表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/47

第十四話☆晶冶!

早くも第十四話ですっ!!

お便り募集中です〜><

どしどしご評価下さい★

作者照々でした!

「四人目―――――・・・・・!」

絢芽が驚愕の表情で言う。

「アレが、ね〜。」

ピュウッ

と、短く口笛を吹きながら麗が言う。

「でも・・・・あの目は異常じゃないか?」

月夜が目を細めながら言った。

「お前が、四人目か?」

水樹が聞く。

「四人目?何の事だ?」

くるりと四人目・・・が振り向く。

紅い瞳、金髪の髪の毛、前髪の一部分が赤く染まっていた。

格好は、月夜と似ていて、赤くて首が隠れる様になってる長いマントに、半袖に長袖を重ね着した様な服を(中国服仕様)中に着ていた。

「俺には晶冶ショウジって言う名前が有るんだけど?」

「晶冶?」

「そう、晶冶。分かる?水樹。」

「――――っ!」

今、何て言った?

「名前・・・・知ってんだ・・・・。」

「そりゃあそーだな、中心の力を持ってるし。」

「何でっ・・・・。知ってんだっ・・・・!」

水樹が睨む。

「あんまり怖い顔すんなよ、顔が台無しだよ?」

「なぁっ・・・!」

水樹が赤面する。

「あっ、敵復活しやがった。」

晶冶が素早く後ろを振り向く。

「月夜、行ってくる?」

麗が言う。

「そーだな、一応。」

麗と月夜は、同時に跳んだ。

「さー行くぞ?」

「OK!」

月夜の大太刀が光る。

「さ、出て来い。天麗刃テンライジン。」

麗の手が光る。

両手から光が舞う。

「出番だっ!清龍刃セイリュウジン!!」

月夜が叫ぶ。

大太刀が光り輝いた。

「さあ、行くぞ!!」

麗の刀は二刀流だった。

「「双迪刃ソウユウジン!!」」

同時に叫ぶ。

麗の刀と月夜の刀から閃光が走る。

そして、


―――――ザァァンッ


ダークレイディアンが真っ二つに割れた。

「うわーっグロいね〜こりゃ」

「ちょっと!何能天気に言ってんのよ!!」

水樹、遂にキレました。

「俺は結界術にけてるんだ。」

「だから何だよ!!」

「戦わない。」

ごっち―――んっ

「いってぇ!!」

「アホがっ!!」

水樹は、晶冶の頭を殴った。

その衝撃で、晶冶は結界に頭を思いっ切りぶつけた。

「でも、可愛い☆」

「変態!!」

「♪」

晶冶は楽しそうだ。

水樹はかなり怒ってるが。

「さ、終わり〜っと、これハズレ?」

「嘘、コレッてハズレかどうか分かんないからやだなんだよな〜。」

「そうなのか?」

絢芽が月夜に歩み寄る。

「そうなのかって・・・お前には分かるのか?」

「分かる。」

「「え゛っ!?」」

ハモる双子。

「マジ?」

月夜が聞く。

「マジ。」

こくりと頷く絢芽。

「じゃあ先に言えよー、無駄に体力消耗してんじゃんー。」

ハーッと溜息を付きながら麗が言う。

「つーか絢芽さ、戦ってた?」

月夜が座り込んで聞く。

「うん。」

こくりと頷く絢芽。

「嘘だー。」

麗が言う。

「敵の体力と精神力を消耗させていた。」

・・・・・・

戦っていた――――――っ!!

「だから倒し易かったって訳か・・・・。」

「・・・・。」

再び溜息を付く双子だった。

「・・・・晶冶・・・だっけ?」

「お、覚えた?記憶力良いね、羨ましい。」

ツッコミ長げーよ。

水樹はツッコミに対してツッコんだ。

「さっさと変身解きたいんだけど?」

「ふーん、じゃ、どぞっ♪」

晶冶がにへらと笑う。

「あんまり近寄るな、気持ち悪い。」

「ふふーん♪良いじゃん?別にあっちはあっちで話してるし?暇だし。」

?多い・・・・・。

「じゃ、ルル。」

了解ラジャー!』

ルルがパチンッと指を鳴らす。

「逝ってらっしゃいませーっと。」

晶冶が倒れる。

『麻酔で良かった?』

「全然OK。」

『短時間って言っても三十分位だから結構余裕があるよ♪』

「誰に言ってんだ?」

『毎回私の活躍を萌え〜っとか言って見ている読者様。』

酷いな、オイ。

「ルルカラー☆マジカルッ!」

ふわりっ

『完了☆』

「さっ!絢芽〜。」

水樹が晶冶を置き去りにして絢芽たちに走り寄った。

「四人目は?」

絢芽が聞く。

「四人目じゃなくて、晶冶だってよ?名前。」

水樹が倒れている(放置状態も含む)晶冶を指さす。

「ふーん、余程気に入られていたようだな、水樹。」

絢芽が全くの無表情で言う。

「五月蠅いな、その無表情が更にムカつく。」

「くぁ――――っ良く寝た〜っ」

むくりと晶冶が起き上がる。

「!!」

水樹が驚愕する。

「ちょっと!ルル!!どういう事!!?」

『ゴメン、三分だったわ、呪文間違えた。』

「・・・・・・・。」

『キイヤァァアァアァッッ!!』

ルルの羽を思いっきり引っ張る水樹だった。

「お、水樹発見☆逃げたな?」

晶冶がニヤリと笑む。

「それっ!」

タンッとジャンプする晶冶。


そして・・・・・。


ギュウンッ!


水樹に向って物凄い勢いで急降下してきたのだ。


「水樹――――っ!!」

「のわ―――――っ!!」


どさぁっ


「確保☆」

水樹に抱きつく晶冶。

「いたたたっ・・・・。」

「フフーンッ☆捕まえた〜♪」

ついでに晶冶の変身は解けていた。

「ちょっ・・・・!絢芽っ!助けて!!helpmeヘルプミー!!」

「・・・・・分かった。」

絢芽はあっさりと頷き、何やら呪文を唱え始めた。

「ぐっはぁっ!!」

晶冶が硬直する。

「脱出成功!!」

水樹がするりと抜ける。

「・・・・一応聞くが・・・・。」

麗が言う。

「何?」

絢芽が麗の顔を見る。

「どんな術を掛けたんだ?」

「体内結界、四肢の動きを封じる様にやってみた。」

「怖い技だな。」

絶対絢芽は敵に回さない方が良いな。

麗は心の中で誓った。

「サンキュー、絢芽!!」

水樹は絢芽の肩に手を掛けながら言った。

「どういたしまして。」

絢芽は肩にある手を自分の手を重ねながら言った。

少し、微笑みながら。

「解いとく?結界。」

絢芽が聞く。

「・・・・早く解け―――――っ!!」

晶冶が訴える。

「許してやれよ、まだアイツは子供って事にして。」

麗が言う。

水樹は少し考え込みながら。

「そうだな、絢芽、許可する。」

「了解。」

絢芽は手を上げた。

「ぐは――――っ!!苦しかった――――っ!!」

晶冶は軽く咳き込みながら言った。

「あっ!お昼終わるっ!!」

水樹は急いでお弁当にがっつくのだった。

屋上は、いつもの風景に戻っていた。

水樹は、少しこの風景が微笑ましく思えたのだった。



作者:ハイこんにちわ〜!作者照々で〜す!

晶冶:晶冶だよ〜っ!!ヨロシクッ!!

作者:やっほ〜!!テンション高いね〜っ!!

晶冶:いやいや☆作者照々さんにはかなわないですって〜!!

作者:何気に気が合うんですよっ!晶冶君とは〜

晶冶:そうですねっ!映画好きだし!

作者:私も好きなんですよ〜映画!感動するよね〜!

晶冶:そうですね〜!泣ける映画だと俺、ハンカチ十枚以上持ってかないと駄目な位泣くんだよ〜!

作者:へ〜っ!私は持ってくるのを忘れて後悔するタイプですなっ!

晶冶:へ〜っやっぱり持って行った方が得ですよ?

作者:そうですね!今度から気を付けます!

晶冶&作者:ではでは!また次回♪

。*。*。*。*。終わり。*。*。*。*。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ