A・B・Cヒューマンズ!
〈キャラ紹介〉
A:ムードメーカー
B:真面目、天然
C:冷静沈着、しっかり者?
____________________
〈本編〉
〜1.いつもの集合場所にて〜
B「はぁはぁ、ごめん、ちょっと遅れた」
A「お、おう。1分だけだがな」
B「その1分が大事なんだよ?塵も積もれば山となるんだよ?」
A「はいはい、分かった分かった。
ところでさ、ズボン開いてんぞ?」
B「ええっ!?」
A「うっそ〜」
B「ひ、酷い!」
A「騙されるお前が悪いんだよ〜」
C「そう言う君がズボン開いてますよ?」
A「え・・・・・」
B.C「「・・・・・」」
・・・何も言えない3人であった。
〜2.その後、街中にて〜
A「なあなあ、メシ行かね?」
B「いーよー」
C「いいですね」
B「どこ行くの?ファミレス?」
A「ファミレスってゆー気分じゃねえな」
B「じゃあイタリアン?」
A「いや、何か違うな」
B「じゃあバーガー?ラーメン?コンビ二?」
A「全てちがーーう!」
B「じゃあ何が良いって言うのさ!」
A「神の食事、かな」
B「あーもう!どう思う?」
C「私は何でも良いですよ?あそこのゴミとかでも」
A.B「「・・・・え・・・」」
C「冗談ですよ?」
A.B「デ、デスヨネー」
それでも何故か、冗談に聞こえなかった2人であった。
〜3.昼食時〜
A「俺は神の食事が良かったのに・・・!」
B「そんなのあったら僕も食べてみたいよ!でも無いんだから仕方ないじゃん」
A「うぅ〜ん・・・」
C「じゃあ今度、私が作りましょうか?」
B「えっ、作れるの!?」
C「当たり前です」
A「じゃあ、よろしく!」
C「了解です」
B(・・・なんか心配だなぁ。でも、せっかく誘ってくれたんだから疑うのは良くない!)
〜4.C宅にて〜
『コトコト、じゅうぅ〜』
A「ほ、ほんとに作ってやがる」
B(やっぱり、殆どその場のノリで答えたんだ・・)
C「出来ました」
A.B「「おお〜!」」
B「おいしそう!」
A「た、確かに・・・!」
C「どうぞ」
A.B「「いただきまーす」」
『・・・ばたり』
C「あ、倒れました」
A「『あ、倒れました』じゃねえだろ!なに冷静に状況説明してんだよ!」
C「これでも、驚いているのですよ?」
A「それはそれでこえーよ!ってか見ろ、まだコイツ気絶してるぞ。俺はギリ耐えたってのに」
C「アレを耐えたんですか。素晴らしい気力ですね」
A「ああ、一瞬走馬灯的なものは見えたが・・って『アレ』って言うあたり、自覚あるんだよなぁ!」
C「ええ、勿論です。料理は苦手ですから。家族も気絶した事があります」
A「それを友達に食わせるなんて・・」
C「ある意味、1番神に近いでしょう?」
A「それ死ぬって事だろ!」
〜5.C宅II〜
B「・・・はっ!」
A「お、気付いたか」
B「ゆ、ゆ、ゆ・・・」
A「ん?『ゆ』がどーした」
B「遊園地に行こう!」
A「はあ!?」
B「だから、遊園地に行こうよ!」
A「いや、言葉の意味は分かるんだが・・
いきなりどーした。大丈夫か?」
C「いえ、大丈夫ではないでしょうね」
A「事の張本人がそれを言うか!」
C「ええ。アレの生みの親ですから、アレの事は全て知り尽くしています。
どうやら、相性が悪かったみたいですね」
A「はぁー、で、どうすんだ?生みの親よ」
C「遊園地に行くしか無いですね」
A「マジか・・・」
B「ヒャホーイ!我、参る!」
A「ダメだこれ、完全に壊れてやがる」
〜6.とある遊園地にて〜
B「うぇ〜、気持ち悪い〜」
A「あたりめーだろ!
ジェットコースター➡︎失神
ジェットコースター(小)➡︎失神
フリーフォール➡︎失神
コーヒーカップ➡︎失神
観覧車➡︎失神
メーリーゴーランド➡︎酔う
だからなぁ!
いっそ清々しいわ!」
B「あ、ありがと・・・うっ」
A「いや、褒めてねーよ。ってゆーか大丈夫か?
マジで」
B「う、うん。なんとか・・・うっ」
C「苦しそうですね」
A「お前が言うな!」
B「い、いいよ。僕が乗り物弱いのに来たのがいけないんだから・・」
A「・・・流石に弱すぎだろ。ジェットコースターはまだ分かる。でも、なんで観覧車とかコーヒーカップで失神出来るんだよ」
B「それが分かってたら苦労しないよ!」
C「まさか、メーリーゴーランドで酔うなんて、思っても見なかったですよ」
A「だから、お前が言うなって」
B「いいんだよ。それよりもさ、帰ろうよ」
A「そ、そうだな」
C「分かりました」
〜7.帰路にて〜
B「今日は大変な目にあったよ・・・」
A「そうだろうな。見てるだけでも辛かったぜ・・」
C「確かに辛かったですね」
A「・・・お前はもう諦めよう」
いくら言っても変わらない事を悟ったAはCを説教する事を諦めたのであった。
〜8.次の集合時〜
A「おーっす!」
B「おはよ!」
C「おはようございます」
A「おう!じゃあ、全員揃った事だし行くか!」
B「うん!」
C「そうですね」
〜9.その後道端で〜
B「うわっ!・・・いてて」
A「何も無い所でコケるとか、どんだけ天然なんだよ」
B「あははは・・・ん?何これ?」
A「なんだそれ」
C「高価な物のようですね」
A「マジか!やったぜー!」
B「ダメだよ、交番に届けないと!」
A「お前、マジで真面目だな。そういう所はほんと尊敬する」
B「近くの交番知ってる?」
C「それなら、少し行った所にあった筈です」
〜10.交番にて〜
B「これが道に落ちてありました」
人「そうですか。分かりました。どの辺りでしょうか」
B「えっと、そこの」
人2「失礼するざます。ここに私の落とし物は届いてませんかしら?」
B「落とし物ってこれですか?」
人2「それざます!」
B「良かったぁ、持ち主見つかって」
人2「あなたの様な人に見つけていただいて良かったざます。お礼に何でもあげるざます」
B「いえ、お気になさらず。お礼の為に届けた訳じゃ無いんで、それでは」
〜11.その後〜
A「はあ?断ったぁ〜!?」
B「うん!」
A「どれだけバカなんだよ・・・」
B「それほどでも〜」
A「いや、褒めてねーよ」
C「まあまあ、善意でやった事なんですから良いじゃ無いですか」
A「そうだけどよぉ〜!」
C「それなら、頑張って自分で落とし物を探せば良いじゃないですか」
A「おお〜!確かに!やってみるぜ!」
B「ええ〜!」
お金に目が無いAであった・・・。
〜12.結果発表(1週間後)〜
B「で、どうだったの?」
A「だ、ダメだった・・・」
B「というか、どうしたの?そのボロボロの格好」
A「いや、1週間探し回ったらこうなった」
B「ええ!?」
C「残念でしたね。では、今回は縁が無かったと言う事で終わりにしましょう」
A「そうだな、俺がバカだったよ・・・」
B「うんうん・・・うわっ!」
A「またコケたのかよ」
B「うん・・・あ」
A「『あ』ってまさか・・・!」
B「う、うん。落とし物あったよ」
〜13.街にて〜
A「なあ、最近変な事多く無いか?」
B「そうだね、でも大丈夫!今日は何も起きないよ」
A「バカ、お前それフラグに・・・」
『ドカンッ!』
C「銀行が爆破しましたよ?強盗でしょうか」
A「やっぱ起こったじゃねーか!」
B「まーね、なにせ僕は、一級フラグ建築士&一級フラグ回収士の両方を兼ね備えてるから、効果は抜群だよ!」
A「その資格いらねえ〜マジで」
C「強盗がこちらに走って来ますが、どうします?」
A「はあ?」
B「え?」
強「邪魔だ!避けねえとナイフで刺すぞ!」
B「いやだ!ここは通さない!」
A「なんでこう言う時だけ男前なんだよ!」
強「バカめ!」
B「うわっ!・・・いてて」
A「マジか。こいつ、ナチュラルにコケて、たまたま強盗の足に手が引っ掛かっただけで倒したぞ」
C「今のうちに取り押さえましょう」
A「あ、ああ・・・お前もお前で冷静過ぎだろ・・・」
〜14.いつもへ帰還〜
A「あ〜、やっぱここが1番落ち着くぜ」
B「だね〜」
C「ですね」
A「さて、何する?」
B「んー、このままゆっくりしようよ」
A「そうだな、最近は忙しい過ぎたしな」
C「私も賛成です」
A「じゃあさ、久しぶりにアレしないか?」
B「『アレ』ってアレ?」
A「おう」
B「えぇ〜、幼稚園の時のでしょ?恥ずかしいじゃん」
A「いいじゃねーか。誰かに見られてる訳でもねーんだし」
B「えぇ〜!」
C「私は別に良いですよ?」
A「あとはお前だけだぜ?」
B「わ、分かったよ・・・」
A「よし!じゃあいくぞ!せーの!」
A.B.C「我ら、A・B・Cヒューマンズ!」
評価お願いします!^_^
レビューやご感想をいただけると嬉しいです。
他の作品もあるので、是非お願いします。