表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガラスの靴は、もう履かない。  作者: 蘇 陶華
98/106

心陽の想いと未来

後、少しで、コンサートの時間となる。ステージに上げる迄の緊張感が嫌い。何度も、トイレに通う。

「さっき、行ったわよ」

緊張する時の癖なのは、知っていたが、あまりにも、緊張し倒れかねないので、声を掛ける。

「いつもの、癖なの。戻ったら、衣装に着替えるわ」

ステージに上がって仕舞えば、別に緊張する事はない。楽しんでくればいい。自分の中の架に声を掛ける。

「あなただったら、何を選曲する」

架は、指が、6本あるのではないかと、思える技術を持っていた。架のベトルーシュカは、見事だった。天才としか言えない。その架が、会社の為に、夢を諦めたのが、悲しかった。一緒に弾ける日を楽しみにしていたのに。ごく普通の生活に埋もれ、汚職に巻き込まれてしまった。テレビを見る気にも、携帯を開く気にもなれない。堕ちた元ピアニストのニュースを見るのは、耐えられなかった。

「延期しようか?」

落胆する心陽にマネージャーは聞いたが、心陽は、首を振った。

「いいえ。今こそ、架に届けたいの」

心陽は、振り返る。

「弾ける様になったら、1日デートしてやる」

架は、約束してくれていた。

「何の曲?」

「そうだなー」

架は、考える。

「リストのカンパネラ!」

「やば!無理!ワザと言ってる?」

難易度の高い曲だ。架ほどの技術がないと弾けない。

「本当、弾けたら、デートしてやるよ」

「本当に?」

あれから、幾つの年が流れただろう。死ぬほど、練習した。架の得意な曲は、全て、自分で、弾ける様にした。ピアノを諦め、莉子と結婚した時も、落ち込んだ。自分も、ピアノを止めようかと思った。だけど、架は、身近にいる。曲を聴かせ、認めてもらう事は、できる。いつも、架の目を気にしていた。ある日、架の陰に、女性の姿が、チラついた。架の幼馴染という冴えない女性だった。少し、離れて、歩くような静かな女性。だけど、事実は、違っていた。

「心陽!大変」

マネージャーの声に、我に帰った。

「どうしたの?急に大きな声を出して・・」

マネージャーが青ざめて、ロッカーを覗いている。

「え?」

後ろから、覗き込んだ心陽が目にしたのは、細く切り裂かれた心陽の衣装だった。

「誰がいったい・・」

「そうね」

心陽は、気付いていた。子供ができた?なんて、嘘。みんな、踊らされてる。きっと、架も。

「誰が、やったのかは、わかっている。だから、慌てないで、このままでも、ステージには、出るから」

動揺しない。架を離さないのは、莉子ではない。何もかも奪い、そばに置こうとする女。綾葉。彼女が、妊娠しているのは、嘘だった。あの日、産婦人科であったのも、通っている既成事実を作る為に、綾葉が、行っていた艤装工作。そして・・。きっと、あの日、莉子を突き落とし怪我を負わせたのは・・。

「綾葉」

全てを。心陽に背負わせる為に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ