表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガラスの靴は、もう履かない。  作者: 蘇 陶華
15/106

短い導火線

僕は、こんな行動をとるとは、思わなかった。リハビリ室以外での、リハビリは結構あった。高齢のお爺さんやお婆さんと庭に出たり、眺めの良い屋上で、気分を転換しながら歩行の訓練を行う事があった。だけど、莉子と一緒にリハビリするのは、少し、違かった。まして、人気のない病棟の廊下で、リハビリしながらアセスメントするなんて、僕にしては、大胆な行動だった。後ろに回ると、莉子の髪から、いい香りがした。一瞬、莉子の髪に触れたい衝動に駆られた。

「新先生、どうかしました?」

僕の衝動を感じたのか、莉子が振り返り、僕の顔を莉子の結ばれた髪が優しく当たった。

「あ!ごめんなさい」

「大丈夫」

僕は、酸欠状態だった。七海と一緒にいる時に、こんなに、ときめいた事はなかった。仕事中何に、僕は、限りなく不純だった。

「フラメンコのブラソ。教えてくれないか?」

「ぷ」

莉子は、吹き出した。

「新先生。ブラソの動き、知っているでしょう?」

「まあね」

実は、徹夜で、フラメンコのYouTubeを見まくっていた。そのせいで、不眠でもある。僕は、見よう見まねで、ブラソ(腕)を回す。莉子の後ろから、手を差し入れて。

「まあまあかな。」

「教えてくれる?」

「また、転んじゃうかも」

「支えるから」

僕は、車椅子を支えた。車椅子の上で、莉子は、華麗に、ブラソを動かす、上半身の動きに、下半身が支えられなくなり、椅子からずり落ちそうになる。上半身を引き上げる事で、下半身が連動して、引き上げられる。フラメンコは、上半身の体を捻って、表現していく。あの時、莉子の足先が、僅かに動いた事が、僕の目の間違いでなければ、莉子の足は、まだ、動くかもしれない。他の人より、筋力を使っていた人ならば、回復の見込みはある。

「やっぱり落ちそうになる」

莉子は、体を元に戻そうと、モゾモゾとするが、うまくいかず、バランスを崩し、更に落ちそうになった。

「危ない」

僕は、莉子の体を支えるが、莉子は、慌てて、僕の手から逃れた。

「だ・・・大丈夫だから」

「あ!」

互いに、相手の居る身だと気づいて、僕は、触れてしまった事を後悔した。

「今後のリハビリなんだけど」

僕は、提案した。

「僕も勉強するから、どう?フラメンコの動きで、リハビリしてみようか?」

「できるの?そんな事」

「う・・・ん。多分」

「自信なさそう」

「いや!目的を決めよう。僕も覚える。だから、昔習った動きを思い出して。自転車乗りと同じだよ。きっと、覚えている」

僕は、止まらず、捲し立てた。

「どうしたんですか?興奮してます?」

莉子は、嬉しそうに笑った。

「何かね!新しい分野に挑戦するかと思うと興奮してきた」

莉子が、全身で、表現してきたのなら、体が感覚を覚えている。彼女が、大事にしているフラメンコの動きで、リハビリを考えよう。僕は、病室に莉子を送り届けながら、頭の中は、新しいリハビリの方法で、一杯になっていた。だが、その日の夕方、新聞の一面に載る大きな事件に巻き込まれていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ