表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガラスの靴は、もう履かない。  作者: 蘇 陶華
74/106

初めて向き合う時

「私は・・・」

莉子が言葉を出せず、口を噤んでしまった。

「莉子・・・僕は、君から本当の事を聞きたい」

心の奥底に溜めている事を。誰にも、言えず、その塊が、君の心の中で、蟠りになっているのなら。それが全ての始まりと言うなら、伝えて欲しいと。

「君の力になりたいと思う」

莉子からの返事はなかった。大きく開いた瞳から、大粒の涙が、こぼれ落ちるだけだった。

「いいよ・・・待ってるから」

僕は、そう言い莉子の荷物をまとめた。莉子は、言葉を発する事もなく、黙って俯いているだけだった。一人で、戦わなければならない事情は、どんな事があるのだろう。一緒に、莉子のマンションに行く事は、出来ず、架に事情を話す事もできないので、藤井先生に連絡を取って、迎えに来てもらう事にした。

「こんな事になるなんて、私の考えが甘かったのかしら?」

藤井先生は、僕のそばで、そっと、呟いた。

「ただ・・・リハビリをすれば、元に戻るもんだではなかったのね」

「そうじゃなかったみたいです」

僕は、頭を下げた。

「もう少し、真剣に掘り下げる必要があります。僕の力が足りなくて。。。」

藤井先生は、僕を廊下に置いて、病室に入って行った。

「莉子。いろいろ考えたけど、しばらく、私のマンションに来てみない?」

「先生の所?」

「そうよ。少し、私の所で、休んで欲しいの。架さんには、私から、話しておくから」

「先生・・私」

莉子は、何かを言いかけたが、僕の気比を察して、また、黙ってしまった。

「莉子。私から、お願いがあるの」

「はい・・・」

「何か、辛い事があったとは、思えるの。だけど、フラメンコを諦めないでほしい。あなたが言葉で、伝えられない感情も、バイレだった、あなたなら、表現できる。刹那に生きているあなただからこそ、伝えられる。だから、リハビリをして。歩くの。歩けないじゃない。歩くの」

藤井先生の言葉は、強いものだった。莉子の体を抱きしめ、先生は、背中に顔を埋める。

「莉子。わかっているでしょう?私の想い」

「はい・・」

莉子は、藤井先生の手を固く握りしめ、感慨深めに、頷いている。

「先生の辛さも、わかっています」

藤井先生も、僕に話の内容を聞かれたくないのか、莉子の耳元に何か、囁くと廊下にいる僕を呼んだ。

「新君。お願い」

僕が、2人のそばにいくと、莉子は、目を伏せたままだった。

「莉子をしっかり、サポートして。そして、必ず、立たせて欲しいの」

「それは、わかりますけど・・」

リハビリするには、本人のモチベーションが必要だ。今の莉子が抱えている問題が障害にならないとも、限らない。

「私に、力を貸してほしい」

莉子は、ようやく、僕に眼差しを向けた。初めて見る莉子のまっすぐな眼差しに、始めた見た時と同じ衝撃を受けた。

「わかったよ・・・莉子」

君をステージに戻そう。いろんな問題を含め、それがあなたなのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ