表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/75

11


「今日は最高のライブをする。それだけだ」

 キースはそう言い残し、ステージに飛び出しました。しかしその日も、歌うことが出来ませんでした。

「俺があいつを殺してやる!」

「それはもう、手遅れだよ・・・・」

 前日の犯人がまた、会場に現れました。当時ライブのチケットは、クレジットを使っての購入が出来ませんでした。世間が認めていたとはいえ、会社側は、表向きとして、バンドの活動を認めてはいませんでした。ただ、大きな金を落としてくれるので、文句も言えなかったのです。

 クレジットが使えないため、チケットは紙で作られていました。入口で一枚ずつ、係員がそのチケットをちぎり、半分を渡して中に入る許しを得るという仕組みです。

 犯人の顔が公表されていなかったため、入口で確認することは不可能でした。しかし、銃の所持もそのまま許可されていて、警護の数を増やさなかったのは、不自然なことでした。バンド側は銃の所持を禁止することと、警護の数を増やすことを要請したのですが、受け入れてくれませんでした。会場の管理をしている会社が、世界を支配している会社からの圧力でそうしていた事実が、後になって判明しました。

「死んでしまったんだ。これでもう、危険はない。明日からのライブは、楽しめるはずだよ」

「楽しむ? ふざけるな! 人が死んでるんだぞ!」

「なにをいっているんだい? 昨日も人は死んでいる。それでもキースは、今日を楽しもうとしていたじゃないか?」

「昨日とは訳が違うだろ! 今日死んだのは、俺たちの仲間なんだぞ!」

 犯人は、演奏が始まると同時にステージに上がりました。観客席に向け、無暗に発砲しました。三人が、死亡しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ