表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/155

79.月華の中で

 窓から差し込む月華が眩い。暖炉で薪がパチりと爆ぜる。

 久し振りに会ったのに、既にそんな雰囲気はなくなっている。わたしは随分と、この人の空気感に馴染んでいたらしい。もしかしたら、彼がわたしに、かもしれないけれど。


 そんな穏やかな雰囲気の中で、わたしは口を開いた。


「アルトさん、わたし……あなた達から逃げました」


 頭を撫でているアルトさんの手が一瞬止まる。しかしすぐにその動きは再開された。まるで先を促すかのように。


「傷付けたくないと思っていたのに、本当は自分が傷付きたくなかっただけ。……あなた達は、初めて出来たわたしの友人で、大切な人達だから。だから、わたしを嫌いになって欲しくなかったんです」


 アルトさんは何も言わない。ただ優しくわたしの頭を撫でるばかり。


「あなた達に邪険にされるのが怖かった。マティエルがこの先また襲ってきて、勇者にもまた干渉されて……そんな事を繰り返したら、あなた達はわたしを忌み嫌うんじゃないかって、そう思ったんです。ただでさえ厄介事を何度も持ち込んでいますしね」


 勇者から逃げるのに、何度も手を貸してもらっている。

 アルトさんがいなければ最初の邂逅で捕らわれていたし、その後だって危なかった。夢の時も影の時も、あの遺跡でも。


「……ごめんなさい。わたしの不安をちゃんと伝えればよかったんですよね。でも、怖がりのわたしには難しくて、きっとあなた達を失望させた。怒っているだろうと思って、戻ることも出来なかったんです」

「……お前は本当に馬鹿なんだな」


 悪態の割に声は優しい。

 アルトさんの手は頭から滑り落ちて、顎下で揺れるわたしの髪先に触れている。


「お前は俺に嫌気が差して、神殿を離れたんだと思っていたが」

「はい?」


 何を言っているんだろう、この人は。


「お前を守りきれなかった」

「いやいや、守ってくれたじゃないですか。アルトさんがいなかったら、わたしは殺されてましたよ」


 そう、それは間違いない。殺される前に目も刳り貫かれていただろうな。


「髪を切らせてしまった」

「……似合うでしょ? そろそろ切ろうかなと思ってたし、いいんですよ。レオナさんは髪を整えるのも上手でしたねぇ」

「ああ、似合う。だが……」

「似合っているからいいんです。アルトさんがくれた髪飾りは着けられなくなっちゃいましたけど、まぁ髪が伸びた時にまた着けますね」

「短い髪でもつけられるような物を作ってやる」

「ふふ、約束ですよ」


 そうか、アルトさんはわたしの髪を気にしていたのか。……わたしはやっぱり馬鹿なんだと思う。彼の気持ちも考えずに、ただただ自分が楽になりたい一心で逃げ出したのだから。結局、心が楽になる事なんて無かったけれど。


「神殿に戻ってもいいですか? レオナさん達にも謝りたいです」

「もちろんだ。言ったろう? 俺はお前を迎えに来たんだ」


 胸の奥で、何かが灯るような温かい感覚。

 その温もりは心地よいのに、時折ぎゅっと胸を締め付ける。


「……ありがとうございます。ねぇアルトさん、わたしの両親が犯した禁忌の話を聞いてくれますか?」

「ああ」


 今ならきっと話せる。

 あの辛い記憶も、痛みも、マティエルがわたしを殺そうとする理由も全部。


 目を閉じると、今でもあの時の光景が蘇る。

 既に消えたはずの傷の痛みさえ、体に走る程、鮮明に。


「わたしは一度死にました」

「……死んだ?」

「そう、マティエルに殺されたんです」


 胸に埋め込まれた宝石が痛む気がする。

 目を開けると、顔を覗きこむアルトさんと目が合った。その瞳は心配そうに翳っている。そんな瞳はさせたくないな。いつもみたいに、綺麗な黄赤を見せて欲しい。

 そう思って笑ったのに、彼の表情は晴れてくれなかった。


19時にも更新します。

土日は2回更新ですので、宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ