表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

家紋ホラー集

【実話ホラー】闇に蠢くもの

作者: 家紋 武範

実話の体験談です。


かなり前の話で20年前くらいだと思います。


当時の私は健康のために夜な夜な、ウォーキングしていたのです。

これは今でもやるのですが、明るいときにやるとバツが悪いので暗くなってから。

しかも犬をつれてと言う、散歩の名目もつけております。

家の近所をグルリと3キロほど。

時速5キロくらいのゆったりスピードで回るので40分ほどかけてやっておりました。


その私の地域は市とは名ばかりの農村。

街灯も少なく、通りから各家までは門を入って玄関まで結構な距離がある田舎の造り。

車通りも少なく、人の通りは夜は皆無。

暗闇に歩くのは少し怖い感じなのです。


廃施設の脇を通るときは心の中で軍艦マーチをならします。

大人ですが疑う心の暗闇に(ゆうれい)をみるというやつで、白いカーテンの棚引き、立ち入ることがないので身長以上のセイタカアワダチソウ。

それらがなお恐怖心をかき立てます。


ですが私は無霊論者。魂は敬ってもそんなものはないと心の中で思っていますので、無用な思いは軍艦マーチで消し去っておりました。


さらにこちらの地方は、人は少なくともタヌキにキツネ、ノラネコなど豊富に脅かしてくれます。夕暮れ時などは国鳥キジが急いで寝床に帰ろうと畑の中をかけてゆく様は驚くものです。

前に、田んぼの水を見に行ったらサプ……サプ……と、側溝の中から不思議な音が聞こえてきたので覗いてみると30センチほどのドブネズミでした。ほとんどネコ。

また夜間は頭上にコウモリが羽ばたくと言う自然豊かな場所。街灯にコウモリの影が映るとドキリとするものですが、心の中で


「わぁッ! なんだよ。コウモリ……。でもコウモリは益鳥(獣?)。虫を食べてくれるから。虫を食べてくれるからーッ!」


と思いながらウオーキングを続行するのです。



そんな中を、犬を連れて進んでいきますと、やおら犬が立ち止まり、先に進むのを拒否したのです。


なんだろ? と先に目をやります。


電信柱の影に、ネコのような動物がいました。

月明かりにネコの毛のようなものも見えます。


ははぁ。ネコがいると思っておびえちゃったのねぇ。


と思い、犬を繋いでいるヒモを引きます。


そして、そこに近づくと……。


見てしまいました。


ネコ、犬、タヌキ、キツネの指っていうのは…

こう、丸くて小さいですよね?


でも、その動物の指は細長く人の五指に毛が生えた形をしていたのです。

つまり、体長40センチほどの人間に長い体毛があるような生き物!


ゾッ! として足を止め立ちすくみました。


そいつはこちらに出てくることなく、ゆっくりと後ろにある田んぼの中に稲をかき分けて入って行ったのです。


トキトキトキと心臓がなります。


いったいなんだったんでしょう?

あの生き物は。


サル? しかし、ウチの地方にはサルはいません。

サルは直線にして30キロ離れた山の中にいるものの、途中は大きな湖水も市街もあり、こちらにくるには並大抵のことではありません。




未解決。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヌートリアでは?
[良い点] ウガーッ、未解決じゃとお?! 怖いじゃねえか…… ドキドキ ちなみにうちの地方でも夕方になるとコウモリが舞います。娘があたりまえのようにそう言うと、大学の友達に仰け反られたそうです。(;…
[一言] 二度目、失礼しま~す。 でも、気になるので(笑) ええっ~! 鮭ですか~! それはニュースになってもおかしくないですよ。 …… で、その鮭のその後は? わかります??
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ