鷹と魔女殺しの英雄2
がらがらと砂利を噛む音が絶え間なく続いている。
這いあがってくる振動は大きく、気持ち悪いほど体を揺さぶった。時おり跳ねるように浮き上がるので、そのたびに腰を打ちつけ、顔をしかめることになる。敷物でもあればまだ楽なのだろうが、残念なことに茶色い床は剥き出しだ。
乗り心地は最悪と言えた。
「お人好しも、ここまでくるとただの変人ですね」
冷たい金属の格子に背を預けながら、クロがそう呟いた。
幌に覆われ、嫌がらせのごとく日光を遮った馬車の中はひどく暗い。声音だけで判断するなら、魔女は呆れ果てているようだった。
「そんな言い方しなくてもいいじゃないか」
ユーインは拗ねたように言い返し、足を組み直す。少し体重を後ろにかければ、ひやりとした硬い感触がした。
それは檻だ。猛獣でも閉じ込めるような。大きな扉には頑丈な南京錠まで掛けられている。
さすがに鎖で繋がれてはいないが、罪人やモンスターでもあるまいし、いくらなんでもあんまりだとユーインは思う。
「クロさん一人を連れていかせるわけにはいかないだろ。魔法封じまでされてんのに」
「それで魔女と仲良く封輪されて連行ですか。下手をすると冒険者資格を失いますよ」
「いいよ、別に。無資格もわりといる」
ぐしゃりと自らの金髪を乱すと、彼は溜め息をついた。
「……心配なんだよ」
クロが鼻を鳴らす。
「魔女を心配? 人前で言わない方がいいですよ、正気を疑われる」
「国の人間全部に聞こえる声でだって言えるけど」
「私の鼓膜が死ぬのでやめてください」
がくん、と馬車が大きく揺らいだ。田舎の道は荒い。
「……………」
ユーインはしばらく躊躇したあと、探るようにクロを見つめた。
「あの王子様が言ってた約定って、本当なの?」
「おおむね事実です。あらゆる災いを防ぐなんて言った覚えはありませんけど」
「……クロさんが、そんな面倒な契約をするとは思わなかった」
「暇つぶしです」
魔女はどこまでも淡々としていた。ユーインが目で問いただしても、余裕ある微笑みを崩さない。
――知らないことが多すぎる。
髪を再度掻きむしって、彼は深く息を吐いた。
「でも、その約定が果たされていないって言ってたけど?」
「さてね。3年前、人間の魔法使いに退治された魔女の呪いだと言うのなら、私よりあなたの方が詳しいのでは?」
瞬間、ユーインは身を強張らせた。が、魔女の黒い瞳にからかいしかないことに気づいて安堵する。
「どこまで俺のこと知られてるんだ……」
「あなたのことなら何でも」
「俺もクロさんのことが知りたいんだけどね?」
「女はミステリアスなままの方がお互いのためですよ」
澄まし顔で返され、ユーインは白旗を振った。
その時、ゆっくりと体が押し流され、かたむいていく。馬車が曲がったのだろう。
感覚で現在位置を把握していたユーインは、不審に感じて顔をあげた。
「……変だな。王都に行くならこんなところで曲がらないはずだ」
「どうやら別の意図があるようですね」
くす、と小さな笑いが漏れる。
艶やかな黒瞳が、前を進んでいるもう一つの馬車を映した。
「――殿下。イレミアスってば。君、聞いてます?」
呆れ混じりの呼びかけに、イレミアスははっと姿勢を正した。しかめっ面を作って向かいの少年に意識を戻す。
「なんだ、ラッズ」
「陛下が心配なのは分かるけど、あまり思い詰めない方がいいですよ」
「……………」
「特に今は魔女がいる。魔法を封じて閉じ込めているとはいえ、どんな手でつけこもうとするか分かりません」
「分かってる」
むっとしたように言い捨て、イレミアスは背もたれに深く沈んだ。
窓から外を眺めると、真面目な兵士達が馬にまたがり、周囲を警戒しているのが分かる。周囲をというよりは、後方の馬車――その中にいる魔女を、だろうが。
「だけどラッズ、これで本当に父上の病は治るんだろうな?」
「まさか僕を疑ってるんですか? 幼なじみで専属の占い師である、この僕を?」
「昔からさんざん騙されてきたからな」
恨みがましいセリフに、占い師の少年は肩をすくめて苦笑した。
「毒には毒を。忌まわしき魔女の呪いには同様の魔女を使えばいいんですよ。心配しなくても、陛下のご病気は必ず治ります」
やわらかな笑顔を浮かべながらも、その茶色い目はまったく笑っていなかった。
油断のないそれが、つとイレミアスの背後に移動する。
「でも、あんなにあっさり封輪を受け入れるとは思わなかったな。〈鷹の目〉があるとはいえ、魔女が魔法を使えなければただの人間と変わらないのに。――イレミアス、鍵はちゃんと持っていますよね?」
「言われなくても」
イレミアスは懐に手を差し入れる。
「あの封輪は、この鍵でなければ決して開かない。魔法すら弾く特殊な金属だぞ、外側からも壊すことなど不可能だ」
「……………」
魔女の余裕の笑みが思い出される。不可能――そう断言したイレミアスでさえ、すべての不安は拭えなかった。
その懸念を増大させるように、馬がいなないたのは次の瞬間である。
馬車が大きく揺れ、止まる。
緊張した面持ちでラッズが窓から頭を出した。
「どうしました?」
「申し訳ありません! 今、獣が横切りまして」
「獣……」
――ほっとしたのも束の間。
兵士たちの間にざわめきが広がっていく。動揺と恐怖だ。
焦った報告が二人に届けられた。
「で、殿下、ラッズ様! ま、魔女が……!」
二人は顔を見合わせ、すぐさま外に飛び出した。
クロは悠々と大地に降り立つ。
彼女はぐるりと辺りを見回しつつ、混乱しながらも主を守るように整列した兵士達を流し見た。
森を貫いて作られた街道に、3台の馬車が停車している。先頭はイレミアスの乗る小奇麗なもの。2台目はおそらく荷物用だろう。最後尾がクロとユーインを運んでいた牢であるようだった。
「……恐れ入るよ……」
隣で小さく呟いたユーインに笑みを返してから、クロはフードを背へ払った。降りてきたイレミアスともう一人の少年を確認し、ゆっくりと近づいていく。
「……クロさん、大丈夫なの? イレミアス王子って確か勇者だよ。魔女の天敵だろ」
「魔法の7、8割は消されるでしょうね」
「なら――」
「百のうち二十しか届かないなら、千を撃てばいいだけのこと」
「それただの力押しだよね」
「魔女ですから」
彼女はとことん冷めていた。
しかし相対するイレミアスの眼差しは鋭く、熱い。
「……貴様、どうやって檻を」
立ち並んだいくつもの目に宿る、恐れの色。それを充分に理解した上で、クロは薄く笑いながら髪をかきあげた。
「鍵を掛けただけでは魔女は飼い慣らせませんよ」
「魔法は封じられているはずだ!」
「……ああ」
かちゃりと音が鳴る。
魔女が持ち上げた左手の指先、そこにむなしく揺らめく金属製の輪。
イレミアスの顔色が変わった。
「――馬鹿な!」
閉じていなければならない両端はだらしなく開き、何の拘束力もなく魔女の指にぶらさがっていた。
「イレミアス、鍵はどうしました!」
「そんなはずはない、ここに……!」
イレミアスは愕然として懐を探る。――鍵が取り出されたのとほぼ同時に。
彼の目の前を小柄な影がよぎった。
手のひらにあった重みが消えたことに気づいても、すでにそれは傍に着地した獣の口にある。
「な……」
「いらっしゃい、ウメ」
凍りつく一同を尻目に、茶色い仔犬が魔女のもとへと駆け寄っていく。
鍵を受け取ったクロは、主人らしい尊大な微笑を浮かべつつ、ちぎれんばかりに尾を振る己の使い魔を撫でた。
触れる寸前、覚悟を決めるように深呼吸していたが、気づいたのはユーインだけであったろう。
クロはローブの下から右腕を出し、手首にはまったままの封輪に鍵を差し込んだ。外れた手錠が大地に落ちる。
「なんだと……?」
地に転がったものと、魔女の左手にあるもの。困惑する視線が二つを見比べる。
「目はいいのでね」
細い指からもう一つの封輪が滑り落ちる。かちゃん、と思いのほか軽い音がして、あっけなく砕け散った。
「見せかけだけはそっくりの偽物を作るくらい、簡単なんですよ」
魔法が剥がれていく。
金属製の腕輪だったそれは、ただの磁器へと姿を戻した。ティーバッグを探すふりをして、変化させた湯飲みをこっそりしまい込んでいたのだろう。
鍵がクロからユーインへと手渡される。ついでとばかりに魔女が手の中からこぼしたヘアピンが、役目を終えて足元に落下した。
「一体いくつ隠し芸持ってんだか……」
まがりくねったヘアピン。彼女は計り知れない。ユーインは嘆息して自分の封輪を外した。
「約定を本気で破る気か!」
激昂したイレミアスが剣を抜き放つ。兵士達もそれにならった。
クロはゆったりと視線で彼らをなぞり、顎をそらして嘲笑する。
「王都へ行かぬまま、どのように約定を果たせと仰せです?」
「……っ」
「そういえばこの辺りですね。くだんの魔女が退治されたのは」
「……………」
「ご存じない? ――〈魔女殺し〉が使用した神聖な剣が石碑に突き立っていますよ。その下には、魔女の骨もね」
イレミアスは唇を噛み、目をそむけた。
「一度ご覧になってはいかがです? 嫌味なくらい完璧に清められています。魔力などかけらも残ってはいない。呪いの源にはなりません」
「何を……その魔女の呪いだということは分かっているんだ」
「だから、同等の魔女を捧げて相殺せよとでも言いました? あなたの隣にいるご友人が?」




