表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/24

Day2:彼は華麗にカレーで活躍! ...しない!!!      NAME: ― 主人公は異世界で華麗(カレー)に無双する――わけがない ―

タイトルムズい...


そして、昨日せっかくブースト来たのに寝落ちてブースト逃してしまったのは痛すぎる...

とりあえず、前々回の奴はタイトルを見てこれのレビューしたい!って思ったので、他作品の初回投稿日が2週間前なことを確認して、「まあ、これなら新人として成り立つだろ!」と思ったのでレビューしました!



あ?30万字書いてるって??明らかに書き貯めてるけど初投稿が2週間前なら立派な新人なんだよぉ!!

勇者も格好つけたい時がある。というか、何なら常時格好つけていたい。そんな彼が思いついたのが、華麗に生きるということだった。今回はそんな勇者を紹介をすることにする。今回紹介する五人目の勇者は、鈴木コウ先生の『主人公は異世界で華麗カレーに無双する――わけがない』だ。


この作品は、有り体に言ってしまえばコメディーである。ぶっちゃけ、タイトルの時点でそれは透けてはいるのだが、序盤からアンジャッシュをしているのだ。(このご時世にこれは禁句かもしれないが、そこは甘んじて許して欲しい…)


また、地の文が割と説明気味なのだが、この説明気味の文章とコメディー部分とのギャップが、よりコメディー部分の面白さを生み出しているのである。

そして、この作品の最大の特徴は、あらすじにもある通り、異世界転生のいわゆるお約束、あるあるを頻出させて、それを否定しているという点である。例えば、お米。いわれてみれば、たいていの異世界転生系で元日本人はお米を見つけている気がする。そんなテンプレを皮肉ってコメディーにうまく落とし込んだのが、この作品なのである。


後、個人的に気になる点は、あるあるや神話系、ゲームやアニメなどの元ネタがわからないときに一気に面白さが減ってしまう点である。例えば3話で「D&D」というTRPGについて語る場面があるのだが、内容を知らないと、どうしてもふぅーん。くらいの薄いリアクションで返さざるを得ない。少しくらいならその部分を流し読み(実際、3話は流し読み状態でした)するだけで済むが、この知らない部分が多かった場合、面白さ・楽しさが減ってしまうというのは気を付けていただきたい部分である。



最後に、この作品は完結してから投稿されている。つまり、絶対に死ぬことはないのだ。この企画において、この事実は何にも代えがたい最強の能力である。そんな最強の能力を持った彼の、独特な構えから繰り出される妙技の数々。これをあなたは1か月間受け止めきれるのだろうか!それでは、このほとんど華麗要素(カレー要素)が出てこない気のする勇者のこれからの活躍を心から期待する。

やっぱりユージオ好き


それはそうと、私Twitterもやっていて投稿したときの報告とか、アニメのこと、創作のことをごく稀に呟いているので良かったらフォローしてください!


あと、本作やこの企画自体への感想やブクマ、評価もお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ