表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/75

第五章、二千九百九十九年~三千八年

 二千九百九十九年十二月三十一日、世界は終わると予言をされました。まるで根拠の見えない、から騒ぎです。

「楽しい夜になると思わないか? 世界が本当に終わるというのなら、俺はその様子をこの目で見ていたい」

「まさかキースがあんなたわごとを信じているとは思わなかったよ。予言なんて、大ウソだ。適当な言葉を適当に解釈しているだけだ」

「そんなことはどうでもいいんだ。お前はワクワクしないのか? 俺はこの年になっても興奮している。世紀末は千年に一度しかやってこないんだぞ」

 キースの瞳が、輝いていました。

「もしもだ! なにかが起きたらどうする? 家のベッドで最期を迎えるのか? 俺はそんなじゃ満足しない。見逃すなんて、もったいないだろ?」

 キースの提案により、真夜中のライブが開催されました。当時はすでに世界を支配していた会社の権力が弱まっていましたが、真夜中のライブは前代未聞の発想でした。どんな店も、十時を過ぎれば営業が出来ません。家の中でさえ、十二時過ぎには消灯が義務付けられていました。十二時を過ぎれば、世界から灯りが消えるのです。

 世紀末に関する予言は、数年前から騒がれていました。どれもが出鱈目であることは明らかです。過去の出来事を持ち出し、予言を無理矢理当てはめていました。言われてみればなんとなくそんな気がしますが、なにもいわれなければなにも感じません。ただの無機質な文章を引っ張り出してきては、予言だというのです。そもそもその予言を書いた人物は、死んでいます。当の本人もそれを予言のつもりで書いたわけではありません。僕は読んだことがあるのですが、少し詩的な、素晴らしい散文でした。

「けれどまさか、許可が下りるとは思わなかったよ」

「意外に簡単だったな。年末を盛り上げたい。新年を祝いたいと言ったら、即OKだったからな。楽しみにしていると言われたよ」

「ライク・ア・ローリングストーンだけで朝まで歌い続けるのかい?」

「デビュー当時ならそれもありだがな、今の俺たちだと本当に死んじまう。幾つかのバンドに声をかけている。楽しめることは間違いなしだ。もしも本当に世界が終るとしたら、それでも問題はない。俺はその日、家族みんなを呼ぶつもりだからな」

 年末の年越しライブは大きな話題になりました。一部の噂では、その日に世界を支配していた会社が完全な倒産をし、ライク・ア・ローリングストーンによる世界の支配が始まると言う者までいたくらいです。

 キースはただ一つ、ライバルとして認めていたノーウェア・マンに声をかけました。しかしいい返事はもらえませんでした。当然のことです。ボーカルの坂上武は数十年前に亡くなっていて、その当時はバンドとしての活動もほとんどしていなかったのですから。

 他にもキースは色々と声をかけました。しかし、満足のいくメンツは集められませんでした。ほとんどのバンドが、当時人気だったバンドです。ライク・ア・ローリングストーンと共に歩んできたバンドは、姿を見せませんでした。メンバーの何人かがすでに死んでいたり、体力的に無理だという理由で断られてしまいました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ