表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4姉妹の日常  作者: Dimension Girl
恋模様編
7/28

美咲の恋模様2

 「美咲が俺のこと恋愛対象として見てたかは知らないけど…。俺は、もう幼馴染だけじゃ嫌だって思った。」

 「賢人…?」

 「俺達もう高校生だよ。」

 私は、はっとする。賢人は、続けた。

 「俺のこと、男だって見てくれるなら付き合ってほしい。ただの幼馴染でしかないんだったら…。」

 ただの幼馴染じゃないことくらい、もう分かっていた。でも、それが恋なのかそうじゃないのか、私にはまだ分からないのかもしれなかった。

 「ただの幼馴染だなんて、思ってないよ。誰よりも一番近くにいたし、仲もよかった。誰よりも、分かってくれてるし、私だって、賢人のこと誰よりも分かってると思う。」

 「美咲がこういうことに鈍い事くらい、分かってるよ。幼馴染として、俺は分かってあげなきゃいけないのかもしれない。美咲が気付いてくれるまで、待っているべきなのかもれない。けど…。」

 まっすぐな賢人の言葉。私は、もう自分の気持ちに気付き始めていた。ただの幼馴染じゃなかったら何なのか。賢人は、私にとってどんな存在だったのか。

 「覚えてる?美咲の母さんが亡くなったとき、俺言ったよね?『美咲は、俺が守る』って。それ、幼馴染として言っただけじゃない。好きだったから、本気で美咲のこと好きだったから、こんなこと言えたんだよ。」


 覚えてる。お母さんが死んだ時、私は中学生になったばかりだった。陽向や胡桃はまだ小学校低学年だったから、泣いて泣いて、母の死を悲しんでいた。お父さんも、大事だった妻を亡くしたからか、賢人のご両親、暁君のご両親、凪沙ちゃんのお父さんに支えられて、何とか平常心を保っていた。雪奈はまだ2歳で状況を全く理解していない。

 そんな中で、私が強がらなきゃいけない。北原家を守らなきゃって、12歳ながらに感じていたんだと思う。だから、絶対に人前じゃ泣かなかった。

 お通夜が終わって、賢人のご両親がお父さんと泊まり込みしてくれて、私たち4姉妹と賢人が斎場の別室で眠らされていた。

 私と賢人以外は、泣き疲れて眠っていた。

 「いいよね、この子たちは。まだ小さいから、思いっきり自分の感情を表せて。泣きたいから泣く。こんな簡単なことなのに、私は出来なかった。」

 「美咲は、ただ北原の家を守りたかったんだろ?お前が泣いたら、誰が北原家を守るんだ、って。」

 賢人の言葉に、私は気付けば涙が止まらなかった。今まで我慢していた感情は、とどめを知らなかったかのように。

 「美咲が北原家を守るんなら、俺は美咲を守るよ。」

 賢人は、そう言って私を引きよせてくれた。私は、一生分に近いくらい、あの時泣いた気がする。


 思い出して、賢人への想いにすべて気付いた。答えを出す時が、来たんだと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ