表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/226

ダンジョンと図書館

ダンジョン9階層は、昨日買った秘密兵器をブーツに取りつけて、海藻が体に付かないように進む。

「自分で冒険するのもいいけど、下調べも大切だな」

「そうだね。でも次の魔物が分かってるのもつまらないから、調べるのは最低限にするつもり」

分かっていたら、冒険の楽しみが減る気がする。初めてのダンジョンが全く分からない状態だったからかな?それに食べられる物が出るダンジョンは楽しみも倍増だ。

食べ物が出るダンジョンといえばシタールダンジョンも物凄く中途半端だな。


毒々ダンジョンはどうでもいいけど、シタールは行ける所まで行ってみたい。

鰻もまた採りたいし、川魚も。


まあ、今は海産物が豊富なこのダンジョンの食べ物を調べつくしたい。

魔法石の転移があるからいつでも行けるのがいい。

最初はお茶が目的だったけど、優先度はこのダンジョンの方が高い。


ホタテも海藻も、随分集まった。海藻の方は触らずに範囲指定して直接収納庫に入れているから、魔力を吸われる事もない。


基本に従って右へ、右へと行ったけど、反対の方が近かったな。まあ、そんな時もある。とにかく次は10階層、ボス部屋だ。

出てきたのはビックトータス。グリーントータスの上位種だ。

空中から高速でくり出される攻撃は恐ろしい。動きを見切り、落ちた所に雷を落とす。そこにムーンが大剣を叩きつけた。


ドロップされたのは巨大な甲羅。大盾使いの冒険者が欲しがりそう。

エメルの大盾はミスリルで作ってあるから要らない。

まあ、売ってもいいかな?一人用のお風呂とか出来そうだけど、別に要らない。

「テッド、使う?亜空間を覚えたら一人用のお風呂が出来そうだけど」

「いや…お前ん所の大きい風呂がいいな」

まあ…仕切ってあるし、別にいいんだけど。


11階層は、バブルフィッシュだ。危険を察知すると泡を発して身を隠す。

魔力感知でどこにいるかは分かるので、弾力性のある泡を切り裂きながら本体を叩く。

ドロップするのは切り身だ。

宿屋で出たこれのカルパッチョは美味しかった。身がプリっとしてて、海藻と一緒に食べてもいいけど、玉葱スライスでも美味しそうだな。


っと…バブルフィッシュばかりに集中してたら壁から槍が飛び出した。危険察知に従って身体を動かしているので、余裕で躱せた。


泡だらけで視界が非常に悪いけど、みんながついて来てるのは分かる。ちょっと私が前に出過ぎかな?

ムーンとチャチャに前を譲って歩く。

「テッド、戦えてる?」

「この視界の悪さだと、仲間に当てそうで」

そうか…テッドとはパスで繋がっている訳じゃないから、見分けがつかないんだ。

ダンジョンだからパーティーで均等に経験値が入る。この階層でテッドは戦わない方がいいかな?


テッドに向かって飛んでくる槍を叩き切った。

「あ…っぶねー」

「自分でも察せるようにならないと危ないよ」

「おう…頑張る」


天ぷらにしても美味しそうだな。そして塩で頂く。

ふふふ。

「ユーリ…真面目に戦おうよ」

モコの呟きは、聞こえない事にする。


意外とすぐに階段が見つかった。たまにはこういう時もあるもんだ。

まあ、きっと後でまた採りに来るとは思うけど。


12階層は食べられない魔物だろうけど、何かなー?

ウッドパペット。人を惑わす人形…惑わす、ね。

確かにみんな、ちょっと行動がおかしい。パペット相手にダンスを始めたり、木で出来ているパペットを美味しそう!と齧りついたり。

正気なのは加護持ちの私とテッドだけだ。

「これはすぐに戻った方がいいな」

「そうだね」

強制的に影に回収して、ダンジョンから出た。


「俺、ギルドで調べて来るよ」

「じゃあ私は有効な錬金術の道具がないか調べる」

あの場から離れたらみんな正気に戻ったみたいだけど、魔物に戻ってしまい、モコとチャチャ以外は服が破れてしまった。

「モコはテッドの護衛ね。チャチャは私と来て」


図書館にモコを連れて行ってもひんしゅくを買うだけだからね。

さすがに王都の図書館だけあって、蔵書量はかなりの物だ。

一度入ると出たくなくなるので、我慢してきたけど、今は調べ物をしなきゃならない。

本当はギルドだけで事足りるかもしれないけど、状態異常を防ぐ物はこれからも絶対に必要になってくる。


(ユーリ、耳を塞げばいいらしいぞ?)

(耳には聞こえない周波数の音か…この際だから、色々な場合に備えて調べてみる)

(いや…数時間じゃ済まないだろう?)

(分かってるけど、折角王都にいるんだから、調べ物をしない手はないと思う)

私の商業ギルドのランクは結構高い。だから専門書の類いもそっち方面なら読めるのだ。


思い立ったが吉日ともいう。

「ごめんね、チャチャ。付き合わせて」

「いい。私の方が適任」

モコじゃ絶対寝ちゃうからね。

私が錬金術の本を読み進めていると、チャチャは料理の本を持ってきた。

しばらくして、植物図鑑まで持ってきた。


良かった。チャチャにとっても有意義な時間になりそうだ。


次の日も、図書館で調べ物。テッドも錬金術の本を読んでいる。私達について来たのはチャチャとエメル。

料理の本と聞いて、興味が沸いたようだ。


みんなにメモ用紙と鉛筆を渡して、気になる所を書き写す。

「思ったんだけど…補助魔法で思い出せるんだから必要なくないか?」

「そんな事ないよ。こうやって書くと覚えられるんだよ」

いいな、この万能薬。備えておけばどんな症状にも対応できる。


多重構造の魔方陣。これを作れるようになればゴーレムを制御出来る。…でもこの本に載ってる物じゃ、歩く、動く物に剣を振る。単純な動きしか出来ない…あのダンジョンのゴーレムは横移動、それにダンジョンの魔物には反応しなかった。それを為すのにはまた別の回路が必要だ。

(ユーリ?調べるのは薬とか護符じゃなかったのか?)

(万能薬は作ろうと思う。けど、材料にはかなりの幅があって、色々難しい)

(そりゃ…ポーションになる薬草だって何種類かあるんだから、当然だよな)

(あと、幾つか作ってみたいのも出てきたから、それも調べてる)


(あと…召喚獣の本も見付けたんだけど、これはテイムのスキルは要らないみたいだな)

(契約のスキルは必要なはずだよ?それに思った通りの魔物が出てくるか分からないし、その場限りだし)

(魔方陣の書かれた布があれば割と簡単みたいだな)

(ユーリは召喚獣なんて止めてよ?私達がいるんだから)


(私は興味ないよ。戦わせるだけの捨て駒なんて可哀想)

(それぞれに欠点も利点もあるな…まあ、俺もいいかな。確かに使い捨ては嫌だし)

てかテッド…今は錬金術でしょ?


私もちょっと外れてる。ハーブの配合だから全く関係ない訳じゃないけど。ぐっすり眠れるとか、集中力を高めるとか、役に立ちそうではある。

うん…!色々作りたい!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ