表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

プロローグ

 新連載開始しました!!


「新米神様ですが、魔法使いの修行のために異世界にやって来ました」の主人公、千葉睦月の過去世のお話です。

 世界観は似てますが、全く違う物語です。



 常世に渡って百年近くーー。



 短い夏が終わり、秋が深まって来た頃だった。



 俺、樫木カシキアキラは、縁側で熱燗アツカンを、秋刀魚の梅干し煮を酒のあてにちびちびと飲んでいた。

 すると、親友の五聖獣の一角、玄武の黒武クロタケが供を連れずにやって来た。



 たまに一人、フラッと来ることがあるが、今回は少し様子が変だった。



 俺は気付いていたが、敢えて問うことはしない。

 言いたくなったら、言うだろう。

 そう思いながら、しばらくの間、俺は黒武と無言で飲んでいた。すると、



「頼みたいことがあるんたが……」



 黒武はボソッと切り出した。



「いいぜ。何でも言ってみろよ。俺が叶えてやる」

「せめて、内容を聞いてから、返答すべきだろうが」



 俺の即答に、黒武は呆れながらも、どこかホッとしたような顔をした。



「始めから答えが決まってるのに、考える余地なんてないだろ」

「……彰、お前は、我々に優し過ぎる」



 ポツリと呟くように発せられた声は、とても小さい。

 泣きそうだと感じるのは、俺だけだろうか。



「当然だ。……お前たちは、俺に居場所をくれた。永住出来る場所を与えてくれた。そして、友になってくれた。

 俺は与えられてばかりだ。だから、少しでも返すことが出来るなら、何だってするさ」



 そう言いながら、友の杯に酒を注ぐ。

 嘘偽りのない、正直な気持ちだった。



「…………逆だろ。我らが彰に助けられてばっかりだった。今も……」



 感情を表に出すことを嫌う親友が、顔を歪める。

 それだけで、俺は十分だった。俺は黒武から視線を外し、外の景色に目を移す。

 満月に近い月が煌々と照らし、鈴虫が鳴いている。穏やかな景色だった。



「出発はいつがいい?」

「……十日後だ」

「分かった」



 静かな声で、俺は了承する。

 その夜は、二人で明け方まで飲み明かした。










 ーー十日後。



 約束の日。



 リュック一つを肩に掛け、俺は五人の親友たちと向かい合っていた。



「俺の役目は、生まれ変わったばかりの五聖獣たちのフォローだったよな」

「ああ、そうだ。最悪にも、数百年に一度くる大殺界と、生まれ変わる時期が重なってしまった。今の五聖獣たちでは、この大殺界を越えることは出来ないだろう」



 白髪の親友、麒麟キリン白金シロガネが厳しい表情で答える。

 他の四人も、白金と同様厳しい表情をしていた。



 事は深刻だ。



 大殺界を越えられない世界は、消滅する。

 世界を覆っている結界が薄れ、崩壊するのだ。



 結果、呑まれる。



 界と界の狭間の、何もない空間にーー。



 その影響は、隣接した世界にも大きな影響を与える。

 消滅しなくても、死の世界に成りかねない程のダメージだ。



 故に、親友たちは俺を頼った。

 俺が界と界を自由に渡ることが出来る、魔法使いだからだ。

 何よりも、俺は彼らが頼ってくれたことが嬉しかった。



「分かった。猶予は?」

「約、三年だ」

「OK!」



 三年なら、何とか間に合うだろう。

 大きな影響が出だす前に終わらせないとな……



「彰。お前の魔法は、そのまま使えるようにしてある。向こうに着いたら、【ステータス】画面で確認してくれ。

 それから、向こうの五聖獣とは連絡済みだ。案内人を手配していると言っていた」



 背を向けた俺に、黒武が教えてくれた。



「分かった。それじゃ、行って来る!!」



 俺は頷き、親友たちに手を振ると、界を渡った。


 



 最後まで読んで頂き、本当にありがとうございましたm(__)m


「新米神様ですが、魔法使いの修行のために異世界にやって来ました」共々、可愛がって下さると嬉しいです("⌒∇⌒")

 これからも、宜しくお願い致しますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ