表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/31

第十二話 双子の姉弟



 隠していた顔がアラワになった。



 カンナを抱き締めている青年は、やはり二十代後半に見える。人懐っこい笑顔が似合う青年だ。顔の作りもどことなく似ている。髪の色も、カンナと同じ銀色だ。目の色は違うが。



 ……歳の離れた兄妹や親子なら、この光景は、まだ普通かもしれない。



 しかし、彼らは双子の姉弟だ。



 カンナにとって、弟であるカノンは愛しい存在なのだと、俺の目には映った。たからこそ、抱き締められた腕を引き離すことが出来ないのだ。カノンを傷付けたくなくて。

 そんなに苦しそうな表情を浮かべながらもーー。



「姉弟の再会はそのくらいにして、そろそろ町に戻りませんか? 魔物が出ると面倒なので」



 俺は敢えて素っ気なく言った。興味がないとばかりに。

 その方が、カンナは安心するだろうと思ったからだ。同情されて喜ぶ人間じゃない。短い付き合いだが、それは俺でも分かる。



「すまない! 姉上。嬉しくて、つい……」



 カノンと呼ばれた青年は、渋々だが腕を解き、カンナを解放する。

 解放されたカンナは、赤い顔でカノンから距離をとると、薬師御一行に軽く頭を下げ告げた。



「この者の言う通りです。今から、我々が町まで、皆様をご案内致します」と。



「姉上!!」



 それが、国の要人を受け入れるギルマスとしての正しい対処の仕方。

 だが、カノンは納得していない。カンナの腕を掴もうと腕を伸ばすが、カンナは避ける。



「それでは、ユリアス殿、案内宜しくお願いします」



 上げた腕を下ろせないカノンに代わりに答えたのは、華やかな容姿をした青年だった。いつの間にか、フードを外している。

 もう一人の青年もフードを外していた。しかし彼は、華やかな容姿をした青年とは違い、黙ったままカンナを睨み付けている。



 カノンがカンナに関わるのを嫌がっているようだった。

 おそらくそれは、カノン以外の全員が気付いているだろう。あまりにも幼稚で、あからさまだった。



 それを見て、俺は眉をしかめる。

 しかしカンナは、表情を変えることなく平然と対応している。カンナには背負うものがあるからだ。グリーンメドウのギルマスとして、そこに属するハンターたちを守る役目が。



「畏まりました」



 もう一度軽く頭を下げると、カンナは先頭に立つ。

 右横をゼンが。左横を華やかな容姿の青年が守り、俺は後方を任される。



 妙な緊張感が漂う。

 厄介なことにならなければいいが……。俺は内心、そんなことを考えながら、薬師御一行を町まで護衛した。幸いなことに、魔物は現れなかった。



 護衛の間も、グリーンメドウに戻り宿屋に案内してからも、カンナは業務用の話をしただけで、カノンに視線を合わせようとはしなかった。



 カノンは何度か口を開こうとするが、言葉にはならない。










 時の歯車から外れてしまった者ーー。



 望む、望まないを問わず、力を得た者の代償の形。

 代償は、得た力と比例する。



 カンナの魔力は俺には到底及ばないが、かなりの魔力を有している。



 結果、彼女の肉体の時間は止まった。

 本当は止まってはいないのだが、酷く()()()()としたものになった。それは、普通の人間にとって、止まっているように見えるだろう。



 時には、理解しがたい化け物のように映るかもしれない。

 魔法が存在する世界において、排除の対象にはならないかもしれないが、それでも十分、奇異な存在だろう。



 俺は深い溜め息をつく。



 何となくだが、カンナが俺をこの護衛の任に誘った理由が分かった気がした。



 カンナは俺を、自分と同種の人間だと思った。

 事実、そうだが……



 俺はもう一度、溜め息をつく。



 今、俺の目の前には、同じ双子の姉弟でありながら、生きている時が違う二人がいる。残酷にもーー。






お待たせしました(〃⌒ー⌒〃)ゞ

最後まで読んで頂き、ありがとうございますm(__)m


次回は、12日(火)午前0時に更新します。


明日は、「新米神様ですが、魔法使いの修行のために異世界にやって来ました」を更新しますので、こちらも宜しく(゜∇^d)!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ