表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/17

第12話 冬華の組成

 2人と1匹は、直人なおとの事務所に移動すると、すぐに魔法相続の手続きに取り掛かった。

 取り掛かるといっても、することはそう複雑ではない。まずはメルが魔法で隠している万年筆を使って、直人が書類を作成する。魔法庁とやりとりする書類には、必ず万年筆で書き込まなければならない。書類作成には記載事項が多くまた様式が定まっているため、多少の時間がかかる。

 できあがった書類に、特殊な魔力で直人が印を押す。それに春華の自署と印を加えたものをメルが魔法庁に持っていくと、魔法庁の方で魔法所有者のデータを書き換えてくれる。

 そして、書き換わったデータを使って春華はるか暗号情報クリプトグラフィを作れば、それで魔法相続の手続きは終了となる。


 事務的な手続きを終えると、最後に直人は春華の頭に手をかざし、祈るように目を閉じた。春華は少しずつ頭のてっぺんが温かくなるのを感じる。直人はしばらくそのまま手をかざしたのちに、ゆっくりとその手のひらを春華の頭の上に乗せる。そして「はい、これでおしまい」と言って、指をパチリと一度鳴らした。


 ひととおりの手続きを終えても、春華に魔法を相続したという実感はなかった。頭に感じた温かさ以外に、これといって変わったところはなにもない。それに春華自身はなにもしていない。


「あの……これで本当に終わりなのでしょうか」


「終わりだよ。これで君はしっかりお父さんとお母さんの魔法を使えるようになってる」


「効力は、弱まってるけどネ」


 茶化すような声にいつもであれば怒り出すはずの直人だが、今回は怒らない。直人は、自分の能力の欠陥に初めて感謝していた。この欠陥がなければ、春華を救うことはできなかった。


「なんだか……実感がわかないのですが……」


「みんなそう言うよ。それじゃあさ、早速、冬華とうかさんを組成してみよう。俺たちも見てるから」


 直人の言葉に春華は力強くうなずいた。うなずいたは良いものの、どうして良いか分からない。だから、春華はうなずいたまま固まってしまった。


「あの……魔法を使うって、どうすればいいんでしょうか」


 直人とメルを交互に見比べながら問う。


「うん。それじゃあ、ボクが教えてあげるヨ。と言ってもそんなに難しいことじゃないんだヨ。すご~く、簡単だから安心してネ」


 春華は居住まいを正すと、メルに向かって短く「はい」と返事をした。緊張からか少し震えている。震えを止めるために両手で自分の身体をぎゅっと抱きしめた。


「魔法っていうのはネ、想いの結晶なんだヨ。なにも特別なことじゃないんだ。キミが念じたことを形にするだけのことなのサ。だから、春華が心の底から冬華に会いたいと願えば、それが自然と形になって現れるはずだヨ。ボクはその手助けをするだけだからネ。重要なのは、春華自身の想いだってことを忘れちゃダメだヨ」


 春華はメルに言われたとおり、なるべく具体的に、なるべく強い想いで冬華の姿を思い浮かべる。そのために必要だったのだろう。自然と目を閉じていた。碧い瞳が瞼の裏に消える。

 心の底から冬華に会いたいと願った。


「うん。その調子だヨ。もう少し強く、もっともっと具体的に願うんだ」


 春華は目を閉じながら、意識を目の前の空間に集中させる。そこに冬華がいる世界を思い浮かべた。かつてあった世界。

 つい数日前まで当たり前に春華を包んでいた世界。春華の呼びかけに笑顔で答える冬華。春華に叱られて少し不貞腐れる冬華。飼っていた犬が亡くなって、一緒に大泣きしたこともあった。

 そのすべてが幸せな光景として目の前に映る。


「……うまくいきそうだな」


 直人のささやくような声が聞こえたが、春華は集中を切らすことなく冬華の姿を投影する。不思議なことに今は自分の想像上の姿でしかないはずの冬華が、時間が経つにつれて実態をともなった確かなものに感じられる。そして、その感覚がゆるぎないものになったとき、春華の耳は聴き慣れた声を捉えた。


「ハル……? あれ? 私……どうしてこんなところに……?」


 その声に春華は瞼を開く。その碧い瞳に、春華そっくりの少女が映った。そこには、冬華がいた。


「ウカちゃん——!!」


 集中を解いて、勢い良く冬華に抱き着いた春華は、顔をくしゃくしゃにして泣いた。大粒の涙がとめどなく頬を伝う。


「ちょっと、ハル。どうしたのよ。なんで泣いてるの?」


 春華は冬華の問いかけには答えず、ただただ声を上げて泣き続けた。状況を飲み込めないでいた冬華は、優しく春華の頭に手を置いて大切なものを慈しむようにして撫でた。その手つきは慣れたもので、普段からそうしていたんだろうなと直人とメルに思わせるには十分だった。


 ひとしきり泣き終えると、春華はゆっくりと冬華から離れた。


「おかえりなさい」


 少しだけ震える声でそう言うと、涙の痕が残る口角を上げてにっこりと笑った。


「ただいま……って、ここ家じゃないよね? ねぇ、ハル。落ち着いたなら、何がどうなってるのか説明してくれる?」


 冬華は、春華にそっくりな碧い瞳をキョロキョロさせてあたりを見回した。直人、メルの順番に視線が動く。


「それは俺の方から説明させてもらうよ」


 それまでメルと一緒に黙って2人の再会を見守っていた直人は自ら説明をかってでた。しかし、冬華の視線は直人を素どおりしてメルにしっかりと定まる。


「ちょっと待って!! そこのカワイイわんちゃんは何!? 待って、待って!! 浮いてない!?」


 冬華は直人を無視して、メルに突撃する。メルは一瞬ひるんだが、遅かった。冬華の腕に抱かれるとわしゃわしゃと撫でまわされ、すりすりと頬をこすりつけられる。


「ボクは……わんちゃんじゃなくて……サル……なのに……」


 必死で抵抗するメルからは抗議の声があがったが、無視される。途中からはあきらめたのか、されるがままとなっていた。

 死んだような目で直人を見るが、直人にはどうすることもできない。直人に助けてもらうのは無理だと悟ったメルは、春華に救いを求めた。


「ウカちゃんばっかりずるいです。私にももふもふさせてください」


 しかし、その春華も冬華と同じようにメルをもふもふするべく虎視眈々と狙っている。意を決したメルは一瞬のスキをついて、冬華の腕から逃れると誰も届かない高い位置まで浮き上がって止まった。肩が上下に揺れ息が上がっている。


 呼吸を整えると腕を組んだ仁王立ちで、地上の3人を見下ろした。

 春華と冬華は、それを物欲しそうに見上げている。


「いきなり何するのサ!! まったくもう!! まだやるべきことが残ってるんだヨ。特に春華は、ちゃんとそのへん分かっているのかい?」


 ご立腹のその心情を反映するようにメルの尻尾が激しく揺れる。


「ちょっと、待って!! あのわんちゃん、しゃべれるの!?」


 メルのことなどお構いなしに冬華はさらに目を輝かせる。


「さっきから、ずっとしゃべってるヨ!! それに、それに、ボクはわんちゃんじゃなくてサルなの!! 分かった!?」


「サルって……どう見てもわんちゃんだよ。ねぇ? ハル」


 冬華に同意を求められた春華は、申し訳なさそうに遠慮がちに肯定の意を示す。


「むむむむっ!! こんな風に2本脚で立つ犬がいる? いるわけないだろう? ちょっと考えれば分かることだと思うけどな。いいかい……」


「ちょっと待った。メルも2人もそこまで!!」


 メルの犬サル論争スイッチが入るのを察して、直人が慌てて割って入る。本格的に論争を始めると、メルは一日中でも平気で語り続ける。そうなってしまっては残りのやるべきことができなくなってしまう。

 一斉に注目を浴びて少しだけひるんだ直人は、気持ちを落ち着かせるためにゆっくり息を吐くと続けて言った。


「……とにかく、みんな仲良くしよう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ