表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/385

プロローグのプロローグ~その彼女は片頭痛と闘う人でした

3作目のお話です。

良かったら読んでみて下さい。


 「痛いよぉ、痛いよぉ、誰か助けてぇ!!」


 真っ暗な部屋の布団の中で胎児のように身を丸める。両手は痛みを抱える頭を掴み、ひたすら頭痛の痛みに耐える。目を閉じても涙は後から後から滲んでくる。どうしていつもいつも、こうなんだろう?どうして自分だけがいつもいつも、こうなんだろう?


「痛いよぉ……でも学校に行きたい。皆と約束したの!お願い、痛いの治って!」


 小学生の時も頭痛で学校を休まざるを得なかった。楽しみにしていた遠足。いっぱい練習した学芸会。大事なソロの部分をまかされた合唱。とても楽しみにしていたのに、沢山練習したのに、絶対休めないと頑張ったのに、頭の痛みが全てを奪った。


 熱がないのに休むのはズルい、怠けている、サボっていると皆が私を怒る。皆で私を責める。皆は私に失望して、皆は私を諦めて、皆が私から離れてしまう。


 違うのに!本当に頭が痛いのに!とても辛いのに!ああ、どうして頭痛は起こるの?毎日祈ってるのに!明日は痛くなりませんように!……でも私の頭痛は、肝心な時を狙って襲ってくる!


 この頭の痛みが回りの人達の目に見えるモノなら良かったのになぁ……。体の怪我は目で見てわかるから、本当に痛いとわかるけれど、頭痛は見た目ではわからないものなぁ。頭痛だって見た目で本当に痛いんだって、わかるものならいいのに……。それなら嘘つきと言われない。怠け者と言われない。仮病と言われない。ズルいと言われないのになぁ……。


 治そうと頑張ってみる。痛みの日記をつける。痛みのパターンがあると気づく。天気の崩れる前に痛む。だから天気予報をマメに調べるようにした。気温が急に上下するときも痛む。だから衣服調節を心がけた。きつい匂いで痛むこともある。匂いを出来るだけ避けてみよう。人混みも痛いときがある。人混みの場所にもなるべく出かけない。大好きな本を長時間読むと痛む。休憩をよく取って、ストレッチもしてみよう。大好きな食べ物の中に痛みを誘発するものがあった。う~、大好きだけど食べるのを出来るだけ我慢しよう。スマホやネットのゲーム……面白そう!やってみたい!……やっぱり無理だった、残念!チャットやメールも控えめに……出来るかな?髪を結ぶのも痛い。ショートヘアに挑戦!新しい自分に出会えるかも?


 痛い痛い痛い!何これ!?女の子の日をむかえてしまった!痛い痛い痛い!何これ!?頭痛と腹痛と腰痛って、誰得なハットトリック!?大人の女性って毎月、これと闘うの?ああ、周りの年上の女性達が百戦錬磨の戦士達に見えてきた!先輩!新兵の自分に生き抜ける秘訣を教えて下さい!!


 窮屈な服や靴を履いても痛む時があるのは何故?体が辛いと頭も辛いってことかな?強いストレスを感じても痛むのと同じ事?心が辛いから、頭も辛いってことなのかも。生活習慣を整えてみよう。なんか健康的で目覚めスッキリになってきた!朝早くの日差しなら、頭痛が起きないって知った。痛みが無いときは軽く運動もしてみよう。ヨガで眠ってしまって、ヨガ教室の皆に笑われた。失敗!市販薬も全種類試してみる。各製薬会社の皆様、本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします!


 痛い痛い痛い!!ああ、今日は何もかもがどうでもいいや……。何でこんなに痛いの?永遠に頭痛との闘いは続くの?……大丈夫、今日は気が弱くなっているだけ。よし、今日は思いっきり泣いちゃおう!そして明日から、また頑張ったらいいんだ。頑張っていけるかなぁ、私……。ああ、本当に痛いなぁ、辛いなぁ。そう言えば頭痛外来という頭痛専門で診てくれる病院があると聞いた。そこに行ってみようかな。


 ”()()()”。私の頭痛に病名があった。……私、本当に病気だったんだ!


 私の頭痛は嘘でも仮病でも怠けてるのでもない、きちんとした病気だった!ほら、ホントだったでしょ?嘘なんかじゃなかったんだよ!仮病じゃないんだよ!怠けてなんかいなかったんだよ!ズルなんてしていなかったんだよ!……そう、世界中の人達に大声で言ってやりたかった。


 一生治らない病気と知って悲しかったけど、私は嘘つきじゃないと認めてもらえた。すごく嬉しい。これからは頭を上げて前だけを見て、もっと頭痛と……片頭痛と闘っていこう!よし、これからも頑張っていくぞ!


 インフルエンザの予防接種よりも痛い、鎮痛剤の注射があるって知った。鎮痛剤の点鼻薬がすさまじく苦かった。頭痛を治すと評判の鍼灸院にも鍼が怖いけど行ってみた。背中がハリネズミになっちゃった。ある意味これってコスプレかも?気持ち良くて、途中で寝てしまうヨガだって、自宅でやれば笑われないよね?体質改善のための漢方薬も試してみる。うわ~苦い!毎日これ続くかしら?コーヒーが意外と効くって、本当かな?お砂糖2杯は必須だね!


 ……そうやって色んなモノを頑張っていたら理解してくれる友人が出来た。同じ痛みで苦しむ人と知り合い、情報を共有して、闘っていく仲間が出来た。正直に前もって自分の病気を伝えても雇ってくれる職場を見つけた。見守ってくれる職場の先輩に出会った。励ましてくれる家族の存在に感謝した。ずっと痛みと闘う自分の傍に寄り添い、私と一緒に闘ってくれる、愛する人に巡り会った。


 長い片頭痛との闘いは、けして終わりを迎えることはなく、一進一退の攻防は、このまま一生続くのだろうけど。でも、これが私の人生だから仕方ないね。痛いのは本当に辛いけれど。やりたいこと、してみたいことで、出来なかったことや諦めたことも多くあったけれど。頑張ってみたけど、ダメだったことも多くて、離れていった人達も、怒らせてしまった人達もいたけれど……。


 やりたくなかったこと、したくなかったことで、やってみて良かったこともあったし、片頭痛があったからこそ出会えた人達や、優しく笑って励ましてくれる人達を得たのだもの。他の人の痛みにも気付るようになったし、人の優しさや思いやりに気づけるようになったのだもの。本当に嬉しいと思ったもの。ありがとうと思ったもの。


 ああっ!でも出来るなら頭痛持ちになんて、本当に生まれたくなかったなぁ。4人に1人が片頭痛というものに苦しまなきゃいけない国で、何で自分がその1人になってしまったんだろう?考えてもわからないし、仕方ないけれど。もしも、生まれ変わったら……。生まれ変わりってモノが、本当にあるのなら……。来世は健康な体で生まれたいなぁ……。頭が痛いのは、すごく嫌だなぁ……。でも本当に嫌だけど、また片頭痛になってしまっても……きっと私は大丈夫!片頭痛は、きちんとした病気。仮病なんかじゃないもの!来世でも頭痛に勝てなくても、負けない自分でいればいいんだ!……そう思いながら私は額に冷却シートを貼り、暗い部屋で丸まって目を閉じた。






 このお話は……、こんな彼女が乙女ゲームの世界の悪役令嬢に転生してしまった場合のお話。片頭痛持ちのまま、しかも乙女ゲームを知らない彼女の転生した場所は……()()()()()()()()()()()()()


 彼女は無事に悪役令嬢が出来るでしょうか?


これからよろしくお願いします。

投稿は不定期になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最初に見るページ間違えました( ΦωΦ ) ゴメンなさい。 ここからでした。 偏頭痛は痛いですよね〜。具合悪くなりますよね〜。 大丈夫かな?
[良い点] 痛みが伝わってくるようでした。 辛い、痛い、でもそれで生きていかなきゃいけない。 折り合わないと。 頑張る主人公がどんな物語を紡ぐのか楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ