表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約4年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

異世界サバイバルに、神様なんていらない!

作者:rikka
(旧題:ミステリアスな世界でファンタジックなサバイバル生活、いかがですか?)

主人公、竹内透はごくごく普通の高校生――だったハズが、帰宅したその瞬間から生活は激変してしまう。

家の玄関をくぐった瞬間、突然見知らぬ森の中に放り込まれた!
持ち物は僅か、知識も経験もろくに持っていない!

そんな中、役立たずになったスマホに変化が起こり?

どこか奇妙で不自然な森の中、透は生き延びるためにサバイバル生活にチャレンジを始める!


『ちょっと奇妙でおかしいファンタジーなサバイバル生活、初めてみませんか?』

※カクヨム,ハーメルン,ノベルアップ+の方にも、同タイトルで投稿しております
序章:扉をくぐると、そこは謎の森でした。
006:三人目
2018/11/13 19:00
第一章:4人のおかしいサバイバー(副題:暗躍)
010:個か、全か
2018/11/15 19:00
011:二つめのスキルは――
2018/11/15 22:04
012:男二人の語らい
2018/11/16 22:10
013:合流
2018/11/17 19:10
015:気力回復!
2018/11/18 18:02
016:探索with工作員
2018/11/18 21:06
019:THE お引っ越し!
2018/11/21 21:10
幕間~敵同士の語らい~
2018/11/21 21:11
020:紐は意外と大事
2018/11/22 22:03
021:三つめ?
2018/11/23 22:05
幕間~女と女の会話~
2018/11/26 01:02
幕間~工作員~
2018/12/05 20:36
031:学生と剣士の釣り日記
2018/12/06 20:18
033:チャレンジ☆素焼き!
2018/12/10 18:23
幕間~まだ見ぬ二人~
2018/12/11 19:06
幕間~はじまりはじまり~
2018/12/16 16:23
037:特に意味のない告白
2018/12/17 23:40
038:嵐の前の――
2018/12/18 23:23
039:対立
2018/12/20 00:50
040:現出
2018/12/21 23:24
『トール』
2018/12/27 19:02
第二章:脱出大作戦! フロムフォレスト(副題:葛藤)
幕間:スパイとスパイ
2019/01/12 00:23
046:ナニカの傷痕
2019/01/22 18:14
047:人と人
2019/01/23 20:03
048:海と四つめの世界
2019/01/24 22:07
幕間 ~拠点の朝会議~
2019/01/26 20:21
『火種』
2019/01/28 20:16
052:update
2019/01/30 22:39
幕間~貴族と革命家~
2019/02/01 00:49
貴族から見た『彼と彼女』
2019/02/03 00:05
054:ちぇんじ!
2019/02/04 01:10
幕間 ~an incomplete saint~
2019/02/05 02:23
056:『潜むモノ』
2019/02/07 01:19
057:イレギュラー
2019/02/09 01:03
058:いいひと
2019/02/13 00:04
059:『エゴ』
2019/02/18 02:07
『ヴィレッタ』
2019/03/17 19:07
『アオイ』
2019/04/17 21:03
061:『いつも』に、また
2019/04/26 23:35
第三章:レッツ開拓! 海はすぐそこだ!
070:長雨
2020/12/13 01:31
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ