表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

戦争がもし 「ニートがたまに思う事」

作者: tototo

よろしくお願いします

ニートが言っている事なので

気分を害したら

すみません

戦争というのはもっとも愚かな行為と

言われている

それは何故か

それは大勢の死者を出し

大勢の生き物も死ぬ

地球の環境にも害を出し

喜ぶものは皆

命令を下し、戦場には現れない

勝利したものだけだ

まさに愚かな行為と言えるだろう


だが、私は思う

何故戦争は殺し合いでしか行えないのかと

もっと他に方法があるのではないかと


銃を幼い子に持たせ

殺し合いをさせるのではなく

もっとも良い方法


私は、「スポーツ」が世界を変える

「鍵」になると思っている


夢物語かもしれない

だが

聞いてほしい


全ての国は戦争という行為を

「スポーツ」でしか行う事が許されない

全ての国は代表するスポーツ選手を育成し

国の代表として「スポーツ」という名の

戦争を行うとする


「スポーツ」を行う国は

世界中もっとも貧しい国で行う事とする

「スポーツ」を行う場合は

対戦国同士で

開催国に多額の寄付金をしなくてはならない

対戦国どうしは最初、お互いに

国が望むものを提示しなくてはならない

その望むものは同じ価値程度の事しかならない




戦争という言葉を聞くと

人が死ぬ事を思い出すのが

この世界だ

しかし、戦争を

「殺し合い」と

決めたのは愚かなもの達の仕業だ

なら、それは

変えなければならないのだろう

戦争を

「スポーツ」

に変える事ができれば

どんなにいいだろうか


そんな事は馬鹿げた夢物語なのかもしれない

もし実現したとしても

この世界で「殺し合い」は減るとも

限らないだろう

だけど

想像してみてほしい

世界中の人が

「スポーツ」という名の戦争で

貧しい国 豊かな国 関係なく

大勢で喜び、感動し

泣きながら抱きしめる

そんな一つの行事として「スポーツ」を

楽しめたら

どんなに幸せだろうか





思い立ったら書きます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はじめまして、ロータスと申します。 戦争が起きるたび、私も考えます。 「人を傷つけないようにするには、どうすれば良いのだろうか?」 戦争が経済行為の最終形態である以上、あらゆる形で人の生…
2018/03/22 22:40 退会済み
管理
[気になる点]  エッセイ、読ませていただきました。  戦争を殺し合い以外の方法でできないか、というのは私も考えたことがあります。  ただ、それをスポーツでやろう、という提案には二つ気になる点がありま…
[一言] ニートならではの視点はあると思います! ニートは、いい意味でも悪い意味でも、一般と違う視点を持ってると思うので、 そうゆうのを発信してくれると助かります。 参考になります。
2017/10/11 18:50 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ