表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

ところでツイッターを見ていると今興味があるものとちょっと前に興味があったものと大分昔に興味があったものとあんまり興味はないけどなんとなく繋がりで流れてくるものと全然興味がない広告と勝手に親しみを感じている人の普段の暮らしとかがみんな一緒になってみんな同じくらいの感じでやってくるから大学の先生の含蓄ある言葉も才気あふれる面白ツイートも人生を切り開くための実践的な情報も血気盛んな政治的発言も可愛い女の子のおはようツイートも同じくらいの感じで重さも大切さもどうでもよさも平等に表示されるからスーパーとかに行くと似たようなお菓子が並んでるなと思っても値段が歴然と違ったりして物の価値は平等じゃないんだなでも元々の素材は突き詰めていけばそんなに違いはないはずで料理とかでも同じ食材でも上手な人と下手な人で全然別のものができたりするしでもよく考えたらツイッターでもいいねとかリツイートとかで違いが生まれたりしてるのかその時に生まれるのは値段の差じゃなくて沢山の人に見られるかどうかの差になってるわけでどれくらいの人に見られるかというのを競う場所になってて沢山の人に見られたり知ってもらえたりすることが価値あるものとして認知されていてだから沢山の人に見られたり知ってもらえたりしていないものは価値がないものとして判断されてそれは多分ずっと昔からそうだったんだろうけど別にそれでもいいって思えてたはずの気分があんまり無くなってしまっていて自己顕示欲って呼ばれてたものが承認欲求って言われるようになってからあたかもそれがないと生きていけない水とか食べ物とか空気とかお金とかそういうものに近づいていって上手くそれを満たせなかった人はメンヘラとかイキリとかで借金を増やしていつか取り返しのつかないところで自己破産をするというのはつまり自殺をするあるいは自滅的な行動を取る引きこもって他人との関係を絶ってしまったりアルバイトとか派遣労働を転々として将来性の無い暮らしを続けたりするのだとすると将来性とはつまり承認によってもたらされるものなのかと思い当たったところで色んなところでつながりつながりとくり返し言われているのはそういうことなのだろうがそもそも承認を満たせるような価値を生み出せないとつながりをもつことも不可能だということになるわけで価値がないと孤立して消えてしまうというのは何を今更そんなわかりきったことをと鼻で笑われてしまうようなことなのだろうとどうでもいいことをずっと考えているとあんまりお腹の減りがその時だけ気にならなくなってくる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ