8話-パンツとスパッツ
窓ガラスに付いた水滴は歪んだ村を映し出し、今日の朝は雨が降っていることを知らせてくれる。
雲に遮られた太陽の光は部屋を薄暗くし、狭い室内をより一層狭く感じさせた。
寝泊りするだけの質素な部屋にクローゼット等はなく、あるのは小さなベットが一つ。そのベットの上で翼を背中から生やした女性が、寝巻き姿で丸くなっていた。
「うぅ。寒ぃっ」
毛布を取ろうと手を伸ばすが何も掴めず空を切り、彼女が取ろうとした毛布は、脱ぎ散らかした服とブーツの上に蹴飛ばされ、落ちていた。
雨の降る冷たい空気に堪えかねた彼女はムクリと起き上がり、ボーっと床を暫く眺めてからトボトボと動き出すと、ベット下の籠から着替えを取り出し、この日、一日着る服に着替えてブーツを履く。
彼女が毎朝行っている行動は体に染み付いており、何も考えずとも体が勝手に動いてくれた。
共同の水場で顔を洗い、歯を磨き終える頃には、寝惚け眼が覚めて意識がはっきりしてくる。
(そういえば、クーイさんが言っていたインパクトナックルどうしようか・・・明日の朝に出発だったっけ・・・)
ぼんやりと、クーイが言っていた提案を頭の中で思い描く。
昨日は、急な提案で少し呆気にとられてしまったが、一日寝てスッキリすると割と悪くない提案だとリトヴァは思った。
寧ろ、私の方が割合が高いとも考えていた。ただ、リトヴァが返答を保留したのには少なからずこの村に心残りがあったに他ならない。
「今日も芸術的な爆発だね」
「あ、エセルちゃん。おはよう」
「おはよう。リトちゃん。髪、今日もなおしてあげる」
「ありがとう」
「いいよ。なんだか日課になってるし。楽しいし」
エセルはこの宿屋の経営をしている夫婦の娘で看板娘。年の頃が同じ事もあり、この半年で仲良くなった人族の女の子である。
髪型がショートの彼女はリトヴァのロングヘアを弄るのが毎朝の楽しみだった。
リトヴァは髪を弄られながら、先ほど思案して決めたことを口にする。
「・・・エセルちゃん。私、この村を一時、離れようかなって思ってる」
「・・・そっかぁ。それは寂しいなぁ。仲良く慣れたから・・・ちょっと残念だけど、また来てくれる?」
「うん。もちろん・・・ニハハ、実はちょっとこの村は居心地が良かったから、出ようかどうしようかって悩んでた。エセルちゃんもいるし」
「私は、そうだなぁ。リトちゃんが討伐屋だって教えてくれたとき、なんとなくこんな日が来るんだろうなって思ってた」
「エセルちゃんはしっかりしてるなぁ。私はバカだから、先の事なんて思ってなかったよ」
狭い部屋のベットの上で、エセルがリトヴァの髪を梳きながら、女子トークは続いた。
リトヴァの芸術的な寝癖はストレートになり、ツーサイドアップにされて、お団子を作られ、パイナップル巻きで遊ばれ、最後にはいつものポニーテールに落ち着く。
「今日も楽しかったっ。これが出来なくなると思うと手がウズウズしちゃうよ」
「それはもう禁断症状だよ。ニハハ」
「出るのは明日?」
「うん。そうだね。朝は早いんじゃないかな。この後、クーイさんか、コスおじさんに聞いてくるよ」
「そっか、誰かと一緒なんだね。少し安心したかも?リトちゃん一直線な所あるし」
「えぇー。なにそれ酷い」
「ニハハ」「アハハハ」
室内に、二人の笑い声が響いた。
◆
「よーし。こんなもんだろ。あとはゴーイに運んでもらって終わりだな」
「少シハ、運ベ」
「わーかってるよ」
雨も上がり、雲の隙間から日が差し込み始めた正午。
明日からのサーバタウンへ向けての物資の補給の為、コスティとゴーイは商店が並ぶ通りに買出しに来ていた。
買ったものを石畳の通路の脇に並べ、これからトレーラーまで二人で運んでしまおうと考えていたときにリトヴァの声が何処からか聞こえた。
「おーーぃ。コスおじさーん」
「ん?どこから・・・上かよっ」
周りを確認しても姿が見えず、上空を見ると羽ばたきながら、ゆっくりと降下してくるリトヴァが居た。
前回は、暗闇の中を跳んで行った為、実際に空を飛んでいる姿を目にするのは初めてだったのだが、コスティはあるものに目を奪われ慌ててしまう。
「おまっ!見えてる!パンツパンツ!なんでズボン履いてないんだよっ!」
「え!えぇーっ?!っは・・・ちょっ、見るなーーー!!」
「ちょ、まて!!!ほべぶっ」
今日もリトヴァお気に入りのニットのワンピース。別にズボンを履かなくても良い服なのだが、下から見るとズボンを履いていないようにしか見えない服装だ。
その事に今、始めて気づいたリトヴァは、顔を真っ赤にしながらワンピースの裾を押さえ、コスティの顔面に『跳び蹴り』ならぬ『飛び蹴り』をヒットさせていた。
「どどどど、どうしよう!今の今まで村中にパンツをさらしていたのかな!?半年も!?ニひゃーっ!」
「おぃごらまで。先に言うごとがあるだろう゛」
衝撃の事実に顔を真っ赤にし、奇声を発しながら両手で顔を押さえるリトヴァと、蹴られた鼻っ面を中心に顔面を両手で押さえながら訴えるコスティがそこにはあった。
「オ前等、コントデモ、シテルノカ」
「「コントじゃない!」」
ゴーイの言葉に我に変えるリトヴァだったが、コスティは未だに鼻っ面を押さえている。
「よし、ショートスパッツ買いに行こう」
「おぃ。無視するな」
「・・・黒かな。白のスパッツってあるのかな・・・あ、そうだ。ごめん!」
「・・・謝罪がついで・・・」
恥ずかしさのあまり勢いあまって蹴ってしまったコスティを思い出し、軽い謝罪をするリトヴァに対して、コスティは溜息も出ずなんだか脱力した。
「コスおじさんも、服を買ったら?臭いよ?」
「臭くねーよ失礼だな。風呂にも入って、着替えてるよっ」
「ぇ、うそ。昨日と同じデザインの別の服?やだー」
「大概に失礼だな。お前も大差ないだろ」
「全然ちがうよ!?ほら、ここの編み込みのラインとか、それに昨日は白。今日はベージュ!」
「そ、そうか・・・」
女の子にとっては大きな違いでもコスティにとってはそれでもあまり大差を感じない。
しかし、しっかり体を洗って着替えていると言いつつも、指摘されると気になるようで腕の辺りを嗅いでいるコスティ。それを見て、リトヴァは先導をはじめる。
「よし一緒に買いに行こう!」
「おい。勝手に決め・・・まぁいいか・・・くさくないよな?ゴーイ」
「俺ニ、匂イガ、分カルワケ、ナイダロウ」
「いくよ!」
ビシッと4軒隣の建物に指を差し、案内するようにリトヴァは歩き出した。とはいっても、十数メートル離れているだけなので、すぐに建物の外観は確認できる。
石造りの建物に木の看板が掛けられている。看板には『洒落着』と書かれており、その隣には洋服屋と分かるロゴマークがある。
「サケ、おち・・・?」
「多分、『おしゃれ』っていう事じゃないかな?」
「あぁ。なるほどなぁ。『しゃれぎ』って読むのか」
看板を見上げ、店名を確認するとリトヴァは店内へと突っ込んでいく。
「おばーちゃーん。ショートスパッツ売って!5つ!」
扉を開けながら誰も居ない店内で、大きな声で言葉を放つと奥の扉から、綺麗な白髪をした年配の女性が出てきた。
「いらっしゃい。リトヴァちゃん。今日も元気がいいわね。ショートスパッツだと、そっちの棚にあるわ。適当に見て持ってきて頂戴」
「うん!あ、コスおじさんも適当に選びなよ」
リトヴァの勢いとは違い、遠慮気味に遅れて入ってきたコスティは店内を見渡し、感嘆の声をあげてしまう。
「へぇ。コルド村にこんな服屋があるとはなぁ。これは選ぶのは大変そうだ」
明るい店内には壁に打ち付けられた棚に、服がしっかりと並べられ、ジャケット類などの上着はハンガーで掛けられていた。
服の形は様々で、ニット系の服、綿のズボン、絹の下着など多種多様にあり、見るだけで時間が経ってしまいそうだ。
「おやまぁ。めずらしい。若いっていいわねぇ。フフフ。ゆっくり見ていって頂戴」
『ミセス、俺とリトヴァは一昨日会ったばかりだ。そんな関係じゃない』とコスティは内心思うも、面倒事は避けたいので口を噤む。リトヴァはというと言葉が耳に入らず、熱心にスパッツを吟味中。
スパッツで何をそんなに吟味することがあるのかは不思議だが、何に対しても本気、一直線なところはイイ意味で彼女の良い所なのかもしれない。
「これにする!」
スパッツに、気合を込めて選びに選んだ5つを手に、会計をしようと振り返ると服選びに悩んでいるコスティが見えた。
「何をそんなに悩んでるの?」
「お前が言うかっ」
思わず手のひらでツッコミを入れてしまうコスティに、ゴーイが店の外からツッコミを入れる。
「オ前等、コントデモ、シテルノカ」
「「してない!」」
互いに会計を済ませると、リトヴァは早速スパッツを試着室で履いてから店を出た。
コスティは下着類を何着か買っただけで結局、服は買わなかった。あまり多いと悩みすぎて結局、買えなくなるタイプだ。
「なんなら、私が選んであげても良かったのに。今からでも選ぼうか?」
「いや、いい。他にも服はあるからな」
「ふーん。そうなんだ」
「さて、買うものも買ったし、積荷をトレーラーまで運ぶか」
「分カッタ」
「私も手伝うよ」
殆どの荷物をリアカーに乗せ、ゴーイが引っ張りトレーラーに向けて歩き出す。
コスティは、リトヴァが見た目は重そうな荷物を軽々と持ち上げているのを見て思ったことを聞いてみた。
「リトヴァのインディリティは、どのくらいの大きさまで問題なく発揮できるんだ?」
「大きさよりは重さかなぁ?多分なんだけど、私と同じ体重くらいなら問題なく『軽く』出来るね」
「重さ・・・逆に『重く』するのはどの程度できるんだ?」
「んー・・・多分自分と同じ重さが積み重なる感じ?かな?あまり重くする事はないから分からないんだよね」
「まぁそうだろうな」
コスティもギディックの端くれとして、少し気になるので聞いてはみたが、結局リトヴァのインディリティがなんなのか分からない。
リトヴァも云々いいながら首をかしげ、考えてみるがやっぱり分からない。
「まぁ。クーイが調べてくれたら、分かるんじゃないか?」
「・・・あぁ!そうだった!その事でコスおじさんとゴーイくんに声をかけたんだったっ」
「ゴーイ・・・くん・・・?」
「構ワナイ」
「そ、そうか・・・」
思いもよらなかった敬称にコスティは聞き返すが、ゴーイは全く気にも留めていない。ノイドなので当たり前の事だが、コスティとしては若干引っ掛かりを覚える呼び方だった。
「私も、サーバタウンに付いて行こうと思って、それを伝えにきたの!」
「インパクトナックルに釣られたな」
「う・・・正当な報酬だもんっ」
別段、悪いようにすることはないのだが、コスティは『クーイにしてやられたな』と内心思いニヤリと顔が歪む。
その顔をみて、リトヴァもやっぱり危険かもと思案し始めるが、インパクトナックルの事もあるし後には引けない。
暫く会話をしながら歩みを進め、村の櫓門の外に置いてあったトレーラーまで来ると、クーイの開口一番でアレがきた。
「おや、コスティ。男前にナッタのではないデスカ?」
「・・・?」
「大方、Missキルピヴァーラのパンツでも見たのデスネ」
「?!・・・」「・・・」
まだ少し腫れている鼻っ面のコスティを見ただけで、何も話していないのに何があったのか的確に当てられて驚き、またも顔を高揚させるリトヴァ。
そして、コスティは沈黙でクーイの無意識スピリチュアル攻撃をかわし、思う。
(コイツっ分かってたな。一昨日の時点で・・・)
その顔は、『あの時、本人に言っとけよ』と訴えかける顔をしていた。