。前から分かってはいたけど。


眷属のみんなが強いからって、嫌な事から逃げていたらだめだよね。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ