表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/113

第31話 昨晩の続きのお話

「え? 今なんて……」

 朝の気だるいベッドの中で、エドが言った事を私は訊き返していた。

「あ~。まぁ、何だ。ボブとサマンサの事はあまり突いてやるな」

 そう言いながら、エドはもうベッドから出て着替えているけど……。


「……はい。エドがそう言うのであれば」

「なんだ? 不満そうだな」

 声に出ちゃってたかな。

 不満という訳では無いし、他人の恋愛事情に首を突っ込むなんて、野暮以外の何物でもないのだけれど。

 だけど、何かすっきりしない。


 ボブと恋仲なのに何でエドに気があるような態度をしているのか……とか。

 何と言うか……そう、不誠実。誠実さが足りないと思ってしまうのだわ。


「すみません。サマンサの態度が気になってました。でも、大丈夫です。エドがそう言うのなら、もう気にしない事にします」

 私は笑顔でそう言ったのに、エドはなんだかため息を吐いていた。


「すまないな、マリー。事情があるんだ」

「事情、ですか?」

 着替え終わったエドが、ベッドに戻って来た。

 2人きりの部屋でも、警戒しなければならない話って事?


「サマンサが管理している孤児院が閉鎖されてしまったら、彼女の身分は男爵令嬢に戻る。そうすると、()()()()()()サマンサは男爵家に連れ戻されてしまうんだ」

 何も無ければ……って。ああ、そうか。

「だから、サマンサはエドに気のあるふりをしているのですね」

 なるほど、なるほど。


「イヤになるくらい、察しが良いな」

 何だかボソッと、エドが言っているけど。

 それは、褒めて下さっているのよね。

「分かりましたわ。この事は誰にも……ケイシーにもしゃべりませんわ。お家騒動にもかかわっているのでしょうから」

 うんうん、きっとそう。

「それなら、孤児院閉鎖後はこちらの侍女として、迎えた方が良いですわよね。大丈夫ですわ。わたくし、女主人としてちゃんと頑張りますから」

 そう言って、私は着替えるためにベッドを出て立ち上がった。


 即座にエドに抱きしめられたけど。

「すまんな」

「いいえ」

 何を謝っているのだか……。


 エドには、()()()()()とは言ったけど……。

 今後の展開としては、色々と考えないといけないのかもしれない。


 エドの愛妾なんて、考えただけでも胸が痛くなるのだけれども。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ