プロフィール(バーベナ・ラナンキュラス・サクラ・トレニア・シトラス)
今回は謎だらけの組織?
ルーシィ・ザ・ワールドのメンバーを紹介!!
初期から存在していた設定を広げるのに、非常に重要な方々。
しかし彼女達のキャラや諸々は、章を書いている途中で思いついたり(汗)
NO:29
名前:バーベナ
年齢:???
種族:???
身長:182cm
体系:スレンダーでモデル系
髪:金髪でクルクルと巻いてる
特技・趣味:ブレンチ
好きな飲み物:レモンティー
重要度:☆☆☆☆
~紹介~
ルーシィ・ザ・ワールド首相代行を名乗る美女。
戦闘力は皆無だったようだが、偶然手に入れたマモン・キューブがオカリナ型へ変化。
異世界の魔物を召喚する力を得て、異世界の魔王アルネブを召喚する。
それ以来、好戦的な人格に変わることがあるが、本人は気にしていない様子。
~作者コメント~
しゃべり方やらが、既存キャラの玲奈と被りまくって少し困っているのは内緒。
重要度は☆5にするか迷いましたが暫定で……
名前の由来は花の名前一覧を見て考えました。
彼女だけ、ルーシィ・ザ・ワールドの中で権能なし+年齢不明。
そもそも何も明かされていない組織?ですが今後の動向に注目!!
NO:30
名前:ラナンキュラス
年齢:生後半年
種族:???
身長:177cm
体系:大柄
髪:地肌は見えている、地に着く長い髭
特技・趣味:不明
好きな飲み物:抹茶
重要度:☆☆☆☆
~紹介~
ルーシィ・ザ・ワールド厄災担当大臣を名乗る老人で他の大臣のまとめ役のような存在。
意味深で威圧感のある振る舞いをするが“厄災担当”とは彼自身に厄災が降りかかる事であり、たびたび落雷などの被害を受ける。
~作者コメント~
名前の由来は、花の名前で格好よかったから……ですが作中の扱いは散々?
いや、あれだけのデバフがありながら立ち回れているので逆に凄いかも?
年長者のような振る舞いですが、ルーシィ・ザ・ワールドのメンバーはバーベナ以外は生後半年です。
NO:31
名前:サクラ
年齢:生後半年
種族:???
身長:155cm
体系:細身
髪:桜色、偏り少し長いストレートで左上にお団子
特技・趣味:お散歩、食べること
好きな飲み物:紅茶
重要度:☆☆☆☆☆
~紹介~
ルーシィ・ザ・ワールド迷子担当大臣の少女。
権能は“迷子”で彼女に関わるあらゆる事象は意思と関係なく迷子になる。
受ける攻撃も全て迷子、仮に当たったとしてもダメージまで迷子になるので彼女に傷を負わせる手段は無い。
だがデメリットの方が大きく、歩けば物理法則を無視した距離まで移動し迷子になってしまう。
人なつっこい性格だが、この権能のせいで、仲間ですら彼女と一緒に行動しようとしない。
~作者コメント~
名前の由来は、日本人の心の花サクラ!!
そしてルーシィ・ザ・ワールドの中で作者1番のお気に入り。
権能がメッチャ厄介ですが、舞台移動に作者は大助かりです(笑)
紹介と作者コメントの使い分け難しく、紹介に色々書いたらネタが……
好きな飲み物は、ペネムエと同じ紅茶に……おっと誰か来たようだ。
NO:32
名前:トレニア
年齢:生後半年
種族:???
身長:144cm
体系:小柄
髪:薄い青、肩に少しかかる程度
特技・趣味:昼寝
好きな飲み物:ホットミルク
重要度:☆☆☆
~紹介~
ルーシィ・ザ・ワールド怠惰担当大臣の少女。
おっとりとした性格で常に何もしたくなく、気怠げにしている。
しかし、その権能は強力で、彼女に対する事象をサボらせる事が可能。
戦っている相手の戦闘意欲や体の機能に対しても有効。
真っ向から戦って彼女に勝つのは不可能に思えるが、彼女は権能を使う事すら面倒臭がる上に、戦ったところで1分もしないうちサボるので、能力ほど脅威にはならない。
~作者コメント~
名前の由来は花の名前、一覧みて選びましたが、もっとリラックス出来そうな花にしとけば良かったかなぁ(謎感想伝わって)
しれっと蓮を殺しかけてるやばい能力だけど、彼女の性格だから許される激やば能力。
今後、脅威になったり助けられることあるのかなぁ?
NO:33
名前:シトラス
年齢:生後半年
種族:???
身長:133cm
体系:超小柄
髪:薄紅色
特技・趣味:占い
好きな飲み物:そば茶
重要度:☆☆☆
~紹介~
ルーシィ・ザ・ワールド占い担当大臣を名乗る少女で、いつも水晶玉を手にしている。
その権能は占いというより予知に近く、あらゆる事象の先を読む事が可能。
他の大臣の権能に比べると、その発動は意思で操る事が可能。
占いは、ほぼ成功するが、どれだけハッキリと見えるかは疎ら。
今回の章では、彼女達の目的であった“何処かにある何か”こと宇宙船を探し出すのに大きく貢献した。
~作者コメント~
彼女達の目的を考えると予知できる子は必用……
だったのですが、登場済みの双葉サヤも占い師だったなぁ。
まぁあっちは、能力配るのに占い師に分しているだけで、そっち方面の能力は無いのですが。
おまけコーナーですが少々長くなってしまいました。
今回の章は、登場人物も新キャラも多くて大変でした……
至らない点も多かったかもですが次章からは、もっと多くなるのです(滝汗)
という訳で次回から新章『天界祭編・弐・突入天界編』に入ります!!




