滅亡へのカウントダウン
初めまして。超初心者のあるらです。
小説なるものを始めました。難しいです。ボキャブラリー皆無の自分に歯がゆく思いながら書きました。
気になる点や改善点、誤字脱字などありましたら指摘してくれると嬉しいです。ただあまり難しい指摘はたぶん混乱するだけだと思いますので分かりやすくお願いします。
それから当方、豆腐メンタルで針でつつくだけで恐らく崩壊する恐れがありますので、その点ご考慮の上生暖かく見守ってくれればと思います。
2019年12月以降、中国湖北省武漢市で新型コロナウイルス“SARS-CoV2”が発生、日本国内では2020年1月に武漢市に渡航歴のある肺炎患者からこのウイルスが検出、短期間で世界に広まった。
世界保健機関(WHO)は、このウイルスによる肺炎などの症状全般を“COVID-19”と名付けた。
春頃になると発生源である湖北省では感染が減少、収束の様相を呈していたが、世界各地においては緊急事態宣言が出されるなどパンデミックの足音が近づいていた。
だが各国の政府主導による感染拡大防止策が功を奏したのか秋頃にはようやく収束の兆しが見えてきた。
世界中が安堵に包まれる中、それはやってきた。
突然変異による毒性変化が起こり、致死率が急上昇、現時点で効果があるとされたあらゆる医薬品への薬物耐性を持った株による感染者が発見された。
その国の政府はすぐさまその町を封鎖、限界体制を敷いたが、感染を恐れた者達が網の目をくぐり逃走。
その中には感染者も含まれており、それは瞬く間に世界へと広がっていった。
各国はワクチン開発を急ピッチで進めたが、ウイルスの進化は止まらず、開発される度に耐性を持つ突然変異株が現れ、世界規模のパンデミックへと至り、僅か1年で人類はほぼ絶滅した。
生き残ったのはほんの一握りの免疫のある者のみとなった。
しかし愚かな人間はここで団結をせず、大勢の人間がスカベンジャーと化した。感染を恐れたのか他の生存者を襲い始め、殺人や略奪が横行、世界は無法地帯と化した。
僅かに生き残った者達はスカベンジャーからの逃避行を繰り返し、農業などを行いながら各地で細々としたコロニーを形成していた。
それから十数年後…
この小説。本当はまだまだ人様にお見せするべきではないと思っておりましたが、6万文字まで書いたところで行き詰ってしまいました。
悩んだあげく、とりあえず投稿して全て載せた暁には皆さまのご意見を賜りたいと思い投稿を開始しました。
現時点で確定している部分まで投稿しましたらまたお願いしますので宜しくお願いします。
登録必須キーワードが”ボーイズラブ、ガールズラブ、異世界転生、異世界転移”しかないのおかしくないですか?現世転生や転移が何故無いのよ。なぜラブがその2つ?意味分かりません。
≪補足≫
※スカベンジャーという名は本来はウェスト・ピッカー、廃棄物を拾う者、発展途上国の貧困地域においてゴミの山から有価物を収集しそれを売却する事で日々の糧としている者たちを言うが、ここでは逃げ隠れする者を見つけ出し、暴力を加えたり、食料などを強奪する様からこう呼ばれるようになる。
※コロニーにおいても本来は入植者、植民地などの意味合いが強いが、集落と呼ばれるほどの規模もなく、少ない所では数人で形成している事などからイメージ的な意味合いでこの名で呼ばれる。