表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/75

6

 ロンが参加をしてから、キースはさらに新しい音楽を吸収していきました。一部での批判を拭いきることは出来ていませんでしたが、それがライク・ア・ローリングストーンの新しいスタイルになっていました。昔からの音楽に新しいスタイルや音を取り入れ、ライク・ア・ローリングストーンらしい音楽を生み出します。彼らにしか出来ないスタイルとして、若者からの人気を得ることにも成功しました。

 彼らが作品を発表するペースは、数年に一度になっていました。二年続けて発表することもありましたが、五年も間が開くこともありました。作品を出せば必ずツアーに出ていましたが、以前のように休みなく世界を周るということはありませんでした。作品を出した後に半年から一年間のツアーに出て、その後休息を取り、また作品を作りツアーに出る。その繰り返しになっていました。そしてあっという間に、時を重ねていきました。

「俺も歳をとったからな」

「けれどファンは、キースの歌を待っている」

「そんなことはわかっているさ。けれどもう、昔とは違うんだ。俺だけじゃない。ミックにもビルやチャーリーにも、ロンにもそれぞれの家族がいるんだ。俺たちはその時間を大事にしたいと思っている。家族サービスをするのは、男としては当然だ」

 転がり始めてからいつの間にか、四半世紀以上が過ぎていました。その間にメンバーそれぞれが結婚をし、子供を授かってもいました。キースには、すでに孫も存在していました。

「それに今では俺たち以外の音楽が溢れているだろ? 流行りものじゃない本物もいる。俺たちだけが頑張る必要はないんだ。無理せずに、伝えたい言葉と音楽をしっかりと伝えていけばいい。時間は永遠だ。急ぐ必要はない」

「これからはどうするつもりなんだい? 今度はビルが辞めると言っているんだろ?」

「ビルが辞めるのは、家庭の問題だよ。ビルは俺たちの中で一番の年寄りだからな。家族との時間を、俺たち以上に大切にしたいだけなんだ。無理に引きとめるわけにはいかないだろ?」

「それはキースも一緒だろ? 家族がいるから、作品のペースを落としているんじゃないのかい?」

「それだけが理由とは言えないな。家族との時間を大切にはしている。それだけで作品のペースが落ちているわけじゃない。昔のように溢れるほどにアイディアが生まれてはこなくなっているんだ。いい曲が浮かんでも、どこか昔の曲や他人の曲と似てしまう。時間をかけていい作品を作らなければ、ありきたりになってしまう。それも一つの理由だよ」

 僕はその後、直接ビルに連絡を取りました。ビルの本音が知りたかったのです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ