表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/141

不発

 ルカが柄に手をかけると同時に、アロンが剣を振り下ろした。


 ――イィィィン!!


 あたりに澄んだ音が響き渡った。

 アロンの攻撃は、間に合わなかった。

 ルカの手には、先程倒した悪魔の宝具が握られている。攻撃が受けられるなり、アロンは素早く距離をとった。


 打ち合わなかった彼の行動は非常に正しい。細剣が能力不明の宝具である以上、近接し続けるのは危険である。


 バックステップで近づいてきたアロンが言う。


「……参りました。まさかルカが悪魔を横取りして宝具を手に入れるなど、想像もしていませんでした」

「たぶん、これが彼女の狙い」

「くっ……。ルカ、今投降するなら悪いようにはしない」

「そうだルカ。正義神の使いなら、投降すべきだ!」


 アロンとグラーフが、ルカの説得を試みる。

 しかし説得される本人はどこ吹く風。宝具の細剣を振って、使い勝手を確かめている。


「聞いているのかルカ!」

「あーもう、ルカルカうるさいですねー。わたしの名前はルカじゃなくて――」


 その女の名前を聞いた時、


「アミィですよー」


 リリィの感情(たが)が、弾けた。


 ――ドッ!!


 体中から魔力が迸る。


 先程まで魔力欠乏にかかっていたというのに、いま、リリィは全身から魔力を放出していた。


 どこかで見たことのある笑い方だと思っていた。

 どこかで聞いたことのある話し方だと思っていた。

 その疑問が、やっと溶けた。


 彼女の名はアミィ。

 リリィの大切な仲間たちを虐殺した、悪魔のような魂だ。


「急にどうしちゃったんですかー、そんなに魔力を放出してー。あれれー? 瞳の色も変わっちゃってますねー。やーだー、怖いですねー」

「黙れ」


 ――《沈黙(サイレンス)》。


 眼球に集ったマナが魔術に変換。

 即座にアミィを魔術が襲う。


即式の魔眼(アダマス)】――詠唱時間をゼロまで圧縮し、魔術を即時発動する魔眼だ。


 元来、エルフなら誰しも使えたそれは、神代戦争以降、長い年月を経ることで徐々に発現する者がいなくなっていった。現代ではほとんど使える者がいない。非常に珍しい魔眼だ。


 それをこのタイミングで発現した。世界に二人目となる魔眼の入手だったが、喜ぶ余裕はこれっぽっちもなかった。

 リリィが一つ睨んだだけで、中級魔術《沈黙(サイレンス)》が発動した。しかし、アミィの前で効果が途切れた。かなり強い魔術抵抗力があるようだ。


(むっ……洗礼のせい?)


 アミィの体は、フォルセルス神に洗礼されたルカのものだ。聖職者は、神の加護をより強く受けている。そのため、能力低下系魔術(デバフ)にかかりにくいのだ。


 リリィは、ともすれば暴れだしそうになる怒気を抑え込み、尋ねる。


「覚えてる? 百年前、レアティスの山で、二人の冒険者を殺したこと」

「さてー? わたしは一週間前に食べたものもー、覚えてませんからねー」

「そして仲間の神官を乗っ取った」

「仲間の神官? ああー、そういえばいましたねー。思い出しましたー」


 リリィとアミィが話している横で、ちらり、アロンがグラーフに目配せをした。この隙に攻撃をすべきだ、と言っているのだ。しかしグラーフが小さく首を振った。


 一見すると無防備に見えるが、攻撃を仕掛ければすぐに対応されるだろう。これはアロンたちを誘い込もうとしている罠だ。


「たしかー、ミナさんでしたっけー? Bランクの冒険者というから、どれほど強い体なのかと期待していたのですがー、とんだ駄目性能でしたよー。もしかしてー、ランク詐欺してました? 今の体の方が、よっぽど良いくらいですよー」

「く……っ」

「あまりに使えないのでー、すぐに別の体に乗りうつって捨てちゃいましたー」

「どこに、捨てた?」


「さあ? バラバラにして捨てましたからー、野犬の餌にでもなったかもしれませんねー」

「――ッ!!」


 体を乗っ取ったばかりか、その体をバラバラにするとは……。

 今まで抑え込んできた怒気が暴発。リリィの体中が熱くなる。


「……死ね」


 リリィは魔眼を発動。

 無拍子で《ホーリーレイ》を放つ。


 すべてを貫く光の槍がアミィに迫る。

《ホーリーレイ》がその額を貫くかに思われた。


 しかし、


「おっと、危ないところでしたー」


 アミィは僅かな動きで魔術を避けた。

 恐るべき反射神経と身体能力だ。


「いきなりですねー。魔術の殺意高すぎですよー」


 アミィが苦笑を浮かべた。

 その額に、うっすらと一本の赤が浮かんだ。わずかに魔術がかすったのだろう。さすがに完璧には避けられなかったようだ。


(いけるっ!)


 力量は比べるまでもない。

 リリィよりも圧倒的に格下だ。


「この時を、百年待った」


 今日この日、ここで、トゥコ、リィグ、ミナの仇を取る。

 リリィは魔力を開放する。


 魔力の波動がドッと空気を揺らした。それは抵抗力のない人間が受ければ、気絶するほどのマナだった。

 魔力はすでに限界を超えている。だが、リリィは魔力欠乏の苦しみを無視して、無理やり体からマナをひねり出す。それでも足りなければ、リリィは命を削ってマナに変換した。


(トゥコ、リィグ、ミナ……)


 かつて旅した仲間のことは、一日たりとも忘れたことはない。いまでも三人の顔は、はっきりと思い出せる。大切だった三人の仲間の命を奪ったアミィに向けて、リリィは魔力を解き放つ。


「《ホーリーレイ》」


 しかし、


「――えっ?」


 放ったはずの魔術が、発動しなかった。収束したマナが、一斉に拡散し消える。


(なにかを、間違えた?)


 リリィは慌てて、再度魔術を口にする。しかし、それも不発に終わった。


(どうして……)


 リリィは仇の存在も忘れ、呆然とした。


 普段は使えている魔術が、突然使えなくなった。【即式の魔眼】も発動しない。


 リリィは詠唱を間違えたわけではないし、魔力が足りなかったわけでもない。まるで、これまで培った技術を忘れてしまったかのように、魔術の発動方法がわからなくなっていた。


劣等人の魔剣使い 小説4巻

12月上旬発売予定

何卒、宜しくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作「『√悪役貴族 処刑回避から始まる覇王道』 を宜しくお願いいたします!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ