表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/20

エピローグ

ユイが消えてから、俺は相変わらず絵を描いている。

ユイのおかげで多彩なタッチで描けるようになった俺は、地元で人気の画家となり、数回展示会を開いてもらう。


それはまさに俺の望んでいた姿だった。


ユイがいないことを除いては。


料理にもトライして、ユイほどではないが、うまくなったと思う。

次にユイに会ったら食わせてやろうと思う。


秋が過ぎ、クリスマス、俺は小さな指輪を買ってユイの墓に置いた。

ユイが欲しがっていたブランドの指輪だった。

前に指輪を欲しがったとき、買ってやれなかったから。

サイズはそのとき測ったものを覚えていた。


指輪のサイズだけじゃなく、服のサイズまで鮮明に覚えていた。


きっとこの先誰に逢っても、ユイほどに俺の心を動かす人間はいないだろう。


正月は、二人ぶんの願い事をして、二人ぶんのおみくじをひく。

二人とも大吉だ。

俺のみくじには、

『待ち人――きたる。待つべし』

と書かれていて、なんだかウキウキする。


春になり、桜が咲くと、ユイのあの笑顔を思い出して、ちょっと泣く。


桜が散り、初夏になると、俺は一人で菊池渓谷へ行って写真を撮る。

思い出しながら、ゆっくりと撮る。

これも二人のアルバムに載せておこう。


セミの鳴く季節がやってきて、俺は一人でファームランドのソフトクリームを食べる。

ユイが大絶賛したソフトクリームだ。


そして時は経ち、またこの日がやって来る。


俺は花束と桶と柄杓を用意して、ユイの墓へと急ぐ。

指輪も盗られていない。

良かった。


柄杓でお墓を清めながら、去年はここでユイとであったなと思い出す。

少し笑みを浮かべると、俺は墓に向かって手をあわせた。


ざわざわッ。

木にひっかかる音がする。

ざわざわざわざわッ。



俺が振り向くと、

そこには

ユイが

いた。


コンタクトにウェーブヘアの、あのときのままのユイだ。


「えーと、あの?」

俺の口からはその言葉しか出なかった。

「帰って……きちゃった」

「な、なんで?」

「最後にコウヘイが幸せになるところが見たい、と思ったら、ここにいた」

「ユイ……?本物?」

「なに、偽物とかあるの?」

俺はぶんぶんと頭を横に振ると、恐る恐るユイに近づいた。

「その指輪、はめていいの?」

言われてハッと気づく。


指輪を持ってくると、ゆっくりとユイの指にはめる。


「ユイッ!!」

抱き締めることができた。

俺は何か言いかけたユイの唇に、唇をあわせる。


「コウヘイが、幸せになるまでなんだからねッ」

ユイが唇を尖らせて言う。


「俺はユイがいてくれれば、どこでもいつでも幸せだ!」


二人は抱き合い、二度と離れなかった。

お読みいただいてありがとうございます。

これからの執筆活動を、よろしければポイントにして応援いただければ、と思います。

レビュー、感想も随時承ります。

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ